goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに いとをかし!

沖縄の青い海と空の下、犬 ねこ うさぎとののんびりとした生活。変わりなく過ぎ行く時間の中で、ふと見つけた感動。

台風17号被害 (6)

2012年10月11日 08時28分39秒 | メンテナンス
それから、

2階の西側の3つの窓から、雨が打ち込んで、どんどんあふれた。 


 雨が入り込んだ箇所

 


台風の目が通過した後、

海からの返し風が、物凄くて、

水平に激しく打ち付ける雨が、窓の外枠の隙間からたくさん入り込んだ。


どんどん溢れてくる雨を、床にこぼれないように、

oto-sanと二人で、つきっきりで、吸いとらなきゃならなかった。 


ほんと、大変だった。 


外枠のシーリングが劣化しているのだろうか?

入り込む箇所を、シーリング材や粘土で埋めればいいのだろうか?

次の台風が来る前に、

ハウスメーカーに相談してみようと思う。










台風17号被害 (5)

2012年10月10日 08時39分19秒 | メンテナンス
それから、

西側と北側の外灯が外れてぶら下がっていた。 

 

 幸い、器具は無事だった。


あと、

硬いのが飛んできてぶつかったらしく、

外壁と雨樋が破損してた。

 


スレート屋根の破片が落ちていた。





他に大きく破損している所がないか、

屋根全体を確かめてみたら、大丈夫だった。 ホッ!


隣のkunisan家では、

ルーフウィンドウが3っも割れて、雨が吹き込んで大変だったらしい。










台風17号被害 (2)

2012年10月07日 08時33分30秒 | メンテナンス
それから、

西側のフェンスを固定しているブロックが、

いくつも割れて、グラグラになった。



 



頑丈に作ったはずなのに。

どれだけ風が強かったかがわかる。


危ないから、

早急に修理をお願いしているんだけど、

懇意にしている工務店にも修理が殺到しているらしい。


早めにやってくれるといいんだけど。