STUDIO ADVISER BLOG

仕事やプライベートでの出来事を書いています。

プレライヴ終了

2012-02-26 21:48:58 | Weblog
本日は、サウンドスタジオ・オトキチ主催の高校生イベント(OK GIG Vol.11)のプレライヴにお伺い致しました。
会場は、東京スクールオブミュージック(西葛西校)のご協力で9階のホールを使用させて頂きました。
今回のイベントは3月29日、4月2日の2Daysで行われる事になっておりまして、総勢20バンドが出演します。1年生は緊張感の中頑張り、2年生は今までより更にチャレンジする事を目指し、3年は最後のイベントになりそうですので、気合充分といったところでしょうか?本日の演奏も気持ちが入っていました。
画像から、出演する高校生の人数がお分かりになると思いますが、この様に高校生が集まるイベントを開催できるのは、日頃から上辺だけでなく、しっかりと皆さんの気持ちを掴んでいるからだと思います。毎回、200人の動員数を誇る「OK GIG」ですが、今回は記録を更新する可能性大で本当に楽しみです。

皆さん、本日はお疲れ様でした。当日も頑張りましょう!(^^)。

今週も色々ありました。

2012-02-25 12:04:20 | Weblog
今週も色々と業務がありまして、本当に充実していました。
スタッフ面接、スタッフ研修、バンドクリニック、ヴォイストレーニング、様々打ち合わせ…と
午前中からあちこち動いていました。
現在、3月2日(金)新規オープンのスタジオ(スタジオ・リバイバル)の準備の為、午前中から
中野でスタッフ研修を行っておりまして、順調に進んでいますのでオープンが楽しみです(^^)。
是非お越し下さいね。

画像は、中野サンプラザです。

久々のご訪問

2012-02-09 21:46:43 | Weblog
本日は、午前中からYAMAHA(高輪)でのお打ち合わせの為、久しぶりのご訪問となりました。
MGプロジェクトの皆様と2時間程お話をさせていただき、その後昼食までご馳走になりました
ありがとうございました!

それにしても毎回思うのですが、お伺いさせて頂く度に、新しい企画やチャレンジされたい案件を聞かせて頂きながら
どれもが、ワクワクするものばかりで、私も思わず嬉しくなってしまいます。
それから、皆さんの行動力にも頭が下がります。
また、次週にお打ち合わせがありますが、私も沢山の意見をお話できるように、考えをまとめて行きます。

それにしても、本日はお天気が良く、特に朝は気持ちが良かったですね(^^)。

YAMAHA 梅村社長ご来店

2012-02-07 22:13:24 | Weblog
本日、YAMAHAの梅村社長とお会いすることが出来ました。
ご契約スタジオ(サウンドスタジオ・ラパン)に導入されております、レコーディングシステム(即レコ24)の視察に来られたのですが、トップの地位におられながら、現場の状況をご覧になりたいと、スタジオスタッフにも様々な角度からご質問されておられました。
従業員数2万人を超える大企業のトップが驕ることなく、真剣で真摯なその態度は、まさに全従業員の目標となっているのだと実感致しました。
私もお話させて頂き、ご一緒に撮影までして頂きました(なんてミーハーな私)。
とても話しやすい方でしたが、私の話の先読みを瞬時にされているのだとも感じました。

もし、またお会い出来る事があれば、今度はゆっくりと梅村社長の事についてお聞きしたいと思います(^^)。
また、本日ご同行されましたYAMAHAの皆様も、大変お疲れ様でした。

新規スタジオ Studio Revival

2012-02-01 23:51:52 | Weblog
本日は、3月2日荻窪に新規オープンするスタジオ(スタジオ・リバイバル)のスタッフ面接を行いました。
面接会場は系列店のヘヴィーシック・ゼロ(中野)。午前9時から10名の予定で行いましたが、なかなか良い人材はいないものですね。私の経験では、50名面接して良い人材が3名いれば良い方ですが、本日は10名中3名残りましたので、良しとしましょう(ちなみに応募者数は50名)。画像は、ヘヴィーシック・ゼロのラウンジ・バーカウンターです。あまりに私好みなので思わずパチリ!明日も午前中から打ち合わせですので、気持ちを引き締めて臨みたいと思います(^^)。