goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに いとをかし!

沖縄の青い海と空の下、犬 ねこ うさぎとののんびりとした生活。変わりなく過ぎ行く時間の中で、ふと見つけた感動。

リアル脱出ゲーム

2015年09月11日 08時28分10秒 | 日記
こないだ、

長男と次女と3人  で、(oto-san は那覇で別行動)

“ 謎の部屋からの脱出 ” をした。



制限時間60分。

チームで協力して、探索、謎解きをして、鍵を探して謎の部屋から脱出するゲーム。

ほんとは、10人でチャレンジする脱出するゲームらしいんだけど、

ka-san達、3人  と、1人で参加した大学生のgenkun  、計4人でのチャレンジ。

めちゃ難しくて、脱出できなかったけど、楽しかった!

ka-sanは、テレビに向かって、リモコンを操るゲームは、好きじゃないけど、

リアルにチームを組んで、家族や仲間で協力してアイテムを探し、

暗号や謎を解く、リアル脱出ゲームは、好きだ。












キャンプ

2015年08月28日 08時54分55秒 | 日記
22日、23日の1泊2日。 

oto-san方の親族、総勢20名(大人15名、子ども5名)で、

国頭村森林公園でキャンプをした。(バンガロー1棟 オートキャンプ2ブース)


台風15号(24日本島暴雨風)が、すぐそこに迫っている中でのキャンプで、天候が安定せず、

小雨  がぱらついたり、急に大雨  になったり、カーッと、太陽  が照りつけたり、

暑いし、濡れるし、テントの中は水浸しだし、、

計画していた森林散策とか、星空観察とか、海水浴とか、国頭村まつり参加とか、全然できずに、

雨の合間をぬって、

昼カレー、夜BBQ、翌朝食をみんなで作って、食べるだけのキャンプになっちゃったけど、

悪天候を物ともせず、みんなで協力して、ワイワイ楽しく過ごすことが出来た。

キャンプには、大変がつきもの。 大変なのも、良い思い出になるだろう。


ka-sanは、キャンプに行く前は、“ 疲れるの嫌だなぁ~ ” って、正直思ってたけど、
今は、年に1度位は、こんな集まりがあってもいいなって、思っている。 


2ヶ月以上も前から、計画を進め、

物を増やしたくないka-sanの機嫌を伺い伺い、キャンプ用品を揃え、

親族の中心になって頑張ったoto-san、ご苦労様。

長男も、次女も、率先して働いてくれて、ありがとう。










リアル脱出ゲーム

2015年08月03日 08時50分16秒 | 日記
一昨日、

oto-sanと、長男と、次女と4人で、

リアル脱出ゲーム × 大逆転裁判
 倫敦(ロンドン)大法廷殺人事件  に参加した。






もう一つってところで、クリアできなかったけど、

ka-sanでも活躍できる場があって、

めちゃ楽しく、満足できた。 残り数分で、次女は大活躍だったんだぜ!!

推理物のリアル脱出ゲームがあったら、またやりたいな 


体力を消耗しないように、夏眠中 のka-sanだけど、

一昨日は、久っしぶりに、大はしゃぎしちゃったよ!!








台風

2015年07月09日 11時32分21秒 | 日記
台風9号  接近で、

はなちゃん  、玄関に避難中。



今日の夜から明日にかけて、暴風域に入るかどうかって感じ。 らしい。

次女は、今朝、

がっかりしながら、出かけていった。 





草刈り

2015年07月06日 11時50分36秒 | 日記
oto-sanが、庭の草刈りをしてくれた。

一ヶ月ぶり。



夏は、一ヶ月で、草ボーボー。 

9号、10号、11号、

3つも台風が沖縄に接近してて、

ka-sanは、めちゃ、気が滅入っているのに、 

次女は、

レポート提出を間近に控え、

台風で、大学が休講になるのを期待している。らしい。