goo blog サービス終了のお知らせ 

ティータイム(笑って許して!) 丹波篠山からの発信です♪  

ちょっといっぷく、
コーヒーでも召し上がりながら~♪(^_-)-☆
 

稲が横倒しに~!

2013年09月15日 | 日記・雑記


9月初旬から雨が降り続きやっと数日晴れたと思ったのもつかの間

また大雨になり合間をぬっての稲刈りをしている農家の人たちですが

刈り遅れた稲がすっかり横倒しになっています。

こんなに倒れてしまった稲は機械で借りれるのだろうかと

他人事ながら心配になります。

実家の方でもこの連休に刈りいれる予定だったようですが、

台風のための嵐で又延期になるやもしれないとのことです

墓参かたがた新米を貰いに19日に行く予定ですが

新米は間に合わないかもしれないとの連絡でした。

 
丹波栗が今にもはちきれそうに
実っています。
この台風で落ちてしまうのでは?

この地で初めて栗拾いに行った時が
ちょうど台風のあとでした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼岸花ももうすぐ~? | トップ | 台風の爪痕 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
台風一過です! (さぬひろ)
2013-09-16 12:00:51
香川県、雨がよく降りました。

午前中、風の強い時期がありましたが、今は暑い程の日差しです。

農家の方は天候が気になるでしょうね~!
お出掛けだけを気にしている私達は申し訳ない程です。
返信する
さぬひろさん (ryo)
2013-09-17 00:04:42
四国は今年水飢きんにならなかったでしょうね~?

今度の台風は列島横断・・というか
広い範囲に雨を降らせましたね。

死者・行方不明者・床上浸水と大変だったでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記・雑記」カテゴリの最新記事