goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに いとをかし!

沖縄の青い海と空の下、犬 ねこ うさぎとののんびりとした生活。変わりなく過ぎ行く時間の中で、ふと見つけた感動。

梅干し

2015年06月24日 08時12分17秒 | 日記
梅を漬けた。

3キロ。 塩分濃度15%。




6月になって、暑くて、暑くて。 

ka-sanは、出来る限り体力を消耗しないように、

水面下で生きようと思っているのに、、

8月の後半に、

親戚でキャンプに行こうという話が持ち上がって、

キャンプ経験豊富な、自然派のoto-sanが中心になって、計画を進める事になった。らしい。

で、

ka-sanは、

このところ、毎週の様に、候補地を下見に行くoto-sanに付き合って、

炎天下にさらされて、汗だくになりながら、

山に登ったり 、遊歩道を歩いたり 

楽しい事は、楽しいんだけど、

この夏を乗り越えられるだろうか? 不安。 










いのちのリレー

2015年06月22日 10時04分39秒 | 日記
“ いのちのリレー ” CD 買いました~ 




アメリカのタイム誌が、毎年独自に選出している

「世界で最も影響力のある100人の人物」に、

キロロと仲宗根さんが選ばれるといいなぁ~ 


明日、6月23日は、慰霊の日

世界中に、戦争のない、平和な日々が訪れる事を、いつも、いつも、祈っている。 





 

終末期医療

2015年06月07日 08時37分11秒 | 日記
ka-san、

まだ、そういう予定がある訳ではないけど、

自分の人生の終わりは、こんな↓ 締めくくりをしたいと、願っている。



「 穏やかな死に、医療はいらない 」
「 家に帰ろう 在宅緩和ケア医が見た旅立つ命の奇跡 」萬田緑平著



本棚に置いとくから、

oto-san、子供達、読んでおいてね。 






いのちのリレー

2015年05月20日 08時47分24秒 | 日記
KiroroとHYの仲宗根泉さんが、作った(ユニット名・さんご)

戦後70年のテーマソング “ いのちのリレー ” が

5月27日に発売される。 らしい。


ka-san、半世紀以上生きてきて、こんなに共感した歌詞はない。

沖縄のテレビで度々流れてて、この曲を聞く度に、心が震えて止まない。 


“ 巡り巡って 生まれた命よ あなたは私のすべて
あなたの為に歌うよ わたしが語り継ぐ いのちのリレー
あの日をもう二度と 繰り返さないように ”



沖縄の心を、日本に、世界に、わかってほしい。

この歌を多くの人に聞いて欲しい。