
用事が終わったので、再び、、、
ってな感じで、、、宇品港へ来ました、、、
って言うか、、、聞いてた通り、やっとターミナルを造るみたいで公園の大半がフェンスで囲まれてました、、、
まともに撮れるのは、ここぐらい?(汗)
島へ上陸する時に使ってたボートでしょーね、、、
何する所だろー、、、
夜に、星座でも見る所かな?(冬でも暖かそう、、、)(?)
毎度のパラダイスの塔メインと、客船がチラリ、、、
ふむふむ、、、来年の春に完成か~、、、
前側の撮影もこんな感じ、、、(涙)
って言うか、、、今度、新しく出来るターミナルは客船が良く見えるデッキ(展望台)でも作って欲しいかな?(笑)
工事の壁で、客船が半分ほど隠れちゃいますが、、、
毎度の場所からも、同様ですね、、、
仕方ないので、回り込んで、、、毎度のコースで、、、(笑)
そして、俯瞰ポイント、、、
出港は、毎度の海辺から撮る予定でやって来ました、、、
まだ、少し時間があるのですが偵察で、、、
って言うか、、、メチャ動いてるっ!!!(良くある事、、、)(笑)
って言うか、、、向こうから、シースピカ、、、(G7で有名になりましたね!)
これは、、、客船とシースピカとのコラボが撮れるかも?(おまけに手前に新婚さんの撮影会)
客船が来てる、、、
シースピカが、接岸してる、、、
これは、あの場所で良い感じに撮れそう、、、かな?(それが命取り、、、)(汗)
って言うか、、、俺っちがカメラマンなら、新婚さんと客船のコラボを撮るかな?(おめーだけだよっ!)(笑)
そんな感じで、新婚さんおめでとうございます!
タグくんが、先導してます、、、
、、、さー、ダッシュで移動、、、(MAX汗)
計算だと、、、この辺りで、シースピカが追い抜きを、、、
って言うか、、、っ!!!
えーーーっ、もう来ちゃった、、、(MAX涙)
ここで、客船&シースピカ&灯台のコラボを狙ったのだが、、、(MAX汗)
あ~~~ん、、、行っちゃった~~~
そんな事で、普通に灯台コラボ、、、
2隻居たタグくんのうちの、1隻が戻って行きました、、、
安芸小富士と、、、
って言うか、、、この後、フェリーと被っちゃいました、、、(汗)
メチャ高級そうなクルーザーですね、、、
宮島の弥山と、、、(毎度だな、、、)
タグくんとも、そろそろお別れかな?
そんな感じで、、、最後は無理やりの太陽入れで、、、(汗)
もう、汗だくでクタクタなのだが、、、
俺っち的には、今シーズン最後になるであろう花火大会があるので、、、(って言うか、また無理な場所から、、、)(汗)
ってな事で、、、見ての通り、ちっちゃい感じ、、、(笑)
当初は、現地へ行く予定だったのですが、、、疲れてたので、、、(汗)
って言うか、、、フィナーレは???
、、、
、、、、、、そう、ここでまさかのコラボ対象が見つかったので、場所移動してたら撮り損ねた、、、(汗)
って言うか、、、前もそうだが、30分ぐらいの花火大会も20分少々で終わるパターンが多かったですね、、、(コロナ明けだからかな?)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます