goo blog サービス終了のお知らせ 

エモログ

子育てに追われながらも毎日を自分らしく!
日々の出来事を綴っていこうと思ってます。

午後のひととき

2009-06-24 22:42:22 | お菓子
今日は午後からご近所のママ達と我が家でティータイム

姫を迎えに行ってササッとお茶の準備をして

みんなに集合メール

午前中のうちに作った豆乳ミルクレープ

それぞれのお土産で豪華おやつでーす

豆乳ミルクレープ レシピはこちら

材料
 ・卵   2個         (豆乳クリーム)
 ・砂糖  20g         ・豆乳   200cc
 ・塩   ひとつまみ      ・グラニュー糖 大2
 ・薄力粉 130g        ・薄力粉  大2
 ・バター 50g
 ・牛乳  150cc
 ・豆乳  100cc

作り方
 ①ボウルに卵を割りほぐし砂糖、塩を入れ泡だて器で混ぜる。
 ②①にふるった薄力粉をいれ混ぜる。
 ③溶かしたバターを加え粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
 ④牛乳と豆乳を少しずつ加えながらそのつどよく混ぜ、生地をゆるくしていく。
 ⑤生地を冷蔵庫で30分ほど寝かせる。
 ⑥豆乳クリームを作る
  耐熱容器に薄力粉とグラニュー糖を入れ混ぜる。
  豆乳を少しずつ入れながら混ぜる。
  軽くラップをかけレンジで1分30秒加熱し泡だて器ですばやく混ぜる。
  この作業を2~3度繰り返す。
  出来た豆乳クリームに直接ラップをして荒熱を取り冷蔵庫で冷やす。
 ⑦フライパンを中火の弱に温め⑤の生地を薄く焼く。
 ⑧生地が冷めたら⑥のクリームを間に塗りながら積み重ねていく。

もっちりしたクレープとヘルシーなクリームでおいしいですよ

おしゃべりに夢中になり気がつくと18時過ぎ

楽しいひと時でした

さあ、今から夕食作り

今日は品数減らしてワンプレート(スープ付)で

 

大きなプリン♪

2009-06-19 00:14:54 | お菓子
昨日、姫が突然

「おっきいプリンが食べたい!!」

と言い出して

あまりにもしつこく言うので

ケーキ型で作ってみました

レシピはこちら

材料
 ・牛乳    600cc
 ・卵     4個
 ・砂糖    80g
 ・バニラエッセンス  少々
(カラメルソース)
 ・砂糖    80g
 ・水     大2

作り方
 ①カラメルソースを作る。
  鍋に砂糖と水を入れ中火にかける。鍋をゆすりながら色がついたら火からおろし、内側にバター(分量外)を薄く塗った型に流し入れる。
 ②ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を入れて混ぜる。
 ③鍋に牛乳を入れ、沸騰直前まで温めバニラエッセンスを加え、③のボウルに少しずつ加えながら混ぜる。
 ④③をこしながら型に流し入れる。
 ⑤天板にお湯をはって型を置き、170℃のオーブンで30分蒸し焼きにする。

いただくときはケーキのようにカットして


お母さんが作る素朴な味ですよ

牛乳の分量の半分を生クリームにしたり、卵4個のうち2個を卵黄に代えてみるともっとコクがある仕上がりになると思います


久々の味!

2009-06-15 23:35:09 | お菓子
今日は午後からご近所ママ友が遊びに来てくれました

久々に超簡単なチーズケーキを焼いてみました

超簡単レシピはこちら

材料
 ・クリームチーズ  250g
 ・生クリーム    200cc
 ・卵        2個
 ・さとう      70g
 ・レモン汁     大2
 ・薄力粉      大4

作り方
 ①クリームチーズはレンジに1分ほどかけ柔らかくしておく。
 ②残りの材料をすべてフードプロセッサーにかける。
 ③②に①のクリームチーズを加え再びフードプロセッサーにかける。
 ④170℃に予熱したオーブンで40~45分焼く。
 
*ブルーベリーソースは冷凍ブルーベリーに砂糖を加えレンジで加熱して作ります。

やや軽い仕上がりですがおいしいですよ

そして今日の夕食はこちら

ご飯
お味噌汁
チキンのグリル・南瓜の煮物
     ごぼうサラダ・ほうれん草のお浸し・トマト

今日は珍しく姫がお約束の時間より早く食べ終わり

ご褒美のゼリーを超ご機嫌に食べてました