goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに いとをかし!

沖縄の青い海と空の下、犬 ねこ うさぎとののんびりとした生活。変わりなく過ぎ行く時間の中で、ふと見つけた感動。

お正月

2017年01月01日 08時48分34秒 | 日記


だいぶブログ更新を怠けてしまったなぁ~ 

昨年は、ka-sanにとって、とっても嬉しい年でした。

今年も嬉しいこと、楽しいことをたくさん感じて、良い年にしたいなぁ。 





お気に入り

2016年08月08日 08時28分40秒 | 日記
最近のka-sanのお気に入りの言葉は、

「 確かなものは一つもない 」
     と、
「 素直最強 」


自分の感覚や、価値観を 絶対! と、頑固に決めつけず、

他人の感覚や、価値観を受け入れて、良いと思えば素直に取り入れる。

柔軟な心をもった、そんな人に、ka-sanはなりたい。















これは 良い!!

2016年08月06日 11時16分38秒 | 日記
最近、「 これは便利! 」 と、思っていることは、

「 玉ねぎの冷凍 」 
      と、 
「 カビには50度のお湯 」



玉ねぎをスライスして、フリーザーバッグに入れ、冷凍しておくと、

生姜焼きや、カレーや、野菜炒め等々、

冷凍のまま炒めて、すぐにしんなり火が通り、早い! 簡単! 便利!



カビ取り剤をかけて掃除しても、すぐにカビが生えるお風呂は、

まず、

カビが生えやすいゴムパッキン、タイルの目地、排水溝回りに、50℃のお湯を90秒間かけて、

奥に入り込んだカビの根元を撃退。(カビは、50度以上の熱でタンパク質が変性し死ぬ)

撃退後は、予防として、

1週間に1回、50度のお湯を5秒間かける。

ためしてガッテンを見て、やってみたんだけど、

効果があると、実感している。












東日本大震災

2016年03月11日 08時53分13秒 | 日記
あの日から、今日で5年。

総務省消防庁の東日本大震災被害報によると(平成 28 年 3月1日現在)

<人的被害>
死 者    19,418人
行方不明者   2,592人
負 傷 者    6,220人

<住家被害>
全 壊    121,809棟
半 壊    278,496棟
一部破損   744,190棟
床上浸水     3,352棟
床下浸水    10,233棟



あの日から、ka-sanは、

自分にとって、“ 本当に大切なのは何か ” を感じながら、自問しながら、

生きている。