松平郷の冬 2015年01月03日 | 風景 松平郷の冬は無彩色になる。 高月院の白壁は紅葉の枝を写しだし、栗林は葉を全部落とし椅子だけが忘れられていた。 後二か月我慢我慢。 でも、ロウバイが咲き始めていた。 庭の片隅に枯葉が集まっていた。白やまぶきの葉がバラのように見えた。 お知らせ 1月6日、7日 七草粥を味わう会がある 一杯250円 お土産に七草セットもあります « 松平郷冬ざるる | トップ | 寒い日の画像遊び »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます