ガンプラ製作記

趣味で作ったガンプラを紹介させて貰っています。難しいことはできませんが、1体1体愛情を持って製作しています(*^-^*)

HG サイコドーガ

2023年07月03日 | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

HG サイコドーガ

意外に作業が進んで完成しましたのでご報告です(^^♪

 

このサイコドーガですが、小説版”逆襲のシャア ベルトーチカチルドレン”に出てくる機体で

パイロットは、グラーブ・ガス。

序盤、アムロが乗るリガズィに撃墜され、残された機体をロンドベルが回収。

サイコドーガのサイコフレームをHi-νガンダムに反映させた機体です。

ベースとなったギラドーガからは、頭部、6基のファンネルを搭載したショルダーアーマーなどが変更されています。

キットは、プレミアムバンダイで入手しました。

巣組で色分けもバッチリなので、そのままでも十分カッコいい!

足付き性も良いので、バランスもいいです♪まぁ足の一部に合わせ目が出ますが、ご愛敬程度ですね。。

まぁ、今回も軽く弄る程度になっちゃいますが、できることは改修してみました。

■改修箇所

●頭

・面だし。スジボリ掘り直し

・モノアイはHIQパーツ SPプレート2.5mmとVCドーム3ピンクに交換

●胸

・スジボリでディテール追加

●胴・腰

・プラ板で2mm延長

・合わせ目は、段落ちモールド追加

●肩・腕

・スジボリでディテール追加

●足

・スジボリでディテール追加

●バックパック

・スジボリでディテール追加

●その他

・漫画版で序盤にネオジオンフラッグを持って戦場に向かう姿が印象的だったので、ネオジオンフラッグを作ってみました。

旗は、マジックスカルプ(エポパテ)を薄く延ばし、ある程度乾燥を待ってから旗がなびいている感じに。

旗竿は、ウェーブのプラパイプ・エバグリプラ棒、ビルダーズパーツのスパイクの組み合わせで作ってみました。

接続箇所は、完全に固定することも考えましたが、破損が怖かったので釣り糸で接続してます♪

その他、塗装後にエッチングパーツを数か所設置しています。

 

 

■塗装

・白①:(G)ホワイト+(G)ブラック+(G)ミディアムブルー

・白②:(G)ホワイト+(G)ブラック+(G)エヴァダークブルー

・白③:(G)ホワイト+(G)ブラック+(C)ガルグレー

・フレーム類①:(C)マホガニー+(G)ブラック+(G)シルバー

・フレーム類②:(G)ブラック+(G)シルバー

・フレーム類③:(C)焼鉄色

・パイプ類 :(G)ブルーフォグホワイト+(G)ホワイト

・エンブレム金:(G)ブラック下地のうえ(G)パールゴールド

・旗赤:(C)あずき色+(C)色の源マゼンダ+(G)ブラック

    その他、白、黒はガイアカラー使用

・旗竿:(G)ブラック下地のうえ、(G)パールゴールド

今回、エンブレム類は綺麗な金色を使用、ネオジオンフラッグは真紅にしたかったので、金色・赤色をベースにしても違和感のない

フレームを目指したかったので、いつも使うメカサフは使用せずアンバーカラーでフレームは塗装しました(*^^)v

久しぶりに、サクサク作業も進んでノンストレスのキットでした!また入手する機会があったら是非入手したいと思います♪

 

さぁ、余韻もそこそこ次作るキットは何にしましょうかね♪♪

では!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

MG Hi-νガンダム HWS

2022年10月31日 | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

最近は、なんとか体調維持しつつ、なんとかプラモできるようになってきました!(^^)!

このまま、年末まで楽しく過ごせたらな。。なんて思っています。

 

さて、グフ&ドダイが終わってから、何を作ろうかと考えていたのですが

これにしました(*^^)v

発売は2014年ですから、もう10年近くも経つんですね。

よくぞ、ここまで作らずとっておいた自分を褒めてあげたい(笑)

ということで、とりあえずパチ組みしてみました。

最近1/144ばかりでしたので、このボリューム感は久しぶり。組み立てるだけでおなか一杯です(>_<)

とりあえず大きなパーツから、スジボリ掘り直し、ヒケ取り、面だし、洗浄。

ちなみに最近は、鉄ヤスリに嵌っていまして、スジボリ堂さんのハンディ鉄ヤスリ2代目鬼斬(おにぎり)

とか、微美鬼斬をつかってます。

いずれも単目ヤスリで、慣れればこんなに使いやすいヤスリは無いです(*^^)v

あとの仕上げは、ピットロードさんの”ヤスリの親父”で。

今までは、プラバン・バルサにタミヤの紙ヤスリを貼り付けたものをメインで使っていましたが

しっくり来なくなり、これらを使い始めてます。

 

さて、話それましたが、とりあえずHi-ν本体から!(^^)!

■頭:頬あてを少し顔よりに配置し、スジボリを追加。バルカンはハイキューパーツのガンマズルに交換。

■胸:スジボリ追加。ダクトなど薄くできるところは薄く加工。

■肩:スジボリ追加。上部にモールド追加。一部エッチングパーツ追加。

■腕:スジボリ追加。接続部にエッチングパーツ追加。

■腰:一部モールド追加。

■足:スジボリ追加。ジョイントにエッチングパーツ追加。

■バックパック:スジボリ追加。

■ファンネルコンテナ:ファンネルを取り付ける治具がすぐ緩くなるので、少しきつめに調整。

■ファンネル:スジボリ掘り直し。ヒケが酷かったので結構手間取りました。

■シールド:一部モールド追加。

塗装ですが、取説カラーガイドですと

■青:パープル(95%)+ホワイト(5%)

■白:ホワイト(100%)+グレー少々

なんですが、

■青:ガイア風蒼をベース、ガイア純色シアン+パープル+ホワイトを添加

■白:ガイアホワイト+ガイアブラック少々+先ほどの作成した青を添加して若干青寄りに作りました。

その他、関節類は、ガイア メカサフヘヴィ、スーパーヘヴィを使い分け。

負荷がかかる部分は、ガイアブラックのあと、クリア吹いて塗膜を硬めにした後、ガイア フレームメタリックを吹いています。

シリンダー、関節部の一部には、RGを意識してガイア スターブライトゴールドを吹いています。

ファンネルは、付属のデカールを使用しようとも思いましたが、頑張って塗装しました。

なお、最後に最近自分内で流行りのちょい汚しを行い、トップコートで仕上げました。

と、本体はこんな感じで。久しぶりに画像に文字入れしてみました( *´艸`)

 

HWSですが、本体と同じように仕上げです。

■装甲ユニット:(胸)スジボリ、モールド追加。

■ハイパーメガライフル:スジボリ、モールド追加。

■シールド:おまけなのかな?ジョイントとかも無いし。。とりあえず付属のデカール貼ってみました。

      (結構メンドクサカッタ。。。)

こんな感じです。

では、Hi-νガンダム HWS完成です。

やっぱり、人気あるの良くわかります。カッコいいもの(>_<)

続けて作る気は無いですが、RGも購入してあるので、いつか作ってみたいと思います。

ちなみに、飾る際の以下注意点などを。

■Hi-ν本体

①組み立てた後、立ち姿をキープするには、足の甲を抑えながら姿勢を調整するのがよさそう。

②背面(バックパック、ファンネルコンテナ、ファンネル)を取り付ける際は、胴体にファンネルベースを取り付けてから、

 ファンネルコンテナを差し込み。最後にファンネルを取り付けた方がよさそう。

③プロペラントタンクは、取り付けると非常に立たせるのが難しかった。②を付けてから差し込んだ方が良かった。

■H.W.S

①足の装甲ユニットは、意外とポロリ少なかった。本体が傷つくのが怖かったので、装甲ユニット設置面側は

 ピン角が立たないようにヤスリ掛けしてます。胸の装甲ユニットも同様。

 

以上、MG Hi-νガンダム H.W.Sでした!

今回は、10数年ぶりにヤフオクにもチャレンジしてみようかとも思っていますが、

やり方もすっかり忘れているので、少し時間かかるかもしれません(笑)

では!

 

 
 

RG νガンダム(GWにつくったもの その3)

2022年05月16日 | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

GWから1週間。やはり休んでしまったツケが溜り、まぁまぁ忙しくなってしまい静岡ホビーショーも

残念ながら行けず。今日は、コンディション整えるためだけの休みになってしまいました。

 

GWに作ったもの その3は、RG νガンダムです。キットは随分前に購入済で、元気になったら絶対作りたかった

ので念願かなった感じです。あとは、HWS版もあるので、それは楽しみに取っておくつもりです。

ガイアのプリズムブルーブラックを使ってみたかったので、本体藍は、クレオス ブルーFS15044の上に

プリズムブルーブラックを吹いてみました。今回も、スジボリ掘り直しや、面だしに時間を費やしましたが

本体白①:クレオス クールホワイト+ネイビーブルー

本体白②:本体①+グレー

本体白③:ガイア ホワイト+ブラック少々

本体藍:クレオス FS15044の上 ガイア プリズムブルーブラック

黄色:ガイア オレンジイエロー+蛍光オレンジ

墨入れは、タミヤ ダークグレー

デカールは、残念ながらガンダムデカール手に入らなかったので、

GHLから数点、ハイキューのコーションデカール、ナンバーデカール、ラインデカール等、MG νガン

の組み合わせで。

非常に組みやすくていいキットですよね。

さて、GWに作ったものもあと1つ。公開は来週末になっちゃうかも。。

ではでは。

 

【おまけ】

最近、アドビのフォトショップでお勉強中なので

ちょっとタイトル画像変更いたしました(*^^)v

ほかの記事も変更するかもしれません

 

MG ジェガン

2022年04月16日 | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

新年度もスタートしましたね。新社会人ぽい方達をみると、なんだか微笑ましい気持ちになります。

私の方は、特に変化もなくいつも通り過ごしています。段々と体調も良くなってきて、平日に模型が

できるようにもなってきました。完全復活とはいきませんが、これからも頑張りますのでよろしく

お願いいたします。

さて、MGジェガンです。私、ジェガンが大好きでして、HGUCの中でも一番作っている機種です。

そんなジェガンを製作しましたので、よろしければご覧ください。

このMGジェガン。とても組みやすくて最高です!もう一体買っておけば良かった。。

なので、スジボリ入れてみたり、少しだけ汚したりしながら完成させました。

復帰してからは、とにかく基本工作っていうんですかね。ヒケ処理、面だしなどを丁寧にやっていこう

と心がけているので、それらを行った後、スジボリなどを少しだけ行っています。

色は、薄緑:ガイア 萌葱グリーンをベースにグレーを足して調色。濃緑:ガンダムカラー ディープ

グリーンにグレーetcを足して調色しました。

関節類は、いつものメカサフヘヴィー、スーパーヘヴィー、部分的にガイア フレームメタリックを

使いました。赤は設定通り クレオス モンザレッドにあずき色、黄は桃黄色にホワイト。

最後に少しだけ汚しを行いました。

汚しの練習は、もっと頑張らないといけないですね。。

 

さて、次は汚しの練習もかねて、ストームブリンガー作っていきたいと思います。

完成したらアップしますので、よろしくお願いいたします。

 

HGUCスタークジェガン(CCA-MSV)製作(2体目) その2

2016年03月06日 | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

どもども~またまたお久しぶりなわけです

仕事も忙しかったのですが、たま~の休みも我が家の受験生の合格祈願とか、色々とイベントが重なってまして、更新がすっかり遅れちゃいました

おかげで、無事公立合格もしまして、親として一安心です!(私立行かせるお金なんてないですもん、、)

 

さてさて、仕事&イベントで更新はできなかったわけですが、プラモは作っていまして。

まずは、スタークジェガンから!

あいかわらず過程は写真とってないので、いきなり完成品です!

最初はUC版。2体目はプロトなので、3体目はフツーにCCA版で作りました

ほとんど、キットのまま作りましたが、ちょこっとだけ弄ったところを。

・頭 アンテナを切り離し、虫ピンを加工して取り付け。プライマー塗布して、普通に塗装。

・肩 後嵌め加工以外なにもなし。

・腕 白ラインを1本入れたくらい。あとは、ビルドナックルに変更。(とても使い勝手いいです!)

・胸 バルカン切り落とし、センサーみたいな?ものに変更。

・腰 今回は延長一切なし。(いままで延長してましたが、もしかしたら延長しないほうがいいかも??って思ったので)

・足 裾の厚みがいつも気になるので、とにかく薄く薄く加工しました。

・バックパック 一部延長したくらい。

なんど作っても、スタークジェガンは楽しい!

と、いうことでスタークジェガンは完成です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


HGUCスタークジェガン(CCA-MSV)製作(2体目) その1

2016年02月03日 | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

どもども、今回は、間をあけずに更新できましたが!

ガブスレイはちょっとお休みデス!

以前プロトスタークを作ったのですが、プレバンからもう一体買っていたので、そのまんま組んでみたいな~と思って

仕事帰ってきてから、組み立ててみました!

前回は、この特徴的なミサイルポッドも使用せず、、、今回はちゃんと装着させて仕上げたいと思います!!

まずは、いつも通りに裏側ふさぎから。。

例のミサイルポッドは少しだけ弄ってみました。。。

バックパックは前回延長してなかったんですけど、今回は5mmプラ棒で延長を。

胸の部分もちょっと違う感じにしたかったので、↓こんな感じに。

さて、弄ったところをサフ吹いて今回は終了です、、、次回はガブちゃんに戻りたいなと思ってますが??

また、脱線するかも、、、

まぁ、しばらくは思いつくまま好きに作って行きたいと思ってますのでよろしくデス!!

 

 

 

 

 


MGニューガンダムKa(2体目)製作 その1

2015年08月14日 | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

どもども!

今日は少し暑さ和らいだんですかね??過ごしやすくてプラモもサクサクと進みました!

こちらも長いこと?時間かかっている割に、一度もブログには登場してないのですが、、、

 

またまたニューガンでございます、、、(ほんとカッコいい!!)

 

以前作ったのが、ノーマルファンネル版?だったんですが今度はダブルフィンファンネル版?です。

以前プレバンでキット購入していたので、よーやく日の目を見ました!!!

 

特に大改修もしていないのですが、とにかく綺麗に面だしする方向で、作りました、、

後は、気が付いたときに塗り分けしたり、メタパ入れたりしてます

相変わらずの嫌になるくらいのファンネル部分のパーツ数、、、、しかも今回はダブルなんで、、、

やべ、、片方デカール貼ってないヤツじゃん、、、、まぁいいか、、、

今回は、後ろにも写ってますが、LEDユニットなんか使って撮影してみようかと考えてます!(ちゃんと光るといいんですけど、、、)

 

 

そうそう

あと、コレコレ!!

残りの休みはコレに没頭しようかと思ってます!!

 

ではでは~

 

 

 

 

 

 


MRDラーカイラム製作 その3

2015年07月05日 | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

どもども、、、

いあ~な雨が続いてますねぇ、、、

こんな日は家でまったりがイチバンですね(明日から会社だし、、、)

 

さて、前回ようやく形になりつつあったラーカイラムですが、

ようやく!ホントようやくですが完成しました。

ちょっと振り返りますが、元がコレでしたから、、、

なんというか感慨深いものがありますね、、

今回描いていたものは、UCガンダムで出てきた「ラーカイラム」だったので、そんなイメージで作ったつもりです、、

まだまだ処理の甘い部分もあるかもしれませんが、とりあえずはご覧くださいませ、、

 

とにかく、ガンダムの艦船は制作するのが初めてということもあり、良い経験をさせていただきました!

もっと、時間をかけない作り方もあるかもしれませんが、完成してよかったです!!

 

塗装ですが、本体はガイアカラーのホワイトにブラック、ブルーを少し足して調整しました。

赤は、プレミアウレッドにホワイトと蛍光オレンジ

グレーは同色に見えますが何色か使用して塗装してます。

ま、今回UC版ラーカイラムということで、多少の使用感もあっても良いのかな?と思ってドライブラシかけたりしました

台座はもうちょっと色気があってもいいかもしれません。

 

さぁ、壊す前に梱包します!!

 

 

 

 

 


MRDラーカイラム製作 その2

2015年06月29日 | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

はい。こんばんわ。

昨日更新できなかったんで、めずらしく月曜日更新です。

先週、ヨドバシアキバに行ってきたんですが(ディジェ買いにね、、)

ガンプラデカールって品薄なんですかね??

たしか入って左側にまぁまぁの在庫があったと思ったんですが、、、

ガンタンクとOO系の少しだけ、、ヨドバシ行った時には購入してたんですけどね。

ネットでも定価どころか少し高めの設定で売られていて、とてもサラリーマンの小遣い程度では買えません、、(バンダイさん!また再販してください!!)

 

話は変わりますが、、もうそろそろ完成させたいラー・カイラム、、

前回、下処理終わったつもりだったんですが、、、もうちょっと、もうちょっとで

なかなか完成しません

では、未練たらたらでいじった感じをご覧くださいませ、、、

主砲なんかも、このままでいいかなって思ってたんですが、あっちゃこっちゃ切り落としてやり直し。

砲身部は、ヤマトの1/1000から。

バーニア部は、もともとこんな感じなんですけど

うん。このままでもいいかもですが、こんな感じにしてみました。

プラパイプとか色々組み合わせで、こんな感じにしてみました

艦橋部もこんな感じに。

写真とると、まだまだ粗さが目立ちますが、、、

よーやくパーツがそろいました

さぁ、今週こそ塗装するぞ!!

 

 


HGUCスタークジェガン(CCA-MSV)製作 その1

2015年06月21日 | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

どもども、こんばんわ

ちょっとだけ待ち遠しかった、逆シャア版 スタークジェガン。

さっそく、組んでみました

スタークジェガンは、以前組んでいたので、サクサクっと完成。

この武装山盛り感がいいすね~

んで、ふと思ったんですが、これプロトスタークも案外簡単にいけるんじゃないかと。

今回2体購入してあるので、1体はプロトスタークにしてみようかと。

UC版に出ていたプロトカッコよかったですもんね。

とりあえず、本体の改修は、すぐ取り掛かれそうなんで、ミサイルから取り掛かることに。

本体は、プラパイプから切り出せば良いのですが、問題は先端部分。

最初は、バーニアの類をひっくり返して仕様しようかと思ったのですが、

これがまた全然あわないわけです。

なので、最初から作ることに、、、

0.5プラ版を芯にして、あとはエポパテで作りました。

こんな感じ。

結局、この週末はミサイルまでしかできなかったんですけど、、、

来週は、もう少し進めていければなって思ってます。

 

あっと、MRD ラーカイラム!

やっとこさ、ベース処理まで終わりました~~~

いや~長かったです、、、、盛っては削り、盛っては削りで、ようやくここまでこぎつけました、、、、

甲板他、歪みがひどい個所は、プラ版で整形しなおしたりしてます。

こちらもまだまだ感がありますが、

頑張って進めていきたいと思ってます!

 

ではまた~~