ランクスでランランラン♪neo!レベル2!!

趣味の写真は船全般とテツと風景などなどです。

まー、色々あった連休だった、、、 

2022-10-18 23:20:46 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

車が汚れたので、仕事が終わって洗車をしに、、、

って言うか、、、いつもの写真と感じが違うんじゃない?

、、、そう、やらかしちゃったんで、、、(何が?)

、、、、、、ほんと、連休の初日はイジケテました、、、

、、、、、、、、、そして、2日目は何故か開き直って遠征に、、、(おいおい、、、)

そして、、、今日は、遠征疲れでグッタリしてました、、、(超汗)

 

 

 

 

そんな感じで、洗車後に軽く水気取りでドライブをしたのちに、レロを買いにスーパーへ、、、(レロる気マンマン、、、)(汗)

、、、

うむ、、、やはり、まだ疲れが残ってるせいかレロ回りが良い、、、(レロ、、、)

今夜は、早く寝よう、、、

 

 

 

 

別に、お腹は空いてなかったのでシメモードではなかったのだが、、、

 

 

 

 

連休の初日ネタのアップ作業しながらのレロだったんで、写真を見ると思い出す、、、(涙)

って言うか、、、カップ麺の中にシールが入ってた、、、

 

 

 

 

テレビのCMで見た事あるレベル、、、

何のキャラか分かりません、、、(汗)

 

 

 

 

まさに、イカスミですね、、、

でも、ガーリックが効いてて美味しかったですね!(寝る前はシッカリ歯を磨きましょー、、、)(笑)

 

 

 

 

って言うか、、、今回のやらかしで、あれでもとは思ってなかったのだが、、、

マクロス展の最終日は、無理となりました、、、(基本、遠征は無理かな?)

そんな事で、前の行った時に買ってた袋が目に付いたので、、、

 

 

 

 

中身は、、、カレーか~、、、(今、レトルトカレーブームなの?)

、、、なるほど、、、ブラックジャックだけに、黒カレー、、、(笑)

で、、、今後のネタの流れは??

そーだね、、、まずは、はぐらかせてる連休初日のやらかしネタだよね、、、

まーーー、枚数は少ないのですぐアップ出来そう、、、

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎度なエリアだが、少し旧車のイベントへ行ったりとウロウロドライブ、、、

2022-10-14 20:26:40 | 広島をウロウロ、、、

朝、、、当初の予報では、雨っぽかったのだが、、、

ダンダンと変わって、、夜半に降って、朝には止んでる予報へと変わりました、、、

そんな感じで、まずは、、、って言うか、予想してたより目当ての船が早くやって来てる、、、(汗)

これは、、、予定してた場所へは間に合わない、、、(涙)

まー、撮れるだけ良しとしましょー、、、

 

 

 

 

そんな感じで、、、「しまかぜ」がやって来ました、、、

当初は、もっと近くで撮れる場所でコラボする予定だったのだが、、、(コラボ?)

 

 

 

 

そう、、、先日、購入した「ねんどろいどの島風」と、現役の「しまかぜ」の、、、「島風&しまかぜ」、、、

うむ、、、メチャ遠い、、、(超汗)

まー、また機会があると思うので、、、艦船撮りへ行く時は、島風ちゃんを連れて行くとします、、、(笑)

 

 

 

 

移動してると、、、?

のぼりがたくさん見えたので、近々お祭りでしょーね、、、

そんな感じで、チョイとやって来ました、、、

 

 

 

 

つかつか、、、「パンパン!!」

 

 

 

 

まだ、あのフェリーが居るし、、、毎度になってしまった、あの交流船も居るって事で、、、

 

 

 

 

神田造船所、、、

 

 

 

 

沖縄からやって来た、「フェリー たらまゆう」、、、

この前の船は、海外へ、、、

そして、この後の新造船は運用中、、、

そうなると、このフェリーは、、、???

そんな事が気になってたので、見に来たのだが、、、(そのまま?)

、、、どーすんだろーね、、、

 

 

 

 

そして、沖には、、、毎度になりつつある、北方四島の交流船「えとぴりか」が、、、(汗)

うむ、、、これは、沖縄からのフェリーと北海道からの交流船、、、

南北から来てるのって、なんだか面白いですね!!(笑)

 

 

 

 

友達が、旧車のイベント行くって言うのでやって来ました、、、

って言うか、、、メチャ多い、、、

って言うか、、、俺っちって、ほとんど旧車は詳しくないのだが、、、

 

 

 

 

うわ~、、、カローラ、、、

って言う事は、、、俺っちの車の、大先輩ですね!!!

普段は、ランクスとしか言ってないのだが、、、実際は、カローラ ランクスって言うので、、、(笑)

それにしても、、、ピカピカですね!!!

旧車乗りの方は、雨が大嫌いって事なんで、、、今日の天気は心配だったでしょーが、見事晴れました!(参加者の中に、晴れ男が居たのかな?)(笑)

 

 

 

 

知ってる人が、、、この車って、元エグ〇イルの人の車かも?って言うので、、、パシャ!(笑)

ほんと、、、みなさん、年代が年代なのですが、、、俺っちの車より、ツヤが、、、(汗)

旧車愛が伝わりました、、、

 

 

 

 

さて、、、友達と別れて、、、

あとは、この日は満月なんで、、、気になるのは、月出エリアの雲の有無、、、

偵察兼ねて、高台へやって来ました、、、

 

 

 

 

、、、

、、、、、、

うむ、天気は普通に良いのだが、、、やはり、月出エリアは雲が、、、

 

 

 

 

俺っちの好きなエリアですね、、、太陽から月出のコラボでたまに来ます、、、(この後もね、、、)(笑)

 

 

 

 

って言うか、、、清盛さんの頭上は、ウロコ雲、、、

秋の空って、同じ時間でも見る方角によって色んな雲が見られる時がありますよね、、、(笑)

 

 

 

 

、、、

、、、、、、

そろそろ、起きるか~、、、

ってな感じで、少し仮眠してました、、、(汗)

 

 

 

 

太陽が沈んで、月出まで少し時間があるので、、、

二兎を追ってみましょーか、、、(笑)

そんな感じで、、、ここで、夕日を、、、

そして、すぐに月出のポイントへ、、、ってな予定に、、、

、、、

あらっ、シーパセオ、、、

せっかくなんで、橋コラボでもしよー、、、

 

 

 

 

こんな感じで、撮ろう、、、

 

 

 

 

うむ、、、あと少しで来るな、、、

橋&フェリー撮って、、、

あとは、夕日撮って、、、次の場所へ移動、、、

、、、

って言うか、、、ツカツカ、、、えっ、若者がやって来た、、、(超汗)

ここに居たら、邪魔になるなー、、、

仕方がない、ここは諦めよう、、、(MAX汗)

 

 

 

 

毎度の俯瞰場所へやって来た、、、

って言うか、、、当然、シーパセオは橋通過、、、(涙)

残念な後追いを、、、

 

 

 

 

って言うか、、、続いて、シースピカが、、、

 

 

 

 

これは、、、バトルだな、、、(笑)

 

 

 

 

当然、フェリーが高速船に勝てる訳はなく、、、インからあっさりと、、、(汗)

って言うか、、、恐らく、この後にシースピカは艦船巡りやると思うので、再び抜き返されるでしょーね、、、(超笑)

 

 

 

 

そんな事で、前もここで夕日撮ったと思うのですが、、、

まー、沈む位置が違うんで、、、(笑)

 

 

 

 

月出ポイントへ、、、

って言うか、、、太陽は沈んでると思うのですが、まだ余韻が、、、

 

 

 

 

さて、、、予定では、あの小島の後ろぐらいから出て来るのだが、、、

あとは、あの雲っぽいのが薄いか厚いかだな、、、

、、、

、、、、、、

ダメっぽいですね、、、(MAX汗)

 

 

 

 

間で、無駄な物を撮りまくって暇を潰してると、、、

やっと、出て来た、、、(遅いよ、、、)

そんな感じで、遅い月出となりました、、、

月から右斜め上に光ってるのが、木星ですね、、、

 

 

 

 

小島と満月コラボ撮りたかった、、、(涙)

って言うか、、、月が高くなると、帯が伸びて来て、、、

 

 

 

 

何だか訳分からない感じになっちゃいましたが、このエリアって際から綺麗に出て来る率は低いですからね~、、、(過去の撮れたのは数回?、、、)

まー、あとはこんな感じで遊ぶしかないかな?(笑)

、、、

朝の、島風&しまかぜもイマイチだったし、、、

色々、撮り直ししないとイケない事が増えましたが、、、

まー、それもヨシ、、、って事で、次に期待しましょーね、、、(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、レロ、、、と、、、

2022-10-13 23:40:09 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

ピコピコ、、、ん?

うむ、、、データ量が多いのか、たまに取り込みが、、

ってな感じで、今夜のレロ材料の写真が取り込めなかった、、、(汗)

まー、毎度な総菜なんで良いっか~、、、(笑)

そんな感じで、、、今夜もレロ、、、そして、シメのカップ麺、、、(腹ヤベシ、、、)(超汗)

 

 

 

 

って言うか、、、レロった勢いで、島風ちゃんの撮影会、、、(うむ、カッコ可愛い、、、)(レロ笑)

って言うか、、、やっぱ、この手のフィギュアの撮影は背景がシンプルなのが良いですね!(あと、出来れば照明かな?)

 

 

 

 

って言うか、、、今回は、コピー用紙で超手抜きの撮影会でした、、、(笑)

 

 

 

 

って言うか、、、今夜は、うる星やつらアニメが始まります!!!(ドンドン!パフパフ!!)

さて、、、俺っちが、子供の頃に観てたのと、、、この、おっさんになってから観るのとは感じ方が違うと思うので楽しみですね!!!

まー、放送開始は夜中なんで録画して寝ると思うので観るのは後日になりますが、、、(笑)

ほんと、、、この現代のアニメは色々と規制が入ってしまうようになってますが、、、

あのハチャメチャな、アニメをどこまで放送してくれるのか楽しみですね!!!(MAX笑)

 

 

 

 

さて、、、毎度な感じで、そろそろドライブねたをアップしないとイケないのだが、まだ枚数調整が、、、(汗)

って言うか、、、昔話ですが、この手の風景を見た事ない子なのか、、、

こんな感じの風景を見て、、、「火事なの?」だって、、、(笑)

まー、可愛いから良いのよ、、、何を言っても良いのよ、、、「可愛いんだから、、、」(謎ですね、、、)(笑)

ほんと、あの頃は良かった、、、可愛い子を隣に乗っけてのドライブ、、、もーないわな、、、(MAX汗)

、、、ねー、おっさん、、、酔ってる???(そーだな、、、)(汗)

 

 

 

 

そんな事で、、、毎度のボツ写真コーナー、、、(だな、、、)

毎回、数百枚撮ったのを30枚(もしくは60枚)にまとめるのは大変、、、(汗)

 

 

 

 

行く先々で撮ってしまうのだから、しょうがない、、、(汗)

って言うか、、、何気ない風景も、いつ無くなるやら分からないからね、、、

そう、このフェンス、、、少し前まで無くて、先の岸壁で良く車の撮影会などやってたのですが、、、(涙)

まー、このエリアだけでなく日本中の岸壁もこの様に一般の出入りが禁止になってる所が増えてるんで、、、

 

 

 

 

「カーカー、、、」

なるほど、、、そろそろ日が暮れるんで、山に帰るのかな?(もう、山から来なくて良いのに、、、)(汗)

 

 

 

 

ほんと、ゴミをあさったりして困るからね~、、、

って言うか、、、最近の、イノシシ~シカ~サル~クマなどの狂暴な動物がこのエリアにも多く出てる話を聞くと、なんだかカラスが可愛く見える、、、(汗)

 

 

 

 

夕日か~、、、太陽、良いな、、、(どーしたの?)

、、、そう、、、週明けから天気予報みてんだけど、、、

「「まーーーーーったーーーーく、、、、かわーーーーーる、、、よーーーす、、、、なしっ!!!!!!」(MAX涙、、、、、)

はぁ~~~~~~~~、、、、、、、ここ最近の晴れを見てると、なんで?ってな気分になる、、、(うるうる、、、)

あれでも、変わってくんないかな~~~って思い続けてるのだが、、、どこの予報を見ても全員一致、、、(ダメだこりゃ~、、、)

まーーー、成り行きか~、、、、、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂沖に、にっぽん丸、、、(似たよーな写真ばっかデス。)

2022-10-13 00:30:36 | 広島をウロウロ、、、

ネット見てると、、、???

あらっ、、、あんな所に、にっぽん丸が、、、

ってな事で、仕事が終わって行ってみました、、、

、、、

久々の所の沖停泊って事で、無駄にアゲアゲ状態、、、

そんな事で、超望遠も持って来て、、、

うむ、、、左上の結婚式場、、、式でもしてたら、ライトアップしてたと思うのだが、、、(汗)

 

 

 

 

場所移動して、、、(大して変わってない?)(笑)

夜なんで、分かりにくいと思いますが、、、

左は、車の積載船、、、

 

 

 

 

って言うか、、、あの明かりは、、、観覧車、、、

たまに言ってますが、マリーナホップって言う所の観覧車なのですが、、、あと数年で閉店(閉園?)になっちゃうので、、、(涙)

 

 

 

 

さらに、移動いて、、、(ここで、シメかな?)

 

 

 

 

どの角度でもカッコイイですが、斜め45度ぐらいで、、、(笑)

 

 

 

 

って言うか、、、この時期は、、、イカ?(知らんけど、、、)

ってな感じで、、、釣り師コラボで、、、(笑)

 

 

 

 

自動車の積載船コラボポイントで、、、

って言うか、、、こちらでも、釣り師が、、、

 

 

 

 

そんな事で、、、再び、釣り師、、、(笑)

 

 

 

 

そーこーしてると、、、月が出て来ました、、、

満月から数日経ってるので、少し欠けてますね、、、

 

 

 

 

そんな事で、、、満月でないので、適当に撮ろうと思ったのですが、、、

こーして欠けてると、クレーターが良く分かりますね!!!(右上付近、、、)

、、、あのクレーター、、、直径がどれぐらいあるんだろー、、、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねんどろいど 島風を買った、、、

2022-10-11 23:49:26 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

とあるネタ目当てで、初めて「ねんどろいど」ってやつを買った、、、

ねんどって言うので、粘土で出来てるのかと思ったら、、、(笑)

過去に、何度も円形劇場で行ってるのだが、、、グッドスマイルのねんどろいどコーナーは軽く通過するだけで、じっくり見る事が無かった、、、(汗)

また、行く事があればシッカリ見る事にしましょー、、、(笑)

 

 

 

 

フィギュアが、1体ドーンと入ってるだけかと思ったら、、、メチャパーツが入ってる!!!

 

 

 

 

台座の設置の仕方が分からなくて、ここまでやるのに苦労した、、、(汗)

って言うか、、、可愛いですね!

 

 

 

 

「ぜかまし」じゃーなくて、、、「しまかぜ」ですよ!(笑)

艦これって、過去に軽く見ただけなんで、、、ボンヤリとしか覚えてない、、、(汗)

確か、来月辺りにテレビ放送があるはずなんで、、、今度は、観てみよう、、、(笑)

 

 

 

 

休みのドライブ時にネタで連れて行ったので、、、空いた時間で、海入れの、、、「パシャ!」(笑)

、、、

まだ、色んなパーツがあるので、、、暇な時にでも、遊んでみよう、、、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする