goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

今日の記憶を一言半句

ユーモア的センスに星三つ

地元の野菜や食材を販売するJA直売所へ。

農家の人たちがオープン前に持ち込んで並べた野菜など、新鮮さに

人気があり、いつもお客で賑わっています。

 

店内に入ったとき、壁面に貼ってある横5m縦1,5mもある絵と文字が目に入る。

 

 

何枚も張り合わせた紙に自筆で書かれたもので、四季の野菜や果物の特徴が実に明快に描かれている。

それも、地元で生産している野菜や果物だから余計に感心する。

 

この直販所は、並んでいる野菜の近くに、商品を紹介する絵手紙風の張り紙が遊び心があり面白い。

絵の大きさも、小さなものから大きなものまで。

うなずいてしまいそうな、笑ってしまいそうな、ユーモアのある絵手紙風のものが何枚もある。

 

 

茄子のそばに張ってあったものです。

隣に居た女性とつい笑ってしまった。

 

その女性が少々メタボだったもので・・・ゴメン。

今日の棚に並べてあるナスは絵とは程遠い丸まるのナスばかりでしたので、よけいに・・・。

 

賑わっているのも、こんなところにあるのかも。

ユーモアたっぷりの手書きの張り紙を考えた、センスのある方に☆を三つあげましょう。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「四方山話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事