日々平穏 

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

【磐座・巨石・神社】“一つ石山神社”の磐座@長野県諏訪郡原村(丸山の森)

2021-05-08 | 磐座・巨石・霊石
   このGW連休中に、少し遠出をして長野県諏訪郡原村にある磐座を拝して参りました。
場所は、中央高速小淵沢ICを出て八ヶ岳高原道路を北上し“道の駅小淵沢”を過ぎた先、富士見高原方面へ。
県道484号(鉢巻道路)沿いに走ること15分ほど。同じ原村にある八ヶ岳美術館の先“丸山の森”と呼ばれる別荘地内にあります。

道路沿いに面した場所に建つ鹿島鳥居(自然木で木口が左側)
484号から別荘地内を入り1キロ登った先に、一つ石山神社は、鎮座しています。
扁額には「山神社」と、ありました。

参道は、傾斜地になっており突き当りに一つ石山神社が鎮座しています。
上部に祠こそ置かれていますが、社殿などは無く巨石自体が祭祀の対象となっており磐座としての体裁を持ちなかなか興味深い一社と言えます。
残念ながら祭祀などの詳細はわかりません。
WEBで唯一ヒットしたのは、ここで御柱祭が執り行われた際の紹介ブログのみでした。(☞参考リンク

東面より 祠の正面の向きは、南側になります。

これは、私感ですが「この角度が一番しっくりくるのはぜ?」と、思ったらどうやらこの東面の延長上には、八ヶ岳の権現岳がそびえており神社名も“山神社”であることからかつてここは、権現岳への遥拝所だったと推測しています。八ヶ岳の中でも権現岳は、一番信仰が深い山と言われておりその対象物は巨石信仰と言われており金峰山の五丈岩と共に信仰が厚かったようです。(ちなみに、権現岳の頂上にも巨石があります。☞参考リンク
こちらは、後方北面から見た磐座です。
同じく西面より
【マップ】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿