川で泳ぐカルガモ親子にはよく出会いましたが、田畑での出会いは初めてです。もともとこの場所にいたのか、どこからかやって来たのか、それともどこかへ移動するのか? 子どもはすっかり大きくなっていますが、3羽とは少し淋しいです。でも頑張って育てています。
最新の画像[もっと見る]
-
旅の途中~ムナグロ 3日前
-
大きく育つ~カルガモ 6日前
-
公園の片隅で~ムクドリ 3週間前
-
親子~スズメ ムクドリなど 1ヶ月前
-
誕生~ツバメ 1ヶ月前
-
寄り添って~カイツブリ 2ヶ月前
-
仲良く巣材集め~ツバメ イワツバメ 2ヶ月前
-
湖岸にて~アオサギなど 2ヶ月前
-
慈しみ~カイツブリ 2ヶ月前
-
慈しみ~カイツブリ 2ヶ月前
カルガモ母さん、立派にヒナを育て上げましたね。
親離れの時も近そうですが、まだお母さんに従って学ぶよい子たちですね。
ガンバレ!と声援を送りたいくなります。
厳しい暑さが続きますが、緑の風さんもどうぞお体を大切にお過ごしください。
別の親子だと思いますが随分大きくなってもうすぐ親離れするのでしょうね。
たくましく生きて❗と願います。
明日以降にに投稿します。
どこへ向かうのか気になりましたが、草むらに入って行きました。
お互いに健康に留意して、暑い夏を乗り越えましょう。
6月は川で出会ったのですが、各地でカルガモやカイツブリの子どもが
生まれ育っています。
天敵と戦い、食べ物を確保しながらたくましく生きる家族です。
m1960102さんのブログを楽しみに見させていただきます。