
結局、さらにカッターを追って、やって来ました、、、(笑)
って言うか、、、こんな所に、お花畑があったんだー、、、
もー、隊列がバラバラですね、、、(笑)
メチャゆっくりですが、確実に進んでます、、、
って言うか、、、どこまで行くの?
この島一周???(カッターでは厳しいんじゃないの?)(汗)
ってな感じですが、、、とりあえず、お気をつけて~~~
さて、、、これからどーしましょー、、、
ん? ここに来たの??
前にも来たんじゃない???
ってな感じですが、、、他にも数ヶ所を回ってみたのですが、この緊急事態宣言のせいか営業してなさそうだったので、、、(汗)
相変わらずの超ラフな服装、、、ホテルとは不釣り合いな感じですが、、、(笑)
さて、、、って言うか、パネルが前回と違う位置に、、、っ!!!
あらっ? 前に来た時は分かりませんでしたが、ここでもコラボメニューやってんですね!
でも、今の俺っちはカレーモード、、、
って言うか、、、このホテルでは3種類のカレーがあるのですが、「かがカレー」しか食べた事が無かったので、、、
今回は、とわだカレーを食べてみましょー!
前回に、1体ずつ撮ってるので、、、今回はまとめて、、、(笑)
うわ~、、、メチャ「和」な雰囲気、、、
カレーと艦これポスターが無ければ、こんなオッサン1人では入りにくい感じですが、、、(笑)
、、、お店の前で、検温、、、(もちろんスルーですね、、、)(笑)
うわ~、、、マスク置き、、、さすがホテル、、、
そんな事で、お初になりますが「とわだカレー」、、、
卵やデザート、、、メチャ「和」な味がっ!!!
ダシかな?
、、、そんな事で、もちろんカレーは美味しかったのですが、、、
和風のお店だったので、しっかり「和」を楽しめました、、、
時間的に、ステン、、、(涙)
ってな感じで、、、芸備線へやって来ました、、、
小雨が降ってるので、反射はどーなのかな?
って思ったのですが、、、小雨程度なら、反射は大丈夫でしたね、、、(風が吹けば一気にアウチですが、、、)
甲立ー上川立
って言うか、、、なんで、このエリアに?
ってな事ですが、、、前に買って帰った、卵が親に人気だったんで、、、(笑)
ほんと、数日でペロリとなくなりました、、、(汗)
コメント見ながら、、、何買おう、、、(笑)
って言うーーーかっ!!!
「卵ボルギーニ」っ!!
こ、これだっ!!!
って言うか、、、売り切れてた、、、(超涙)
そんな感じで、、、今回は、もう1パック追加で買って帰りました、、、(笑)
チョイと足を延ばして、、、福塩線に、、、
って言うか、、、メチャ本数少ない、、、(汗)
まー、待ってる間、、、田んぼをウロツキながら花でも撮ろう、、、
って言うか、、、時間が来た所で、雨が強くなってきた、、、(涙)
そんな事で、露出もオーバー気味で、、、パシャ!
、、、やはり、雨が強めになると反射もダメですね、、、(超汗)
吉舎ー三良坂
、、、そう、この区間と言えば、、、俺っち的には、牛乳パックですよね?(笑)
って言うか、、、俺っち的に良い感じの場所が、水張ってない、、、や、稲が伸びてる、、、
などで、構図に悩んだのですが、、、牛乳パック優先で、まずはパシャ!(笑)
引き構図で、2つ入れての、、、パシャ!!(笑)
三良坂ー吉舎
そんな感じで、海上保安のカッター訓練を初めて見たり、、、などで、楽しめた1日でした、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます