子連れライダー龍のバイク日記

ある時は早く またある時は子供を載せてノンビリ走る
車とバイクと家族をこよなく愛するライダーです。

都内で講習

2019年10月30日 | 日記

10月29日

 

今日は都内で開催される講習に出かけました。

不当要求防止責任者講習という 講習会で

暴力団やなどの反社会的勢力や悪質クレーマーなどから不当な要求があった時の

対処法とか撃退法の講習で 東京都公安委員会の公式な講習会です。

午後一から夕方までの長い購入後に会社名と選任責任者名の入った受講修了書をもらいました。

講習を終え 最寄りの首都高外苑インターチェンジに行く途中にある

私の母校(幼稚園)を懐かしい気持ちで眺めながら進みます。

まもなく完成する新国立競技場を横目に見ながら

今日の仕事は終了です。

あとで調べたところ11月30日完成となっていましたので

残り1か月ほどで出来上がるなんて 早いと思いませんか??!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク通勤

2019年10月28日 | 日記

10月28日

 

今日一日は雨も降らない晴れのち曇りの予報なので

ひと月以上乗っていなかったK1600GTLに乗って 

会社に行きます。

ついでに洗車もして綺麗になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学食でのランチ

2019年10月27日 | 日記

10月27日

 

長男が通う中学で文化祭的なイベントがこの土日の2日間開催されていて

去年は伊勢ツーリングで留守にしていたので

今回初めて訪れましたが 生徒さんのプライバシー保護の観点からか

学校敷地内は撮影禁止だったので

各クラスの催し物などをすべて見て回りますが

唯一の写真は 普段は保護者は入る事が出来ない学食で食べた塩ラーメンとハーフカレーのみです。

ラーメンが300円ほどハーフカレーは200円ほどで 味も良く、学生のお財布にも優しい学食です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市内大会観戦

2019年10月26日 | 日記

10月26日

 

中学校サッカー部の市内大会の初戦があり

会場の中学校グラウンドまで観戦に行きました!

オレンジユニフォームが息子の通う中学サッカー部

気合を込めますが 2-4で負けてしまい初戦で終わってしまいました!

お盆休みと正月休み以外は ほぼ毎日学校に行き練習を重ねているので

明らかに他校サッカー部よりも練習はしているのですが勝てないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳の誕生日

2019年10月25日 | 日記

10月25日

 

今日は愛犬のみかんチャンの2回目の誕生日!

2018年の1月1日に出会って翌日2日から我が家に家族として迎えて

早くも1年と10か月と24日間共に生活をしてきました。

元々男の子が2人いるので賑やか(ウルさい)な家ですが

みかんチャンが家族に加わってからは、より賑やかに楽しく癒されてます。

今日は奥さんも会社の創立記念日で一日在宅で

みかんチャンと女同士マッタリと過ごしていました。

土砂降りの雨だったので今日は散歩出来ず

子供たちの通う学校までドライブがてら一緒に迎えに行ったそうでした!

ちなみにワンチャン用のケーキを注文しようかと思っていましたが

食べるかわからないので いつもとは違う缶タイプのご飯を今日はあげました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2019年10月14日 | 日記

10月13日

 

今回の台風で被害に合われた皆様に心より、お見舞い申し上げます。

 

昨晩上陸した台風19号は 降水量が多かったらしく 多くの河川が氾濫して

甚大な被害を及ぼしましたが 私の住む地域での降水は

15号の時よりも少なく 風は強いけれども15号の時よりも短時間で過ぎ去って

くれたので15号の時みたいにバイクや自転車を倒されたり 

会社の貨物車のガラスが割れたりといった被害はありませんでした!

昨日は大人しく外出を控えていたので 今日は近くに買い物に出かけます。

江戸川の上流方面

河川敷も隠れるほどの水の量です。

江戸川下流方面 橋の向こう側は東京湾です。

上流ではかなりの降水量があったのを 見て取れます。

買い物先でペット用のケーキを見てきました。

我が家の愛犬「みかんチャン」も今月誕生日なので次回来た時に

バースディケーキを買ってあげようかな??なんて考えていました。

でも みかんチャンはこれよりも肉缶の方が喜ぶでしょうけどね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害に弱い首都

2019年10月12日 | 日記

10月12日

 

今日は超強力な勢力の台風19号が関東地方直撃となります。

関東の高速道路はすべて通行止め

首都高速も全線通行止めですが

鉄道各社により 事前に計画運休が発表されているおかげで

みなさん大人しく外出を控えているようで、この交通マヒによる難民は居ない様で 

週末の到来なのも幸いしたのか 通勤通学者の混乱も起きずによかったと思います。

しかし 都心の交通はおろか 日本の交通網は災害に弱すぎると感じましたが

諸外国もこのようにすべての交通がストップしてしまうのか 調べて見たくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニー休園

2019年10月11日 | 日記

10月11日

 

過去 東日本大震災の時と 計画停電の時に2回だけ休園となったTDRですが

これまでは台風にも負けずに 全国から来園を楽しみにしてきているゲストの為に

休園はしかなったけど 今回の台風19号は別格のようで

12日は終日休園 となりました!

飛行機もj新幹線も在来線や高速道路も不通となるでしょうから

ゲストだけではなくキャストも通いきれないでしょうから やもえませんよね!

私も明日は家から出ないで大人しくしていようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市内小中学校音楽発表会

2019年10月09日 | 日記

10月9日

 

市内の小中学校の音楽発表会を視聴しに文化会館に行きました。

到着後 2校ほど視聴して わが子の通う小学校の番です。

ディズニーメロディー5曲をリコーダーで演奏して

最後に合唱を聞きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースディパーティー

2019年10月09日 | 日記

10月8日

 

今日は家族の誕生日のお祝いを兼ねたディナーを

近くのホテルにある中華レストランでと思い

事前に予約を入れて向かいました!

ハロウィーンですな!

ここは ハロウィーンの装飾ではなく本物のチャペル!

予約してある「チャイニーズテーブル」に入ります。

ビュッフェスタイルの中華料理レストランなので

早速各自料理を取りに行きます。

私の第一弾はこんな感じで料理を取ってきました!

第二弾・第三段・第四弾のラーメンとかオコゲなどの写真を撮るのを忘れて

デザートです!

ホテルのご厚意プレゼントです。

メッセージ入り台紙に付けた記念写真も頂きました。

食後に 同じフロアにある ディズニーストアを覗きます。

写真スポット

ギロチンに頭を入れてみる次男ですが 入りませんでした。

洋食ブッフェのレストランにあるケーキ等のお土産を見ますが

すでに全員満福状態なのでパスしました!

お祝い食事会を終えて自宅に戻ります!

自宅に戻ると 次男から奥さんにサプライズプレゼント

学校から帰ってきて一人で買いに行ったそうです。

そして 先月誕生日を終えた私にもサプライスプレゼントを

買ってくれて またまた感動しちゃいました!

でも、この私へのプレゼントですが話にオチがあって

本人は3000円台の物を手に取りレジに会計に行くと

なんとこの商品は1万チョイの品でこの時にお店の人に間違えたと言えばいいものを

気の小さなわが子は その事を伝えることが出来ず買ってきてしまった様で

3000円台の値段表示の上の品をその値段と勘違いしてい待ったらしく

私がその話を奥さんから聞いた時には既にこのドライヤーを使用してしまった後なので

もう返品も出来ないので おこづかいを使い果たしてしまった次男に

ご褒美で1万円をこづかいとして渡してあげました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW X7 試乗

2019年10月06日 | 日記

10月6日

 

まずは昨日の続きで

奥さんの誕生日プレゼントで昨日購入した電動自転車を最初に

使用するのは 市内の反対側にある試合会場まで行く長男が

朝から借りて行きました!

ニコニコしながら機嫌良く出掛けて行ったとの事でした。

私たちもキックオフ時間には車で向かい観戦し

今日は圧勝したので心置きなく会場を後に品川区の高輪まで向かいます。

高輪での要件は 数日前にBMWジャパンから先行輸入したX7のうちの1台を

試乗車に回し 今日から試乗できるとの電話を頂いていて

最初の試乗ディーラーが高輪だったので トヨタのコンシェルジュサービスに

少しだけ後ろめたい気持ちもありましたが

目的地を伝えナビ設定データーを送ってもらい向かいました。

ナンバー登録が終わったばかりの真新しい試乗車が待っていました!

X7 35d Mスポーツ

カッコいい!

内装は私の一番欲しいバイカラーのオプションシート

188.000円の追加OPです。

セカンドシートは追加89.000円の2人掛けコンフォートシート

汚れそうなカラーですが 明るく・ゴージャスに見えます。

これにリアエンターテイメント(後席テレビ)がついていれば私の理想の1台です。

六本木周辺など20分ほど好きに走らさせてもらい試乗終了です。

この車は売らないのかをセールスに聞きましたがデモ車は1年から1年半経たないと

中古車販売しないそうで 先日青山のお店で見た展示在庫車を勧められました。

店内にはもう一台のX7 デザインピュアエクセレンスがあり

こちらはオプション装着のないベーシックなモデルでした。

ホイールもまあまあイケてるデザインなのでこれもアリかな?!なんて少し思いますが

シートレザーがブラックなのが私的には気に入りません!

黒革が好きな方も多いとは思いますが

私はブラック系より茶系やアイボリー系が好みなので

今回の試乗車をBMWジャパンが手放すまで数年待つか

本国にフルオーダーするかになってしまいます。

先行輸入数が少なく 今回輸入したX7が完売しないと次回のオーダーが本国に入れられないそうで

製造&船便日程&通関などで5~6か月は係るとの事で

どうしても 青山店に在庫する車両を売りたそうなので 値引きありきで検討すると

話して今日は試乗のみで戻りました。

帰宅すると サッカーに試合会場に行っていた長男もすでに帰宅しており

今度は電動アシスト自転車の初試乗をしました。

夕方になり やっと持ち主の奥さんが近くのスーパーまで乗っていきます。

楽に進めて 嬉しそうで高い買い物でしたがプレゼントして良かったですね!

これで私が新車を買っても文句は言われないでしょう????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男試合観戦

2019年10月05日 | 日記

10月5日

 

今日は長男の所属するサッカー部の市内新人戦を観戦するために

遠征先学校に見に行きました。

かなりの接戦でしたが 後半に相手のペナルティーキックで

ゴールインを許してしまい 0-1で負けてしまいましたが

こちらの方が攻めている勢いはあったので惜しかった試合でした。

夕方から 近くのショッピングモールに電池切れで止まっている腕時計の電池交換に

行きます。

本来の予定では今日はBMW東京ベイで開催されている

BMW モトラッド ナイトライダーミーティングに私は単独でツーリングがてら

出掛ける予定でしたが あることで時間が掛かってしまい 今日のBMWイベントはパスしました。

その ある事とは もうすぐ誕生日の奥さんに誕生日プレゼントを買おうと思い

洋服?バッグ?腕時計?アップルウォッチ?なんて色々欲しい物を聞き出していましたが

別に無い様なので 今乗っている子供載せ自転車がかなり古めかしく至る所が錆びているので

自転車を見に行きました。

消費税10%になったのに8%の時と同じ税込み価格だったので

奮発してこの自転車をプレゼントすることにしました。

シルバー系ブルー系とこのホワイトが在庫していて ホワイトがいいということで

この車両に決定し 整備の間夕食を済ませ 出来上がった頃に受け取り

後部座席を全て畳んだ車内にサイズギリギリで積んで自宅に戻りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良し顧客との会食

2019年10月04日 | 日記

10月4日

 

今日は夜から取引先担当者との歓送迎会を兼ねた会食を

市内のホテルレストランでしました。

一人が本社の違う部署から来て もう一人は北陸に移動になります。

移動先でのご活躍を期待しつつ またいつの日か一緒にツーリングに行けると

いいなーと 陰ながら応援する会食でもありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年の運動会

2019年10月03日 | 日記

10月2日

 

我が家の次男の通う学校の運動会は5月に終わっていますが

長男の通う学校の体育祭が昨年同様に平日の今日開催されるので

奥さんと観戦に学校に向かいます。

駐車場がないので夫婦仲良く今日は小さい方のフォルツァSiの久々の登場です。

自転車とさほどサイズ的に変わらないので敷地内の自転車置き場に止めて

グラウンドへ到着です。

今年もお天気に恵まれて暑いぐらいの快晴

三学年の生徒が整列する中 校長先生や来賓の挨拶があり 開会します。

かなり省略しますが 三年生のクラス対抗綱引き

部活対抗二人三脚リレー

サッカーボールの蹴りながらなので 不利なサッカー部はビリでした。

武道ダンスという演目 柔道の受け身をしていました。

昼休みを挟んで 午後の部へ

ソーラン節

朝の9時から夕方3時ぐらいまでカンカン照りの校庭で観戦していたので

私は またまたサングラス焼けをしてしまい サングラスの跡がついた日焼けをしてしまいました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする