ガンプラ製作記

趣味で作ったガンプラを紹介させて貰っています。難しいことはできませんが、1体1体愛情を持って製作しています(*^-^*)

HGUCドーベンウルフUC版製作 その1

2014年06月30日 | 機動戦士ZZガンダム

HGUC ドーベンウルフです!

購入してから、ずいぶんたってしまい且つ、製作するモチベも無くなってしまったもので

放置してましたが、今回のエピ7でとりあえず、仮組みまではいけました~

このドーベンウルフ 小説版とのことで、キットとしては、MSVのカテゴリーに入ってます。

P6300097

けっこうデカい。設定では全長22mとのこと。気に入らない部分もありますが

ちとやってみたい事があるので、こいつも頑張って作っていきたいと思います!

 

(ホントはネオジオング頑張って作るよ~って言いたかったんですが、

あの巨大な箱を見て嫁が激怒し、それでも負けじと組み立てようと試みるも、

パーツのデカさと量に圧倒され心折れたので、またにします。

では~

 


HGUCギラズール製作 その2(ギルボア機)

2014年06月30日 | 機動戦士ガンダムUC

どもです!

今回もギラズールです(^^; (何回もスミマセン・・・・)

ギラズール3体目 ギルボア機です。

画像大目ですけど、みてやってくださいませ。

 

1

今回は、前回の塗装と少しイメージを変えました。

まだ、あまり使用されていない感じがだせればと思って。

2

部隊番号は、まったくわかりませんでしたので、410とセットしました。

3

4

ガトリングガンは、新規造形みたいですね。なかなかカッコよいです。

センサー部分は、ラピデープにクリアジェルで。

5

6

ランゲ・ブルーノ砲にセンサーを追加して、パイピングもしてみました。

7

モノアイは、別パーツで光を拾うようにしてます。

8

9

10

脛のバーニアは、いったん削り落として、コトブキヤなどの別パーツを利用してます。

11

バックパックを外して、直掩機からバックパックを借用。

14

12

3機で記念に。色味が違うのがわかるかと思います

13

ソフトフォーカスで。

Top3

記念にガランシェール隊ってことで。画像加工してみました。

 

以上、ギラズールでした!

 

 

 

 


HGUCギラズール製作 その1(一般機・親衛隊機)

2014年06月23日 | 機動戦士ガンダムUC

どもです~

なんだか、あんまり梅雨らしくないんですかね~

毎年、この時期ってあんまり塗装できてなかったように思ってたんですが、結構イイペースで塗装もデキテマス。

ハンドピースのニードルも交換しなきゃいけなかったので、ついでにフルメンテしたら調子のよいこと!これからは、たまにメンテしなきゃですね

 

さて、最近連邦系が多かったので、ネオジオン系作りたい!ってんでギラズールを作りました。

エピ7で出てきた直掩機とフツーに親衛隊機です。

まず直掩機ですが、ガランシェール隊のギラズールが、エピ6の時点で数機のみ残されていて、パイロットがクワニとアイバンだったかと、コールサインがゴルフ01、02だったけな?

ヘルメットサイドの部隊章がオレンジに変わり、大腿部に同じくオレンジのラインが入ってます。

親衛隊機ですが、ま、これは普通に設定通りってことで。

 

改修点ですが、ヘルメット・ショルダー類の縁を薄く削ってます。モノアイは直掩機と親衛隊機とでは使用材を変えました。

直掩機は、Hアイズピンクの裏にHIQのレンズ用デカールを貼って、光を拾うようにしましたが、少し薄いピンク色に。親衛隊機は、HIQのVCドームピンクこちらは少し濃いピンクでしょうかね。

センサー類はラピーテープを貼って、ジェルクリアでセンサー風に。

色合いは、説明書通りではなく、少しミリタリー系風に。ウォッシングしたりしてます。

キット自体は、すごく良く出来ていて、後ハメするような場所はなし。合わせ目消す箇所はありますが、特に面倒な場所はなかったです。

面倒といえば、親衛隊機のエングレがとにかくメンドクサイ!!

こんなとこでしょうかネ。

P6220021

P6220029

 

ま、今回も何枚か完成写真をアップさせてもらいます。みてやってください。

 

 

 

Top2

 

1_2

2

3

4

5

親衛隊機からシールド借りました

6

7

8

ショルダーも借りちゃった

9

 

S1

S2

S3

S4

S5

S6

 

W1

W2

W3

W4

以上、ギラズールでございました!

と、先日、プレバンから、ギルボア機も届いたので、近々アップさせてもらいます~

では。

 

 

 

 


HGUCベースジャバー89式製作 その1

2014年06月16日 | 機動戦士ガンダムUC

と、ユニコーンをアップしたばかりですが、脱線して製作していたベースジャバーも

ついでにアップさせてくださいね。

Top_2

前回、コンロイ機乗っけてやろうと思って仮組までしていたものです。

P6160013

P6160020

P6120011

こんな感じで脱線してるから、ユニコが予定通り終わらんのでしょうね(汗)

写真の通り少し手を入れてます。

 

ホワイトの帯部分は、今回はオレンジで。少し蛍光オレンジ入れてます。

あとは、エコーズジェガンもOKなように少し全体を茶系を入れてまとめてます。

まだまだ、ジャバーの在庫があるので、また違うもの作りたいと思います。

 

では~


HGUCユニコーンガンダムFA製作 その1 

2014年06月16日 | 機動戦士ガンダムUC

ども~

昨日は、いい天気でしたね~

絶好の塗装日和でした!

 

エールストライク完成から、チマチマと弄っておりましたユニコーンが完成しましたので

アップさせていただきますね!

 

Top

 

デストロイモードでくみ上げるのは初めてかもしれません。

いや、MGバリの価格でしたが、内容もHGUCの内容じゃないですね。

パーツ数の多いこと・・・・

ちと、疲れました

まぁ苦労の成果があったかなと自分では思っているので。

1_2

2_3

3_2

4

6

7

8

9

10

11

12

13

 

今回は、前回製作した、バンシィと感じを合わせられたらな~

と思って製作してます。

胸、肩、腰やシールド、足先を中心にエッジを効かせられたらと思ってC面を除去したり、

先端にプラ板を足してシャープにしたりと加工をしてます。

足先は、バンシィよりも2mm延長してます。

あとは、凸凹モールドを足したりしてます。

塗装ですが、とにかく最後までサイコフレームをどうするか悩みまくってました。

バンシィはブラック→シルバー→クリアーグリーン→トップと工程を踏みましたが

ユニコーンは折角整形色がグリーンなので、生かす方向で塗装することに。

一旦ランナーから切り離し、継ぎ目などを中心にヤスリ掛けしたあと、コンパウンドで

磨き→洗浄→クリア塗装→クレオスのサファイアブルーを薄くコート→トップ

としました。

本体の白は、ガイアのホワイトを吹いてます。

墨入れは、グリーンもよかったのですが、ロイヤルブルーとホワイトを調色したものを

薄めに入れてます。

フレームその他は、ジャーマングレーをベースにしてますが調色しすぎてわかんなくなっちゃたので、とにかく濃いめのグレーってことで。

ツインアイ、バルカンのセンサー他はラピーテープを貼り、HIQのクリアジェルでセンサー風に加工です。

ミサイル類は、イタリアンレッドで塗装。

バーニア類は、縁薄にして、ガイアのメッキシルバーネクストです。

デカールは、プレバンDX06と、1/144ユニコーン、HIQコーションデカールです。

 

と、まぁこんな感じです。

では~~

 

 

 

 

 


HGUCジェガンエコーズVerコンロイ機製作 その3

2014年06月11日 | 機動戦士ガンダムUC

コンロイ機アップしたんですが、

ハンドガンがやっぱり気に入らなくて作り直しちゃいました

P6110011_2

 

プラ板貼り合わせ物を芯にして、ヤスリでゴリゴリと。

センサー部分は、ラピーテープの上にジェルクリアでセンサーらしくしました。

P6110012_2

P6110019_2

あ~スッキリした!

 

 


HGUCジェガンエコーズVerコンロイ機製作 その2

2014年06月11日 | 機動戦士ガンダムUC

 

いや~ なんだか寝つけなくて・・・・・

ただ今3時半。早起きのうちに入るんでしょうか。

とにかく目が覚めちゃったので、コンロイ機アップさせていただきます(^^;

 

Top

P6110026

P6110018

とりあえず、なんもなし状態で、パチリ。

P6110031

フル装備。

P6110036

お顔あっぷ。

P6110038

P6110075P6110051

P6110079

P6110085

P6110092

P6110099

こんな感じです。

コンロイ機の特徴である、バイザーのスコープ部分は、ブキヤか何かのベースに

HIQレンズシール貼ってからピンクドーム嵌めてます。周囲の4か所のサブスコープ部分?は、バイザーアップしているときは、塗装のままで使用していない感じにして、バイザー使用時は、レンズシール貼って使用している感じにしてみました。

メインカメラ(モノアイ)部分は、とにかくクリア感を出したかったので、コンパウンドで改めて磨き直ししてます。

腰は、延2mm程延長してます。最近じゃ、みんなしてるのかもしれないですが、

少し延長した方が、バランスがいい感じがするので。

右前腕部は、ポリパテとプラ材で表現してみました。ビームサーベルも収まります。

左肩のダガーナイフケースは、写真の通りネオジム磁石で脱着式にしてみました。

ダガーナイフ自体は、真鍮線により差し替えでいるように。

左腰のファイヤーナッツケースは、パテとプラ材で新規に作成。テケトーにデテアップ。

左足にあるハンドガンも自作で、先端部にステンレスパイプを埋め込みました。

こいつもネオジム磁石で脱着式です。

バックパックと足にある5か所のバーニアは、インナーにコトブキヤのバーニアとダイヤモンドシルバーで塗装してからインナーのみホワイトで塗装し、キットのバーニアにはめ込んでます。

その他全身にそこそこにスジボリやらプラ材やらでモールドを追加してます。

ステッカー類は、DX06の水転写式を使用。

塗装は、ウッドブラウンをベースにオリーブドラブとブラックで調色。下地は、黒を吹いてます。

設定画が比較的暗いイメージだったので、少し赤みを足してます。

 

と、まぁこんな感じです。

ベースジャバーも素組みまで終わっているのですが、ジェガンが形になってきたもんで

一気に仕上げちゃいました(^^;

 

よし!ジャバーは、ギラズール直掩機に使おう!

と、いうことで、ジェガン エコーズ仕様でした。

 

では!


HGUCジェガンエコーズVerコンロイ機製作 その1

2014年06月10日 | 機動戦士ガンダムUC

ども!

UC7熱冷めずに、パタパタと色んなもの作ってます。

今は、こんな物をね。

P6100033

HGUC ジェガン エコーズよりコンロイ機です。

映像でこういった機体を出されると、ついつい作りたくなってしまいました。

まぁ、画像でお分かりかと思いますが、ハンドガンなどなど自作して

スタイル自体は、腰で2mm程延長という感じで。あとは、エコーズ用ジャバーも

作っているので、そいつに乗っけてやりますかね。

さぁ~もうちょい頑張るぞ!!

 

 


MGエールストライクRM製作 その1

2014年06月06日 | 機動戦士ガンダムSEED

ども~

昨晩、更新したつもりが、朝起きてビックリ!

更新されてないやん~

しかも、保存してないし

ということで、UC流れ作っときながら、なんですが

エールストライク作ってみました!作ったと言うといきなり完成したみたいですが

かれこれ半年は経ってます

サフまで吹いて、UCキットばかり作っていたので、ついつい後回しに・・・・

SEED自体見始めたのも半年前くらい。キャラがイマイチな感じだったのですが、

ガンダムはどれもカッコいいすね~僕はバスターが気に入りました!

積みプラにはないので今度買ってこよ

 

↓コレ、サフ状態ね

0_2

アチコチ気の向くまま弄ってました~

リマスター版なので、細かいディテも入っていい感じです。

どこをどう弄ってたのかは大分忘れちゃってますけど、基本エールの形状はそのままに、

自分なりのディテを入れたりしながら楽しく作りました

色味もガンダムの基本であるトリコロールカラーをベースに少し色を調整しながら塗装してます。

 

まぁ、いつものように画像加工品からどぞ

Top2

1_2

2

3

4

5

7

8

とまぁこんな感じ。

赤・青共に、現物はもう少し明るい色なんですが、写真だと結構濃い感じに見えちゃいますね

以前にHGでビルドストライクを作りましたが、やっぱり本家本元カッコいいすね~

マジで今度バスター作ってみよっと!

 


HGUCバンシィ・ノルン製作 その2

2014年06月04日 | 機動戦士ガンダムUC

珍しく、連日更新させていただきます

よ~やくバンシィ・ノルン完成です!

UCエピソード7に出てきたバンシィをイメージして製作してます

Top

P6040020

P6040021

P6040030

P6040038

P6040075

P6040078

改修点ですが、アンテナシャープ化他、アームドアーマーDE、XCなどはプラ板貼り付けて

先端を尖がらせ、首は1mm程度延長し、顎を引けるようにして、つま先を1.5mm程度延長

してます。

特に新たにスジボリなどは入れてませんが、モールド類を一度ラインジゼルで撫でてます。

サイコフレームは、先日言ったようにFAからの転用も考えたのですが、今回は塗装してます。結果こちらでよかったと自分では満足な感じ。

デカール類は、プレバン限定のデカールDX06、HiQのコーションデカール、一部Zのデカールを使用してます。

バーニアは特に縁薄加工の他は手を加えませんでした。アルミバーニアも考えたのですが

最近の自分は、アルミバーニア使わずにカッコよく仕上げる事が目標なので、今回もそれに準じて製作してます。

塗装ですが、本体はガイアのブラックEXにウルトラマリンブルーを添加して調整。バックパック・ヒール部分はブラックEXにフィニッシャーズのディープレッドを添加して赤系に調整です。

サイコブレームはガイアのシルバーEXの上にクリアグリーンを調色して吹付け、トップコートしてます。

と、まぁこんな感じです

 

では~~