goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴァイオリン日記

オーストラリア・メルボルンでヴァイオリン弾きをしてます。日常生活で感じたこと、経験した事、きままに更新しています。

シャンパンにハイビスカス

2011年02月15日 | ひとりごと

オーストラリアワインは値段の割りにはおいしいと思っています。

先日、少し高価なフレンチワインを購入して試してみましたが、

その店のソムリエ曰くフレンチワインは薄いとオーストラリア人は言い、

フランス人はオーストラリアワインを濃いと言うそうです。

私は、濃くて飲みやすいワインが好きなので、やはり、オーストラリアの方かなぁ。

確かにフランス料理だとソースが濃い目なので、薄味のワインの方がいいのかもしれません。

先日、大手酒屋に行ったらこんなものを発見。

 

 

なんとハイビスカスのお花!!

これを、スパークリングワインとか、白ワインに入れると、

ほんのりピンク色になり、お花がグラスの下で花を咲かせます。

 

 

スパークリングワインやシャンパンにはチョコレートとか苺とか合いますが、

これをグラスに沈めたらすっごく素敵な夜を過ごせると思います。

シロップはサトウキビの砂糖につけてあるので、甘く、お酒の苦手な人は多めに入れると

カクテル気分でいいかもしれません。

しかも、このお花、食べられるのです。→お味は梅酒のような味でした。

あまり食品は売らないのですが、もしご興味ある方はコアラキッズまで。

日本までお送りします。