goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴァイオリン日記

オーストラリア・メルボルンでヴァイオリン弾きをしてます。日常生活で感じたこと、経験した事、きままに更新しています。

ランチボックス

2010年08月12日 | ひとりごと
お昼の弦楽アンサンブルの授業後、

一人の生徒がお昼を食べはじめ、

にこにこ私の顔を見るではありませんか

??という気持ちでそばに行ってみると、

彼女は、なんと箸を使って、何かを食べています。

お~これは、日本製のかわいいお弁当箱

その生徒は、日本語を授業でとっていて、

実は、先日2週間ほど、日本に修学旅行に行ったのです。

なんか、すごく嬉しそう♪

中身を拝見。

白飯が上段、下段には、きゅうりとレタスとハム??

あ~やっぱり、サンドイッチの中身をご飯に変えただけなのね

それでも、わざわざ弦楽アンサンブルの授業のある日に、

日本式お弁当を持ってくるなんて、なんだかとても微笑ましく、

嬉しく思いました





最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Boogie Nights)
2010-08-12 23:41:50
なんだかほほえましくなる光景やね。
次の授業の時は日本式お弁当の写真を見せて
おかずはこんなのよって視覚で伝えてみるのもええかもね。
返信する
Unknown (酸素魚雷)
2010-08-13 01:16:32
私も一時事務所に弁当を持参してましたわ。
今では箸でチェコ料理のテイクアウトは食べています。
日本式のランチボックス、欧米では見かけませんな。
返信する
Boogie Nightsさん  酸素魚雷さん (管理人)
2010-08-15 00:21:57
Boogie Nightsさん

確かに!
果たしてこの私に日本式お弁当がつくれるかどうか~?? プラハ時代はよく海苔巻つくったけどどね。覚えてる?

酸素魚雷さん

箸でチェコ料理ですか?
まさか、グラーシュを箸で扱えるほどの達人だったとは!?さすがです!!!!
返信する
Unknown (酸素魚雷)
2010-08-16 14:56:04
さすがにグラーシュは無理ですわ!
しかし、クネドリキーは箸で食べますよ!
返信する
Unknown (管理人)
2010-08-19 20:45:13
酸素魚雷さん

やはりグラーシュは無理ですか~?
グラーシュ、食べたいな~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。