なんか、昨夜から今朝にかけて私のメールアドレスから
アドレス登録しているほとんどの人に、変なメールが送信されたようです。
内容は、変な日本語で、イギリス旅行中にバッグをなくして無一文になったのでお金を貸してくださいとかなんとか。。。
っていうか、旅行も何もしてませんし、バッグもなくしてません!!
今朝からその処理で追われています
2000年から約10年間使ってきたホットメールなので、知人の登録も多く、さすがに参りました
PCがウィルスに侵されていた気配。
昨夜は大丈夫だったのに、今朝は今まで12年間使い続けたパスワードが、使えなくなってました~。。
なので、メールを見ることすらできません。
おそろしい。。。。
という事で、皆様の元にも、私からのメールが届いたかと思いますが、恐れ入りますが、返信などせずに削除してください。
あ~、大切な皆さんのメルアド失くしちゃうのかな~。。。
ご安心ください。
ウィルス名が判れば、どのような悪さをするか判ります。悪質な動きをするウィルスだと良いのですが。。
ウィルス対策ソフトで最新のウィルスパターンで駆除できると思います。
フリーソフトでも構いません。
また、パソコンが復旧しましたら、
再度メールアドレスをご連絡します。
教えてください。
昨日、対策ソフト全てのファイルを調べましたが、ウィルスは発見されませんでした。PCは自分のアドレス以外はなんの問題もなさそうです。これってどういう事なのでしょうか?
ブログを読んでいたので、おかしいなあと思っていました。
不思議ですね。
オイラのところも さっき 来てたよ
内容は 日記のとおりだね
タイトルはEmergency pleaseだよ
アカウントごと 乗っ取られちゃったかな
セキュリティソフトは 無料のが多くあるしPCを取敢えず スキャン掛けて見て
http://www.trendflexsecurity.jp/housecall/
ここで オンラインスキャンは無料
ソフトは
http://www.microsoft.com/Security_essentials/default.aspx
但しPCが マイクロソフトの正規版のOSを使っていることが前提になります
私も使っていますが 調子はまずまずです
hotmailの アカウントパス抜き取りやられたかもね
mixiとかの なりすましログインとか されてないかチェックした方がいいかも
あと クレジット番号とか PCに記憶されてた 全部を疑った方がいいかも
ごめんなさいね。
雅子さんのメルアドも失くしてしまいました。
あとで、仮のメルアドを発行しますので、そこに、メールしていただけますでしょうか?
おにへいさん
PCのファイルを全てチェックしたけど、何も見つからなかったです。
パスワードも簡単なものだったし、ずっと変えてなかったから、反省です。
今、すべてのパスワードを変えました!
大変だったね お疲れ様でした
私のメールアドレスmixiとかに 送っておきましょうか?
面白いことにjpのアドレスには日本語で、comなら英語で送ってきます。
一種のオレオレ詐欺です。
早く落ち着かれます様に! 取り急ぎお知らせまでです。 お休みなさい☆
そうしていただけると助かります。
私の新しいアドレスもご案内しますので。
酸素魚雷さん
メール自体にはウィルスがないようなので、
詐欺ですよね。完全に犯罪ですね。
koukiの母さま
コメントありがとうございます。
本当に、ご迷惑をおかけしています。
ウィルス等はないようなので、削除してください。よろしくお願いします。