今年初めて積もりました。
毎朝夜にはマイナス1~2℃で寒く冷たい日々ですが氷が張っても雪は降りませんでした。
今年は北の方各地で大雪が降り積もって困難をきたしているようです。
当地は年々積雪が少なくなっているように感じます。
初めてこの地に越してきた11年前の12月20日だったと記憶していますが
朝起きてみると大雪が積もってて珍らしくてわざわざ雪の中を歩いて買い物に行ったものです。
その翌年は何度か積雪がありました。
以前の住家では30年近くの間に一度だけ積もった記憶があります。
珍しいのは最初だけでこの11年間冬がだんだん嫌いになりました。
そちらは雪が降ったのですね。
こちらは降りませんが府内の山間部では小雪が降ったようです。
大都会から篠山に越された最初は何かにつけて目新しくてワクワクだったでしょうね。
でも、ryoさんの処は、スーパーも病院も徒歩圏内にあって便利なので良い所へ越されたなぁ~と、羨ましく思っています。
気温もかなり低いでしょうからお身体に気を付けて下さいね。
つもりましたねぇ~!
初雪はパラパラ程度だったけれど
始めて積もりました。
テレビで名古屋の積雪を放送しているけれど
雪の名護屋城が綺麗に映し出されています。
最近は東京とか大都会でもよく積もるようですね。
寒さに負けず頑張りましょう!