ふくしま、今日の一枚

ふくしまの今日の表情を写真でご紹介! by s-k-y (presented by taito)

欲張りな撮影行!

2007年09月30日 21時23分10秒 | Gallery
今日の福島市は雨
特筆する写真も撮れなかったので、今朝の写真はお休みです。(ちなみに去年の今日はこんな日!→ 2006年9月30日
その代り、昨日撮影してきた写真をご紹介します!

昨日は朝から晩まで撮影に走り回ってました
目標は、福島市の朝焼けと、朝焼けに照らされた磐梯山&月と、黄金色に染まった田園風景とを撮って、お昼に会津名物ソースカツ丼を食べて、それから布引高原の風車&夕焼けと、月明かりに照らされた磐梯山とを撮りに!
少々欲張りすぎな撮影行、結果を一気にご紹介
ちなみに上の一枚目は朝四時の出発間際の国道4号線。
朝というよりまだ夜!?



◆◇ 朝焼けは何処へ ◇◆
まずは福島市を一望できる場所から朝焼けを。。。
朝焼けが出ず、はじめから空振りでした・・・
朝焼けは何処へ
 by EOS30D + OM ZUIKO 28mm



◆◇ 浄土平 ◇◆
次の目的地へ向かう途中で立ち寄った浄土平。
紅葉まであと少しかな!?
浄土平
 by EOS30D + OM ZUIKO 28mm
浄土平について詳しくはこちら→浄土平ビジターセンター



◆◇ 暮れ行く月 ◇◆
吾妻山の反対側は雲が晴れていました。が、磐梯山だけは雲の中。この景色の中、月が朝日で染まるところを撮りたかったのですが・・・
暮れ行く月暮れ行く月
by EOS30D + SIGMA17-70m    by EOS30D + EF70-300mm IS



◆◇ 連れはワンコ ◇◆
今回は犬のお守りもしなければならず
↓こんな感じで見ていられるので、撮影に没頭できませんでした
連れはワンコ連れはワンコ
by EOS30D + SIGMA17-70m トリミング



◆◇ 天鏡台 ◇◆
天鏡台で一休み!
眼下に広がる湖が猪苗代湖。本日の最終目的地の布引高原は正面の頂上が平らな台形地形の山。天気も良くないのでここらで引き返せばいいものを。。。
諦めの悪いs-k-yなのでした
天鏡台天鏡台
by EOS30D + SIGMA17-70m    by EOS30D + EF70-300mm IS
天鏡台について詳しくはこちら→昭和の森



◆◇ 黄金色の大地 ◇◆
この場所からの写真をアップするのは三年連続。
ブログスタートの際の記念すべき一枚目の写真がこの場所から!
黄金色の大地黄金色の大地
by EOS30D + SIGMA17-70m    by EOS30D + EF70-300mm IS



◆◇ ソースカツ丼 ◇◆
お昼は今や会津名物となったソースカツ丼を食べに会津若松市へ
駅前の観光案内所でマップをもらって老舗と思われる店へ
お店では恥ずかしくて写真が撮れませんでしたのでマップだけです。
ソースカツ丼
 by EOS30D + OM ZUIKO 28mm
ソースカツ丼について詳しくはこちら、マップへのリンクもあります→ソースカツ丼



◆◇ 布引高原 ◇◆
去年も訪れたのですが、まだ工事中で。。。(200611月〝湖南の秋〟
今はもう風力発電用の風車33機が完成していて立ち入りも可能とのことで悲願達成!でも、あいにくの曇り空、夕焼けも出ず、月も出ず。。。最後まで天気に見放され撮影行は終了となってしまいました
布引高原布引高原
 by EOS30D + SIGMA17-70mm
布引高原について詳しくはこちら→布引高原 - Wikipedia


自宅に着いたのが21時。朝4時から17時間の長旅でした
成果はご覧のとおり、微妙な結果に
今回は写真がたくさん!最後までご覧いただきありがとうございました




ふくしまなんでも情報局
気ままな地域情報サイト〝ふくしま なんでも 情報局〟

美味いもの情報ブログ「ふくしま、気になる一品」


by まるやま創作工房(自称)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mei)
2007-09-30 22:34:14
朝も暗いうちから夜遅くまで長旅お疲れ様でした
わんちゃんたちも おりこうさんでしたね^^
たくさん見せていただいてありがとうございます
布引高原の光と雲 かっこいいです
黄金色の田んぼもいいですね
私は田んぼを見渡せる良い場所がわかりませんでした
Unknown (vert)
2007-10-01 00:49:22
s-k-yさ~~~ん
オツカレサマデシタ!いったい何キロ走りました??
そして 長時間 本当に大変でしたね
それにワンちゃんたちもなんとご一緒??
すごい体力♪ これじゃぁ 可愛くてたまんないですね~

それにしても・・・

見ました見ました!!!

◆◇ 朝焼けは何処へ ◇◆
朝4時でこんなに灯りが・・・
綺麗ですね!!!

そして 月も・・・・
もうあまりにもタイムリーなお写真連続
素晴らしすぎです♪

◆◇ 天鏡台 ◇◆
ここに???お声かけてくれれば・・・・
すぐそこじゃないですカ・・・・

◆◇ 黄金色の大地 ◇◆
なんとなんと
私の大好きな場所ですよ!!
ここ・・・・いいですよね!!!
あの雄大なパノラマ。。。泣けそうですもん!
記念の場所だったのですか!!驚きです。

◆◇ ソースカツ丼 ◇◆
私は未体験・・・笑

◆◇ 布引高原 ◇◆
夕焼けなくても
素晴らしく綺麗に撮られてますよ!!!
あぁ~~~~
あそこあそこ!!と 声を出しちゃいました♪
切り取り難しいですよね!
さすがs-k-yさんです!!!

感動のフォトでした!

すごい魅せてもらってうれしいです
ありがとうございました♪

17時間・・・・すごい!!!

今日ね
見ました・・・本で skyさんのお写真!!
寸評が・・・びっくり・・・!!!
meiさんへ (s-k-y)
2007-10-01 21:57:27
取り止めも無い写真が続きましたが、見ていただいてありがとうございます。黄金の田んぼは喜多方市で、雄国山に登る途中です。ここは思い出の場所なのです

チョット立ち寄っただけの浄土平、思ったより色付いてなくて少々期待ハズレ。週末に行ってこようと思っていますが、紅葉は見られるかな~。ちょっと心配
vertさんへ (s-k-y)
2007-10-01 22:22:10
ボクの長距離ドライブよりvertさんの夜の遅さの方が驚きます。夜遅くに見ていただき、しかも一枚ごとに感想を入れていただいてありがとうございます。
撮影した場所のほとんどはvertさんの縄張りなので、ご挨拶に行かなければいけませんでしたね。次回こそは!

さてさて、本。雑誌の名前を言ってなかったのに良く分かりましたね~。選評がvertさんが持たれた感想とほぼ同じだったでしょ!vertさんの写真を見る力はスゴイということ、恐れ入りました
ボクはそこまで写真を読み込めてませんでした、自分の写真なのに

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。