ガンプラ製作記

趣味で作ったガンプラを紹介させて貰っています。難しいことはできませんが、1体1体愛情を持って製作しています(*^-^*)

HGUCギラズール製作 その2(ギルボア機)

2014年06月30日 | 機動戦士ガンダムUC

どもです!

今回もギラズールです(^^; (何回もスミマセン・・・・)

ギラズール3体目 ギルボア機です。

画像大目ですけど、みてやってくださいませ。

 

1

今回は、前回の塗装と少しイメージを変えました。

まだ、あまり使用されていない感じがだせればと思って。

2

部隊番号は、まったくわかりませんでしたので、410とセットしました。

3

4

ガトリングガンは、新規造形みたいですね。なかなかカッコよいです。

センサー部分は、ラピデープにクリアジェルで。

5

6

ランゲ・ブルーノ砲にセンサーを追加して、パイピングもしてみました。

7

モノアイは、別パーツで光を拾うようにしてます。

8

9

10

脛のバーニアは、いったん削り落として、コトブキヤなどの別パーツを利用してます。

11

バックパックを外して、直掩機からバックパックを借用。

14

12

3機で記念に。色味が違うのがわかるかと思います

13

ソフトフォーカスで。

Top3

記念にガランシェール隊ってことで。画像加工してみました。

 

以上、ギラズールでした!

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿