goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

今日の記憶を一言半句

予報がはずれコンサート日和でした

音楽好きの仲間4人で、先週6日のサントリーホールに続いて今日もコンサートを楽しみました。

雨と風それに雷の荒れる予報でしたが、青空が広がり爽やかな一日でした。

 

 

 

高橋克典のナビゲーターで曲を1つ1つ紹介しながら、指揮者の広上淳一さんやピアノは小山実稚恵さんとのトークを交えた楽しいコンサートでした。

 

 

ベートーヴェンピアノ協奏曲第3番の第2楽章は、美しく感動的なラルゴ。オーケストラとピアノが優しく歌い、この楽章はベートーヴェンが恋人だったジュリエッタ・グイチャルディに捧げたものだという説もあり、ベートーヴェンがどんな愛を語りかけているのか、とてもロマンチックで好きな楽章です。

オルガン、ピアノ、スクリーンミュージックと珍しい構成で、全員大満足のコンサートでした。

 

 

指揮:広上淳一
ピアノ:小山実稚恵 *
ナビゲーター:高橋克典
日本フィルハーモニー交響楽団

曲目

ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 作品37 *

~映画音楽名曲集~
スタイナー:映画『風と共に去りぬ』より「タラのテーマ」
モリコーネ:映画『ミッション』より「ガブリエルのオーボエ」
ロータ:映画『ゴッドファーザー』より「愛のテーマ」
J. ウィリアムズ:映画『インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》』より「レイダース・マーチ」
J. ウィリアムズ:映画『ジュラシック・パーク』より

◎オルガン・プレコンサート 13:40~
オルガン:湊彩花
J. S. バッハ(フィリップス 編曲):管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV 1068 より 第2曲「アリア」(G線上のアリア)
ワーグナー(カルク ⹀ エーレルト 編曲):楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より 第1幕への前奏曲

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「コンサート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事