龍ともこ(りょうともこ)の日記もどき

やっぱり、毎日書けるとは限らないから
【日記もどき】♪

下北沢駅

2013年03月26日 | Weblog
開かずの踏み切り解消のため、
ついに小田急線下北沢近辺が地下にもぐりました。

井の頭線はそのまま地上というか、高架。

よって下北沢で小田急線から井の頭線に乗り換えするのに、
地下二階から地上二階へ移動する、
みたいな距離ができました(*_*)

写真ぐらいのながーいエスカレーターを2回昇ってやっと地上。
そこから以前同様、一階分、階段をのぼる。

エスカレーターもせっせと歩いたとして約3分、
普通にゆったり行くと5分以上かかるかもなあ…
という乗り換えです。

停電とかでエスカレーターもエレベーターも止まったら大変ですな…(*_*)

なんで高架じゃなくて地下にしたんやろ。

駅前の開発はまだこれからですが、
随分様変わりするのでしょうね。

便利と不便は表裏一体。
むずかしいですなあー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら

2013年03月25日 | Weblog
さ く ら ☆

やっと写真が撮れました( ̄▽ ̄)

今年はまだ桜の写真をアップしてなかったのに

今日は雨。

もう桜が散りそう(*ToT)

待って待ってー
ちょと待ってー

なんとかギリギリ間に合ったかな
パチリ。

みなさま、お花見は間に合いましたかー?

そういえば、今のうちの近所には桜が無いなあ。

…植えるか( ̄▽ ̄)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都会で見つけてん

2013年03月24日 | Weblog
やっと見つけた!

スマホ用のミニジャック変換プラグ~♪

私のスマホはiPhoneではないので、ミニジャックは直接差せず…

この独特の形の電源部分に差せるイヤホンが必要。

電話を買ったときに付属品としてイヤホンは入っていたはずなのに、

「まさかこんなスマホで音楽聞きたくなるわけもなかろう( ̄▽ ̄)」

ガハハハ!

…と、あっさり捨ててしまったのであります。

今になって、ラジオ聴けるアプリとかいろいろあって、

…イヤホン欲しい(*ToT)

せっかくだから、イヤホンだけじゃなくて
家のラジカセと繋げるやつが欲しい!

と、この小さな接続部品をずっと探していたのです。

家の近くのauショップには無く、
「取り寄せになっちゃいますね~」
と言われ、
普通の家電屋さんにあるだろうと思いきや、全く見つからず…

Oh、意外とマニアック部品なのねアナタ( ̄▽ ̄;)

一昨日、横浜に行ったときに
でっかいヨドバシカメラがあり、
山のような種類の部品のラインナップの中から…

ついにみ・つ・け・た(*T▽T*)

ありがとう横浜
ありがとうヨドバシカメラ

これでささやかな音楽鑑賞タイムが
得られます♪

(桜が満開だというのにこの地味なテーマでオホホホホ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不良っぽいねん

2013年03月22日 | Weblog
今夜は横浜のライブハウスに来ております。

夫が出演するのでございます。

さて、ここは…
老舗の正しいロックライブハウスという感じ。

薄暗くて、
ミラーボールがあって、
テーブルを寄せればダンスホールにもなるで
って感じ。

赤い革張り風のソファーが並ぶ。

う~ん、
80年代の不良のたまり場って感じ( ̄▽ ̄)

最近はめっきりこういう場所が減った気がするけど、
なんかいいよね~

ぐびり。( ̄∇ ̄*)
(1人でビール)

さて、演奏を楽しみつつ酔っぱらうとします♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春がキライだった理由

2013年03月19日 | Weblog
学校というものを卒業した21歳の頃から
『春』という季節をキライになりました。

なぜならば…

不安になるから。

決められたカリキュラムを修了して、
全くフリーの状態になった人生。
芸事の世界。

最初は嬉しかったのだけれど
一年、二年…と経っていくと

やる気と体力は有り余っているのに、
売れない。
先が見えない。

がむしゃらにレッスンを重ねてみたり、舞台に出演したりしても同じ。

なんだかずっと
…焦る。

同じ世代の知り合いが少し売れてくると、
口にはしないけど、心から

えっえっ
ええなあ~~~~~!!!!!(T^T)

みたいな。

そんな気持ちのところへ春がやって来ると…

なんだか世の中みんなが
『新生活☆』とか
『新しい人生のスタート☆』
みたいな雰囲気。

みんなは変わって行くのに
ワタシだけ変わらない。
おんなじ所をぐるぐるしてる気がする…

春の雰囲気が
ワタシの日常の不安を更に煽って
「あ~。この区切りもなく先の見えない感じはど~うすればいいんだろうか。」

と強く思ってしまう。

よって、
春なんかキライじゃ!!

と、逆ギレのように思っていたのです。


けれど、もうすぐ40歳を迎えようかという今、

そんなことは
どーでもよくなった( ̄▽ ̄)

もちろん、今も

もっと芝居やナレーションや歌や踊りの仕事が増えたらいいな~
沢山、自分なりの表現ができたらいいな~

と思っています。

でも本当に、春も夏も秋も冬も

なーんにも変わらず続けていく、
変わらずに続けていかなきゃならない仕事を選んだのです。

何なら、芸能界だからとかいう問題ではなく、
お父さんもお母さんも
お店の人も建設現場の人も
大人になったらみんなそうなのでは?

…ということに気づいた今、
春をキライではなくなりました。

今さら…?( ̄▽ ̄;)
という気もしますが。
すみませんね理解するのに時間がかかりまして。

さて、そんなわけでo(*⌒―⌒*)o
寒くて長い冬からやっと暖かくなったのですから、
会いたいなと思いながらもなかなか会えずにいた人たちに
会いに行ったりしようと思います。

この春は、そんな春にしよう♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉対決!

2013年03月16日 | Weblog
昨夜、夫はおでかけだったので、
私1人の晩ごはんだったのに

レミパンいっぱいの
や き そ ば ☆

作っちゃったもんね~~~~~( ̄∇ ̄*)

(なんでいつも作りすぎるのかって、
いっぺんに沢山作ったほうが美味しいからよ♪)

時と場合によりませんか?
まあいい。

で、今日のお弁当はおのずと

『焼きそば弁当♪』になる。

焼きそば半分、ごはん半分。( ̄▽ ̄)

仕事場でもぐもぐ食べてたら、
ここいい?と友人が向かいの席にすわり、

友人がパカッとお弁当箱を開けると、
なんと!

『お好み焼き弁当☆』

!!(゜ロ゜ノ)ノ

まじか!!

お好み焼き半分、ごはん半分。

やられた!!

本当にここは東京か!?

もう1人、『たこ焼き弁当』来ないか?

正しい『粉もの』弁当大会でございました(。-∀-)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんじゅうフィーバー☆

2013年03月15日 | Weblog
大好物の道明寺いっぱい!( ̄∇ ̄*)

夫に
「ホワイトデー…( ̄ー ̄)」

と呟いたら、買ってきてくれました♪
HIROTAのシュークリームも♪
(これを催促という。見返り大好き♪)

そして両親からは
ホワイトデーのお菓子とともに、
温泉みやげのまんじゅうと、

タイガースのどら焼きと
タイガースのピンキーが!


すごいな~( ̄▽ ̄;)
ピンキーのミックスジュース味て、
まるで清涼感無さそう。

でも可愛い♪( ̄∇ ̄*)

もうすぐ桜も咲きますね。

花よりだんご
だんごよりタンゴ
いややっぱりだんご

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたずら…?

2013年03月12日 | Weblog
先日の黄色い空は黄砂ではなく、
『煙霧(えんむ)』
という、風で塵がまきあがる現象だったそうですね。

煙霧なんて初めて聞きましたねえ~。

さて、本日気づいたのですが、
その煙霧の影響で

私の自転車にも

ふさっ…

と砂ぼこりが積もっております。

…ん?サドルになんか書いてある?
( ロ_ロ)

『 バ カ 』

なんと近所の子供のいたずら…

ではありませんうちの夫の仕業です!!
( ̄▽ ̄;)

小学校低学年の男子か!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空が!

2013年03月10日 | Weblog
黄色いよ~(*_*)

雨かとおもったら黄砂。
すごいジャリジャリですよ~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉の功名

2013年03月09日 | Weblog
昨日はお休みだったので、
食糧などなど、買い出しに行きたかったのだけれども、

ほんの3分、ベランダに出ただけで

花粉!花粉!
すっごいかふん!
かふーーーーーーーーーん!!!

薬飲んでるのに
くしゃみが止まらなーーーい(*ToT)

というひどい状況。

テレビでは
「不要、不急の外出は控えましょう」
とまで言っている(((・・;)

不要ってわけでもないけど急ぎってわけでもない
本日のお買い物…

やめときましょう( ̄▽ ̄;)

それでは、家にあるもので晩ごはん♪

そしてやってみた
『ツナの炊き込みご飯』( ̄∇ ̄*)

材料は
ツナ缶と冷蔵庫の残り野菜で。
今回はニンジンとインゲンを入れましたが、
しめじや油揚げを入れても美味しいと思います♪

☆レシピ☆
お米3合をとぐ。

醤油:大さじ2(しっかりした味がお好きなら3)
酒:大さじ1
だしの素:1本

をお水と混ぜ、
炊飯釜の3合のところまで入れる。

ツナ1缶は油を捨てて、がばっと釜に投入。
続いて、具材をがばっと釜に投入。

全体をざっくりまぜて、
普通に炊飯~♪

これだけ(  ̄▽ ̄)

ツナはお好みで2缶入れてもおいちいよ。

あ~うま。
家から一歩も出ず。
大好物の炊き込みご飯。

あ~うま( ̄∇ ̄*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする