goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!レベル2!!

趣味の写真は船全般とテツと風景などなどです。

地元エリアに3隻の客船って事で、うろうろドライブ、、、その1(計2)58枚

2025-05-29 20:42:24 | 広島をウロウロ、、、

先々週に撮った、「バイキング・エデン(228.3m)」が再び宇品港に、、、

って言うか、、、前回の逆向きと変わって、今回はこちら向きに、、、

で、これは夜の写真?、、、でないんですね、実は早朝、、、(笑)

と、言うのも、、、晴天ならこの場所から1日月が出て来る予定なんで、、、

でも、星1つ見えない感じなんでアウチは濃厚、、、(涙)

 

そんな感じで、写真撮ってると、、、っ!

あらっ、操舵室や照明が暗くなった、、、(まだ出港まで1時間ほどあるのだが、、、)

 

そんな感じで、月出の時間からかなり過ぎたのですが、、、何一つ見える気がしなかったので諦めました、、、(MAX涙)

予定では、こんな感じで超激細の1日月が撮れるはずでした、、、(そんなデカくねーよっ!)(MAX汗)

 

毎度の場所に移動して、、、先ほどのバイキング・エデンを待ってると、、、やって来ました、、、

 

毎度の似島背景で、、、

 

そんな感じで、写真撮ってると、、、っ!!!

一時は暖かくなって来たのですが、また冷えるようになって来たせいで水平線はモヤモヤモード、、、(汗)

そんな事で、分けわからない感じですが、、、「レガッタ(181m)」が現れました、、、(笑)

 

あたた、、、このエリアでこの2隻がすれ違うと思いやって来た次第ですが、運悪く絵の島に隠れちゃいました、、、(涙)

 

そして、再び現れたと思ったら、、、???

えっ?なんで、そっちに行くの???(MAX汗)

 

そんな事で、ぱっと見は広い感じに見えますが、、、厳島海峡と言う狭い航路でのすれ違いになるので、レガッタの方が奈佐美瀬戸の方へ迂回した感じになりました、、、

 

大奈佐美島から出てきました、、、

 

牡蠣イカダを迂回するためか、こちらへ向き変えを、、、

 

そんな感じで、無理やり感がありますが、、、再び2隻のコラボ!!(超笑)

 

牡蠣って、寒い時期のイメージですが、、、この時期でも収穫してるんですね、、、

 

似島コラボで、宇品港へ行きました、、、

 

うむ、、、先ほどのレガッタより小型なせいか、何の船か分からない感じで現れました、、、(笑)

 

あたた、、、再び、次の寄港地の岩国へ向かってるバイキング・エデンとすれ違いを期待してたのだが、宮島の後ろに消えて行きそう、、、(涙)

って言うか、、、その航路を行くんだー、、、

 

そんな感じで、絵の島から出て来たのですが、、、相変わらず何の客船か分かりませんね、、、(汗)

後に、紹介しますが、、、「ル・ソレアル(142.1m)」です、、、

 

運良ければ入港シーン撮れるかと思い、高速で来たのですが、、、下道が渋滞してたので間に合いませんでした、、、(涙)

そんな事で、凄く久々に岩国港へやって来ました、、、

このバイキング・エデンは初入港かな?

って言うか、、、このエリアは工事中してて、橋ゲタが造られてるので先で橋が出来そう、、、

歩道が出来て撮影出来れば良いのだが、車道のみの場合は撮影アウチになりますね、、、(超涙)

 

そんな感じで、先で撮れなくなるかも知れないかも?って思いながら、、、パシャ!(汗)

 

ここも久々に来るかな?

 

って言うか、、、この城跡は貸し切り状態、、、散歩をする人も居ませんでした、、、

 

城跡なんで、本丸は石垣だけ、、、

 

俺っちがここを気に入ってるのは、工場地帯と桜のコラボが撮れるので、、、

って言うか、、、桜が咲いてる季節以外で来るのって珍しいかも?

 

あっ、あれは新造フェリーだ、、、

新型に切り替わるので、前の旧フェリーは撮りに行ったのだが、、、これはまだ撮ってない、、、(汗)

って言うか、、、この後に行けば良いのだが、無駄に予定が詰まってるので、、、(涙)

 

ほんと、この航路を客船が通過するのって俺っちが知ってるのは初めてかも?

ほとんどは、南からやって来て帰って行くのだが、、、宇品港から岩国港へって言うのは聞いた事ないので、、、

そんな感じで、工場地帯と絡めて撮りたかった、、、

 

って言うか、、、実は、無理やりながら左上に見えるんですね、、、(前回は飛鳥2の時に撮ったかな?)

 

あとは、、、さらに無理やりで、電車ともコラボ、、、(笑)

 

もみじか~、、、紅葉時期って来た事ないな~、、、(良いかも?)

、、、

では、引き続き、、、その2へ、、、


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地元エリアに3隻の客船って... | トップ | 花火大会があったので、から... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

広島をウロウロ、、、」カテゴリの最新記事