新歩(歩くことは楽しい知識につながる?)

休日にいろんな所を歩いた記録と感想などを添えて・・・

冬の丸滝

2008年01月20日 | Weblog

今日はまたまた歴史ある会の例会に参加

今回は金剛山、夏に沢登を楽しんだ丸滝谷!

冬の沢登になる

何時ものように車ではなく、バスで登山口へ

バスを降りて登山口にぞろぞろと向います

今回の参加は27名

8時55分~9時1分 水越峠公衆トイレ前

ミー子に似た小さいが少し太めの猫と出会う

ミー子の子供だろうか

少しすると私の足に纏わりついてきます

9時5分~28分 N名誉会長から御挨拶、などなど

]

9時42分~49分 鉄板橋手前で最後の調整

 

さっ、出発!

数々の滝を越えていきます

危険な処は爺々様・とぼとぼ様がホロー

ところどころ岩の表面が氷っている

滑らないように慎重に

11時21分~12時1分 今日のメイン、丸滝!

登攀する上の方の岩の表面が氷っています

危ない危ない

やっぱり爺々様たちがホロー

 

ところどころ氷柱も

やっと丸滝を抜け、きつ~い登り

12時33分~13時7分 やっと昼食

あ~、腹減った! 

おにぎりにカップヌードル、沢山食べました

13時28分~31分 大日岳

ここの温度計は丁度0度

思ったより寒くなかった

13時39分~14時11分 金剛山頂

とぼとぼ様のサイン(とぼとぼカエル?)

  

下りは太尾西尾根

  

きつい下りアイゼンを付けているので足に堪えます

16時1分 石筆橋

怪我もなくやっと帰って来ました

皆様、お疲れ様でした

今回の歩数14289歩(距離は11.1km)

今回のルート

 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 樹氷を見に高見山へ! | トップ | やっぱり氷瀑! »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪と氷の丸滝谷 (ヨッピー)
2008-01-22 02:09:26
 お疲れ様でした。
改めて写真を見せていただくと凄い人人人ですね。
ヌードルやわらかくなりました?
爺様がお湯が冷めて軟らかくならないので
硬いまま食べたと仰ってました。
でもこんな時はあったか~い物が欲しいですね。

山より山へ行くまでの方が大変ですね。
返信する
Unknown (RIKO)
2008-01-22 12:59:58
お疲れ様でしたね。
6日に行ったときより、雪が少なく、凍ってる部分が多く滑りやすかったですが、無事歩けてよかったです。凍ってる滝が綺麗でしたね。

ryuuさん、寒さに強いですね。尾根では顔と耳が寒かったです。
返信する
Unknown (とぼとぼ)
2008-01-22 17:59:34
電車バスでとぼとぼ帰りましたが、紀見峠駅から
歩いている途中で雪が降り出し、翌朝は7,8センチの積雪でした。

喜び勇んで金剛山へ行って来ましたが、とぼとぼカエル
返信する
Unknown (とぼとぼ)
2008-01-22 18:05:08
書いてる途中でピョーンと飛んで行きました。ゴメン。

とぼとぼカエルは15センチほどの帽子を被ってましたよ。
一晩で一面の銀世界に様変わり、美しい雪景色を楽しんで来ました
返信する
大丈夫でした! (ryuu)
2008-01-22 22:56:10
ヨッピー様へ。
お疲れ様でした、楽しかったですね。
ラーメン柔らかくなってましたよ。
お湯も熱く、フーフーして食べてました。
爺々様、ラーメンにお湯を注ぐ前にポットを持ったまましゃべり過ぎたのでは?(笑)

>山より山へ行くまでの方が大変ですね。
本当そうですね、爺々様やその他の方達の下見登山による整備が有ったからこそ、今回怪我もなく脱落者もなく完歩出来たのでしょうね。
何時も皆様には頭が下がります。
私も微力ですが出来る限りお手伝いしたく思っております。
返信する
耳が痛かったです。 (ryuu)
2008-01-22 23:04:48
riko様へ。
凍りかけの滝や凍っている滝、いろいろ見せてくれましたね。
氷で滑らなかったのですが、違う所でちょこっと滑りました。(笑)
尾根を歩いている時、私も耳痛かったですよ!
手袋で耳隠して歩いてました。

返信する
良いな~!! (ryuu)
2008-01-22 23:14:33
とぼとぼ様へ。
積雪の有った時に歩けるっていいですね。
白一色の雪面に自分ひとりの足跡、いいですね~。

7年前でしたか、2月の建国記念の日にロープウェイの横で宴会をしていた時。短時間にあっという間に雪が積もった事が有ったんです。(2時間ほどで15cmも)
それで次の日休みだったのですが喜んで一人紀見峠から雪の金剛を楽しんだ事を思い出しました。
  
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事