goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!レベル2!!

趣味の写真は船全般とテツと風景などなどです。

連休1日目、午後の部、、、ってな事で、ウロウロドライブ、、、

2025-07-26 22:24:09 | 九州をウロウロ、、、

福岡での企画展で思いのほか時間が経ってしまったので、フルの高速を使い大分へ、、、

って言うか、、、この日は、「かが」の一般公開をしてるって事で、、、

って言うか、、、かが?いつも見てんじゃん、、、

って言うか、、、いつも遠目からなんで、一般公開ってのは行った事ないので、、、

、、、

そんな事で、現地に到着、、、って言うか、「中止」???

何か、凄く軽い渋滞で着いたので心配してたのだが、、、

まー、みなさん岸壁に向かい歩いてるので、、、とりあえず行って見よう、、、

 

おっ、見えてきました、、、

やっぱ、見る場所が変わると新鮮ですね~!!!

 

陸自とコラボしてるみたい、、、

って言うか、、、人多いな、、、

 

まさか、、、仲間に向かって、、、(MAX汗)

 

「発射っ!!!」(MAX笑)

※先ほどとは違う装備ですね、、、(笑)

 

人がメチャ小さく見える、、、

 

って言うか、、、艦内の見学は中止みたいですが、岸壁からの見学はOKみたいなので、、、

って言うか、、、後日、何でこーなったのかと言うのも、、、公開当日、あまりにも人が殺到したので午前中で中止になったの事、、、(MAX驚)

近辺が大渋滞になったみたいですね、、、(MAX汗)

 

手前が、ひらがなバージョンで、、、奥が、漢字バージョン、、、

って言うか、、、親族関係かな?それはOKみたいですね、、、(笑)

 

後方は、これでいっぱい、、、(汗)

ほんと、改めて近くから見ると、、、海自最大って事が良く分かりました、、、(最大、、、そう、最大、、、その逆は、、、)(謎)

 

鳥が居たので、反射的に「パシャ!」

運良く決まったので、、、(笑)

 

うむ、、、出港撮る???でも、時間わかんないし、、、

って言うか、、、大分に来れば、行っておかないとイケない場所があったので、、、

 

マンホール、、、

 

ん? 階段、、、それがどーしたの???

 

そう、、、久々の、うる星巡り、、、(汗)

 

せっかく、ここまで来たんで城でも行って見ましょーか、、、

 

そんな感じで、杵築城、、、

 

あんな所に雑草が、、、(汗)

 

って言うか、、、中に入れるんだー、、、(行って見よう)

 

兜だけあって、カブトガニ、、、(笑)

 

ほんと、現代では秒間数十発とか言う世界、、、

まー、飛距離も命中精度も桁違いですよね、、、(笑)

 

天守最上階から、メチャ良い眺め、、、

って言うか、、、ここに吹く風は、天然なのに涼しかった、、、

 

とりあえず、撮影ポイントへ来たのだが、、、草木が茂ってて話にならない、、、(かつては客船撮りで何度か来たのだが、、、)

うむ、、、もう、ここからは無理かも、、、(涙)

そんな事で、出港撮りは諦めて、、、最後はここに寄って帰る事にしよー、、、

 

そう、、、現代では、機械が標的まで誘導して行きますが、、、

当時は、それが無理なので人力で、、、

ってな事で、人命無視の兵器、、、そう、回天、、、

 

何県かに渡って、この回天の名残りがありますが、、、そのうちの1つですね、、、

有名なのは、山口県かな?

 

魚雷に、人が潜望鏡を頼りに、、、(涙)

 

後ろはこんな感じ、、、

 

ハッチ狭い、、、(汗)

俺っちなら、腹がつかえて入れそうにないな、、、(超汗)

って言うか、、、仮に押し込まれたら、出れなくなりそう、、、(MAX汗)

 

海に浸かったと同時に浸水したら話になりませんよね、、、

 

ほんと、ピッタリのサイズ、、、

 

じっくり読むと、絶対泣きそうなんで軽く、、、(汗)

って言うか、、、特攻関連の聖地がいくつかありますが、過去に入り口まで行って引き返した所があったな~、、、(入口でウルウルになり断念、、、)

でも、そこへはいつか行って見ないとイケないですね~、、、

、、、

そんな感じで、時間的には早いですが、、、次の日もあるので、早々ですが帰宅しました、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする