初めて見た鬼柚子 2013年11月23日 | くらし 大きな柚子を頂いた。(横に乗っている小さい方が本柚子) 名前は鬼柚子。日当たりの良い場所で枝が折れないかと思うほど生っていた。量ってみたら1個800グラムあった。 柚子の香りはなんとなく少なかったので調べてみたら柚子の仲間ではなくブンタンの仲間とか。別名獅子柚子とも云うそうだ。 大きな実であるので実入りがいいと言われ商店などで飾られているそうだ。あやかって私も玄関に飾ってみた。三、四日飾り実益を取ってジャムにしてしまった。これが思いの外あっさりとしておいしかった。 紅葉便り 今日23日は松平郷園地に沢山の人が来て下さいました。第一駐車場はいっぱいになりましたが第二駐車場はまだ空いていました。明日24日は一番の見頃だと思います。 « 松平郷園地の紅葉便り | トップ | 松平郷園地の紅葉便り »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます