子連れライダー龍のバイク日記

ある時は早く またある時は子供を載せてノンビリ走る
車とバイクと家族をこよなく愛するライダーです。

埼玉県1位の強豪校と練習試合

2023年07月31日 | 日記

7月31日

 

今日は長男のラグビー部 練習試合観戦をしに行きます。

Aチーム Bチーム 1年生チームで三試合して

埼玉ナンバーワンの強豪校に全試合勝つことが出来ました。

試合後 わざわざ来て頂けた相手校選手全員に 

保護者会からクーリッシュを差入させてもらいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華ブッフェ

2023年07月26日 | 日記

7月26日

 

今日の夕食は

台湾カキ氷のつられて

ホテルの中華バイキングに行きます。

ひととおりの料理と

デザートも ほぼ全種類食べて

目的の台湾かき氷

自分で好きなだけフルーツをトッピング出来ますが

私は凍らせたフルーツを削った かき氷だと思っていただけに

ちょっとガッカリでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌掲載

2023年07月26日 | 日記

7月26日

 

今日発売のラグビーマガジン9月号に

頑張っている高校ラガーマンたちが掲載されていたので

購入して一読しました。

創部3年で県内3位

今年で5年目を迎え

もうワンランク上げる事を目標に

日夜頑張っている高校ラガーマンたちでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北関東グルメ

2023年07月24日 | 日記

7月24日

 

今日は先週からつづく

顧客先挨拶回りで北関東を廻っています。

ランチは お気に入りのステーキハウス アカサカ

各料理にはパンかライスにサラダ スープ ドリンクも付いていて

美味しいだけではなく リーズナブルです。

夏と冬の挨拶回りでした来れませんが

高確率でココでランチしています。

 

私の中では2番目に美味しいハンバーグステーキだと

思っています。

 

では、1位はというと

 

それは過去のBLOGから見つけてくださいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教習所に送りついでに朝散歩

2023年07月23日 | 日記

7月23日

 

朝一に教習所に行く用事があったので

まだ気温も上がる前に

ころんチャンだけ連れて河川敷を散歩します。

みかんチャンが居ないので 寂しいのかな?

待っている間に日差しも強く暑くなってきたので

珍しい朝散歩を終え

次は夕方涼しくなってアスファルトが冷めた頃に散歩に

行きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の2台出動プチツーリング

2023年07月16日 | 日記

7月16日

 

今日は家内と別々の用事が重なり車を貸してしまい

猛暑の中バイクで出掛ける事に。

2台のバイクで出掛けるので

最近 使用していなく埃を被ったままのフォルツァを軽く洗車

綺麗にもなりましたが 時刻的には一日で一番暑い時間帯ですが

頑張って出かけます。

目的地に到着

某 自動車教習所が今日のバイクでの目的地

何故に2台のバイクで来たかと言うと

私が居なくても一人で来れる様

道順だけじゃなく バイクならではの危険個所など

その場その場でインカムで伝えながらたどり着きました。

車の時ならエアコンの効いた車内で待ちますが

生身で外での待機はつらいので どう見ても教習所に不似合いなオジサンは

待合室で涼しく過ごしています。

帰りは 気温も下がり 走っていれば快適な感じだったので

ちょっと遠回りして 椰子の街路樹をノンビリ走って帰路に着きました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種

2023年07月15日 | 日記

7月15日

 

今日は午前中に長男の通う高校保護者役員会に

出席して 夕方涼しくなってから

ワクチン接種に病院に行きました。

 

ワクチン接種と言っても 人では無く

我が家のワンコ2匹の

年に一回の混合ワクチン接種です。

狂犬病の接種は先月に済ませ

今月は義務ではない混合ワクチンですが

本来なら ワクチンは身体にいい物では無いと思っているので

あまり 気乗りはしませんが

この接種証明書がないと

トリミングはおろか ホテルでの宿泊も出来なく

来月 菅平高原に宿泊で行く予定があり

早めにワクチンを打ちに行きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型ヴェルファイア展示車

2023年07月09日 | 日記

7月9日

 

一昨日の金曜日に

会社までトヨタディーラーの担当営業者と

KDDIの法人担当者が従業員用の携帯電話機種変更の

打ち合わせで訪れてて

その際 次の日曜日に

新型ヴェルファイアの展示車がお店に入ってきます。

ってお聞きしたので 昼前に次男を連れて

ディーラーに行きました。

レッドカーペットが敷かれて展示されています。

まるで空港に到着した国賓を待つようです。

実物は思っていた以上にカッコイイですね。

3台前のランクル200で黒いボディはウオータースポットが取れなくて

もう懲りて次に白のランクル200を買いましたが

今回はカタログモデルなどを見た結果 この黒を注文してしまいました。

 

カタログだけではわからなかった細部を見るには やはり実車です。

ナビ画面も14インチにUPして見やすそうです。

ちなみにこの車体は黒い内装色ですが、私は黒内装の車は圧迫感があって

好みでは無いので茶系のサンセットブラウンを注文しました。

後席

基本的な形状はあまり変わってませんが

合皮から本革になったので肌触りは良くなりました。

それと

シートヒーターとベンチレーションが旧モデルと違い追加されていたのは〇

ロングオーバーヘッド内にルーフとサイドウインドのシェードスイッチと

パワーウインドスイッチが付いていて片側の席からも反対側の操作が出来る様なのは

〇ですが、 サンルーフから開閉できないムーンルーフになった事

フロントシート上部のサンルーフが無くなってしまったのは✕ですね。

我が家の二男は助手席が指定席ですが なぜかセカンドシートに拘りが有ります。

テールランプも 左右の灯火の他 一文字に赤いテールが光るのは

アルファードには無いデザインで〇

この開口部からの見た目は 天井を見なければ

30系と見分けがつかないぐらい同じ感じです。

黒い車体にブラックメッキのホイールが良く似合っていますね。

ただ 最近判明した残念な事

今回のアルファードベルファイアからホイールボルトのPCDが114.3~120に変わり

ボルトも太くなったらしいので 旧モデルの社外アルミやスタッドレスセットが

流用不可になってしまいました。

とりあえず 初回ロッドには私の注文車が入ってはいますが

納車は年内とまでしか分かってはいないので

それまで 楽しみにしていようと思ってます。

今回、注文した車 これで3台目ですが 

このヴェルファイアが一番早く納車されそうな気配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き続き

2023年07月09日 | 日記

7月9日

 

今日も昨日と同じく

若いポメラニアンのころんチャンを連れて

朝散歩に 教習所近くの河川敷に行きます。

昨日と同じく1限目の予約なので

コース内はまだ誰も走行していない教習所

1限目開始でコース外周を走り始めました。

今日は昨日より暑いので

毛むくじゃらな ころんチャンは息が上がって歩行速度遅すぎなので

エアコンの効いた車内で待つ事にします。

私は後席で高校野球の地方予選を観ながら

ころんチャンは背伸びして

外の人を監視中!

キャンセル待ち出たようで

2限目も乗車しているので昨日より待ち時間長く

車内待機飽きて来たようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教習所散歩とオールブラックス戦

2023年07月08日 | 日記

7月8日

 

今日は 先月下旬から通い始めた

自動車教習所まで 家族を送ったついでに

スタミナ豊富で 1日一回の散歩では

満足していなそうな

若い方のポメラニアン(ころんチャン)を連れ出して

朝の河川敷散歩をしながら

教習終わりを待ちます。

朝はまだそれほど暑くも無く河川敷は風も良く抜けるので快適。

教習所は1限目前で コースには教習車はまだ走っていません。

そうえいば ここで1人車を降りたけど

ここに居るのかなー??

って考えているのか 立ち止まってコース内を眺めていました。

夕方4時半からは チケット完売で見に行く事が出来なかった

ラグビー日本代表候補とオールブラックスの試合観戦をテレビでしました。

東京MXテレビで生中継されますが MX2のチャンネルなので

MX1に比べると 予備的チャンネルなので画像悪すぎて見る気にもならないので

Jスポーツで試合観戦しました。

結果は残念 次戦の来週に期待しましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第71回高校ラグビー関東大会出場記念

2023年07月02日 | 日記

7月2日

 

先月の当BLOGでも紹介した

6月9日から11日まで開催されていた

高校ラグビー関東大会の

出場記念Tシャツが 学校部活経由で

長男が貰ってきました。

裏面は AからGまでの対戦ブロック参加校が

プリントされていて

去年の関東大会記念Tシャツとは 

全く異なるデザインが施されていました。

 

ちなみに 些細な事ですが

このTシャツ 持ち帰った長男は 「貰って来た」って

行って来ましたが 実際は

出場校の親が 関東大会運営費として

数千円でこのTシャツ代負担購入しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする