PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

にしんを焼いて 生姜醤油で・・・

2017-03-18 23:42:00 | 食・レシピ

こんばんは。
今日もお天気は春の陽気
よし がんばるぞです。

お布団干して カバー洗って気持ちよいね~
私 家事の中でお洗濯が一番好き
太陽に向かって バ~ンと干す洗濯がいいです(笑)
その変わり お掃除が苦手かな?



また レオちゃん 日向ぼっこ・・・
お昼ご飯 おにぎりプレートでした~

 

また 遊びに来てくれた 妹孫姫 食べるのが大好き
おせんべい 気にいって離しませんよ~(笑) 

  

お兄ちゃんもおせんべいたべてます(笑)
昨日買ってきた 成田山のおせんべいが気にいったみたいです
隣りは 今 義母が具合が悪くて・・・ 長野の妹のお土産・・・

 

晩ごはんは ご主人様 リクエスト
玉こんにゃくの煮つけ・・・
タレつきですので ただ煮付けるだけの簡単な玉こんにゃくです

 

また お刺身買ってきました~



にしん 割引で180円ぐらいかな?
2本買って 3枚おろしにして(魚やさんにて) 焼いて生姜醤油で頂きました。
さっぱりして 脂があって生姜醤油がよく合うの~
みなさん にしん 見かけたら こんな食べ方お薦めしますよ~
にしんの白子 塩焼きにしました~
さっぱりして まったりして これも生姜醤油が最高です

 

おさしみ(まぐろ・エビ・サーモン・ハマチ)
ニラ玉炒め
新玉ねぎのサラダ
大根・エノキ・・揚げ・ネギのお味噌汁など・・・

   

そして お気に入りのワイン
ナイヤガラ 中甘口 長野県のブドウの郷山辺製造
ほんわか甘くて 飲みやすくて ブドウの香りがして 良いのだよ~この白ワイン
何杯でもいけちゃうの~



今晩も飲みすぎてしまいました。
飲みすぎるということは 幸せなことですよね~
                                                   ご馳走様でした

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また 成田山散策

2017-03-17 23:18:38 | まち歩き

こんばんは。
今日も良いお天気 春の陽気でした。

私は 成田山にも用事があったので 実家へと行ってきましたよ~

母も元気で娘孫姫とツーショット
良く撮れました。
大きくして 母にあげましょう・・・

 

成田山の楼門
横目で見て お詣りは・・・



お正月に食べ損ねた うなぎの川豊 
入り口は 混雑してましたが
すぐ 2階にどうぞって
さすが 平日は空いてるんだわ~
お店の入り口で うなぎ裁いてるんです
私 これ見るのは苦手・・・

川豊 は ウナギ専門のお店なので 人気があるとか・・・

  

うな重 私と娘は三分の弐のウナギ
御主人様 1本のウナギ・・・(笑)
肝吸い 100円也でした~
さすが 川豊 うなぎが柔らかくて脂が凄い・・・
タレは 意外とあっさりしていたかな?
美味しゅうございました

 

成田山参道
最近 人気のある柳屋羊羹のお店

 

成田山と言えば なごみの米屋総本店
ピーナッツ最中アイス だって・・・ 初めてです。
ピーナッツの形して可愛くて しっかりしたバニラ味  162円也
もうちょっと大きくても良いのか?って思ったよ(笑)

  

成田山で 人気のお店 藤倉商店 竹細工のお店です。
私は 伊達巻用の鬼すだれをここで購入しましたよ。
デパートで買うよりお安いとのことです。



晩ごはんは また 家族賑やかに 近所のとんかつ屋さん・・・



孫達 仲良しですよ~

 

まあ~今日は お昼は うなぎ 夜は とんかつ
どれだけカロリー摂取したんでしょうか
                                                     ご馳走様でした

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賑やかな木曜日・・・

2017-03-16 23:26:39 | 食・レシピ

こんばんは。
お天気 晴れました お布団干せましたよ~
それだけで 私はご機嫌です
でも 以外に寒くて 雲が出てくるのが早かった・・・

娘孫姫が遊びに来てくれて また賑やかな我が家でしたよ。

レオちゃんが トリミングに行って また 可愛いリボンをしてきました~
男の子なのに ピンクが似合うレオちゃんですよ(笑)



お昼は 幸楽苑でランチ
私は 娘と一緒に 味噌野菜ラーメンにしたけど・・・
やっぱり 私は 醤油ラーメンが好きだなあ~
ギョウザ 3人前になってしまった



娘孫姫・・・
すっかり お姉ちゃまになりました~

   

晩ごはんは お兄ちゃん孫姫達も来て7人で頂きました。
昨夜の残りのミルフィーユ鍋 麺つゆで味つけして スープ風にしたら 大人気 完食しました~
スパサラ 作って お好み焼きにしました~

 

たっぷり干しえび入れて お好み焼きやら お肉焼いたり 焼きそば作ったり・・・
シメは ガーリーックチャーハン でした(写真なし!)

   

孫達 ご飯食べ終わったり いろいろなのがいました

  

また レオちゃんと娘孫姫・・・



まあ 賑やかな晩ごはんで 食べたご飯は どこに入ったのか・・・わかりませんでしたが
幸せな事ですよね~
                                                         ご馳走様でした

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しの 美味しいもの達・・・

2017-03-15 23:13:29 | 食・レシピ

こんばんは。
今日は寒い一日で 自宅に引きこもっていました。
気温も上がらず 北風も吹いて 真冬に逆もどりだね。
明日は 春の陽気になるようで それだけで嬉しいです

ホワイトデーのお返しやらお土産など またお菓子が集まってきました~

娘から ガレーチョコ ベルギー王室ご用達だそうです。
甘くて 素材にこだわって 上品なチョコレートかな?
息子から レーズンサンド これは 安心して頂ける美味しさですよ~


 

妹が 成田から突然遊びにきて コンビニスイーツを・・・(笑)

 

寒い庭にきてくれた  ヒヨドリ ホントに寒そうだよね。
昨年買った シクラメン 元気ですよ。

 

お昼ご飯は 暖かいお蕎麦にしたけど なんか不味そうに見えるね(笑)

 

晩ごはんは 白菜のミルフィーユ鍋
白菜が足らなくて 我が家のキャベツ 追加したよ
キャベツもトロトロになって美味しかったけどなあ・・・

 

サバみりん干しやら 納豆入り油揚げなど・・・
水菜のクルミ和え
クルミとジャコの佃煮

  

水菜のクルミ和え ブロ友さんに教えてもらったんだけど クルミが少なかった・・・
シンプルに お醤油とお砂糖だけでも 良い味になるね~

寒い一日 風邪もひかず 夫婦で引きこもったこと が良い事かな~
                                                          ご馳走様でした

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 娘孫姫が・・・

2017-03-14 23:23:59 | 食・レシピ

こんばんは。
一日中 雨降りの千葉県でした~
気温は 高いのかな?でもお洗濯物 全く乾きませんね~ あたりまえです(笑)
明日は 雪の予報 ほんとに降るのかしら?
気温が下がってきましたよ~
明日 起きたら真っ白なんてことありませんように・・・
せっかく 昨日 ご主人様が畑にお野菜の苗 植えたので・・・
雪降ると 全滅してしまうのかしら?

今日は 娘孫姫が遊びにきてくれましたよ~
何日ぶりかしら?

イオンの火曜市でお買いもの・・・
サイゼリアで ランチ・・・

  

全く ご飯食べようとしない娘孫姫
遊ぶのが大好きなんだね(笑)

  

イオンの中で ニコニコ歩き回って・・・
皆さんから 可愛いわね~って声をかけてもらいました

 

我が家では 悪戯盛り・・・ 婆は ご飯作るのが大変でしたよ
大好きな食パン かじっています。


  

また レオちゃんのご飯食べてる所 じっと眺めています。
この座り方が可愛いのよね~

 

晩ごはんは 娘の旦那様を入れて 4人分でした。
娘がコストコで買ってきてくれたお肉 塩麹漬けにしましたよ。
タコのアヒージョ
玉こんにゃくの煮つけ



豚ロース肉の塩麹焼き
ザーサイと鶏ささみの白髪ねぎ和え
これ 塩で味つけだけなの。でも おいしいよ~
お酒のおつまみに最高だと思います。

 

残りのタコ サラダに・・・
糠漬けは セロリ・きゅうり

 

雨降りの一日だったけど 孫姫の登場で良い日になりましたよ~
                                                    ご馳走様でした

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする