goo blog サービス終了のお知らせ 

It's my precious days.

日々の萌え語りなど。ジャンルは無節操。心行くまま徒然に。

ああやっぱり…!

2006年12月21日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)
ギアスは視聴者に甘くないアニメだった…!!

感想などを巡って来て、初めてそのことに気付きました。

紅蓮の標的、順当にいくと、次は純血他メンバー…?(汗)
(オレンジのバカが引っ張ってくるから…!)
ヴィレッタは絶対死なないと思うの。そう言うキャラじゃない。
も ん だ い は 、 QL だ よ … !!(泣)
言われてみればそうじゃんか…!!(公式にキャラ設定がのらなかった理由ってマジこれ?/汗)
ぎゃ~、や~め~て~~~~~~~~~(汗)。
逃げて逃げてQLたん逃げて!
こんなところでうっかりしっかり死亡フラグが見え隠れ…、本気でこのままじゃ年越せない。
来週に全てがかかっている。
もうコーネリアも神風もランスロットもどうでもいい!!
QL逃げて! 生き延びて! お願い!!
普通に戦って負ける分には、脱出ポットがあるからなんとかなると思うけど、紅蓮こわい紅蓮弐式はこわい!!
あれで殺されたらたまらないよ!!(←オレンジの時はむしろネタだと思ったのに、標的がQLかもとなった瞬間、恐怖が…)
ランスロット前にでろ! 紅蓮と戦え! るる様が作戦失敗しようと知ったことじゃねぇ!!
QLが無事でありますように……マジ頼むよ……!!
明日は誰がどうなってるか解らないアニメ…。










S◇新刊ワスレテタ…。( ̄○ ̄;)

らぢおもはじまったお

2006年12月20日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)
るる様と親友くんの。山々。
ラヂオね。ネットね。風下に(笑)。
(断片情報)

ところで本編。
見ました本編。
何かが起こるのは、ファンサイト様の動向でわかってはいたのですが、余りに恐すぎて内容までは見てませんでした。


凄。



キャララン5位が~~~~!!!!(だったよね)
ここまですんの? え?まじなの?
るる様がどうこうよりも、もう気になるのはオレンジの行方です。
『コードギアス 散々なオレンジ』とか副タイトル変えた方がいいんじゃないの(笑)。

きっとそのうち、誰もオレンジの本名なんて忘れてしまうだろうから、今ここで書き納めしておこうかな。
さらばジェレミア!
おまえほど見ていられないけどつい見てしまうキャラは久しぶりだった。



…さて、どんな復活劇をしてくれることやら…。
(ありゃ絶対、大変な感じで戻って来そうな予感がするよ)

4列目(*>▽<*)

2006年12月19日 | 日々の譫言
おしおさんのチケきたーーーーーーーー!!!!!!!!
よよよよ四列目ゲットーーーーーーーーーー!!!!!!!!
真ん中じゃないけど、端なわけでもないから全然OK!(笑)
場所にも寄るんだけど、おしおさんとかわばたさんのコンサートだと、このくらいの位置は顔が普通に見える位置…!!
きゃ~、下手な格好して行けないわ!!(笑)
う、うれしいよぅっ ((o(*>w<*)o))ジタバタ
ちなみに2日間のうち、もう一回は11列目なんですが、ほぼ真ん中vと言う…!!
大丈夫かな…私、大丈夫かな…!(以前、あまりに前すぎて、緊張で良く聞けなかった経験が;)
いやもう思いっきり楽しんで参ります!!









メリクリカードも年賀状も何の用意もしてねぇ…。
あいかわらずポカーンと時間を使っちゃってて、気がつけば今週は抜き差しならない日程に…!(汗)
ノルマと予定を書き出しておかないとヤバい……来年になっても、今年の続きをやってそうだ…(汗)。


おめでとうをありがとう

2006年12月17日 | 日々の譫言
本当は未だにどうしたらいいかわからないところもあるのです。
今までさんざん軽はずみで生きてきて、当たり前だけど、自分ひとつとってもとても薄くて、現実味にかける現実をなんて呼んでいいかわからないから考えないことにして。
時々ふいに思い知って、つぶれそうになる。
この打ちのめされるような一瞬は、ただひたすらとてつもなくて。
もともと足場なんてなかったけど、見えてるふりして歩いてるだけで、まだ道なんて全然わからないよ。
まだわからない。まだ、わかってない。
けれどもわかりたくなかった自分から、今は少し変わりました。
死ぬということを、ちゃんと見据えるように生きたいです。
生きることに立ち向かいたい。
全然まだ継ぎ接ぎでばらばらで、てんで形になっちゃいないけど。
答えとかももってないけど。
雨の夜でも一番星をめざせるような、そんな気持ちをもっていたし、誰かに伝えたいです。



おめでとうと言って頂けるほどの、何かを少しでも、わけることができていたでしょうか。
ちゃんと私は、大切にすることができていたかな。
とても稚拙で得手勝手なものだけど、どうかどうか、今すぐでなくても届いてくれたらと思います。
みんなを守ってくれたらと思います。
たった5文字の言葉だけど、それが確実に私の理由です。
私こそみんなに逢えてよかった。
ここまで、間違わずに、あたたかい方向へ進ませてくれてありがとう。
感謝できる心を、時間をくれてありがとう。
誰かのためにほんとに涙をながせることを教えてくれてありがとう。
まだ、本当にど-しよーもねー人間の端くれだけど、もう冷たいまま死ぬことはないです。
こんな風に思えることができて、本当に嬉しい。
まちがわなくてよかった。



生まれてきましたありがとう。
きっとみんなに逢うためだったと思いたい。
ひとりひとりに出逢うために、人は人に出逢うために生まれてくると思いたい。
100の理由も1000の意義もあるだろうけど。
きっと最後は、愛したかったからだと思うんだ。















*************************************************************
…と、こんなところで、ネタバレをほんのちょっと齧って、ちょっと狼狽…。
オ、オレンジ………!? ど、どうしたんだ、なにをしたんだしでかしちゃったんだ!?(汗)
ギアスはちゃんと気持ちよく、来年に話を回してくれるのかな…。
すっごい『このまま年越しかよありえねえ!』みたいなところでまわりそうだよ…心配だよ…オレンジは小心者には見てて辛いところがあるよと言うかQLはどこ(泣)。
人物追加されてるー♪(公式)とか思っていったら、ネリアおねえさまの親衛隊でした。
え、QLってあのレベル以下、なんだ……………・・・。
いい加減ファミリーネーム教えてください………………・・・・・。






そしてVie Durant、新作発売してください。(-_-)


でけたよ!

2006年12月15日 | 日々の譫言
案外あっさり(あたりまえ)できました。
ので、普通なら考えられない時間帯にネットしてます!(笑)
た、たのしい…!
これがデジタルの恩恵か…!(笑)
もうアナログには戻れないだろう早さです…か、かんげきっす…。

そしてこんなにちゃんと開通できるとは実は思ってなかった私(笑)、開通したら何をするかをちゃんと考えてなくて、と、りあえず、

らめんと のデモムービーを見た。(笑)

いや、他に一瞬うかばなくてさぁ。
一番見たかったのこれだから、真っ先に飛んでいった(笑)。
すっげかっこ良かったです!!
少しイメージと違ってたけどすてき! テーマソングすてきだなぁ。
そしてそれを見て、少し気分が落ち着いた後に、『あ、ソフトウェアアップロードしなきゃ』と思い立ちました。
少し順番がずれた気がしないでも無いですが満足。
ウェブラジオがストレス無く聞ける…(涙)。
全部落ちるまで15分かかってた公式サイト様も数秒だわ……(感涙)。



画面の前から離れられなくなるのでは?と思ってたんですが、実際は嬉しすぎてずっといられない始末(笑)。
ときどきわざとTVを見に行っては、気持ちを抑えてます(笑)。





たのしいな………ADSL………。


携帯ではチェックしますが、

2006年12月15日 | お知らせ・連絡事項

基本、15日(今日)は、電話つながらないです、うち。
手こずってたら1日つながらないままかも。
LANコードも何も用意してないので、明日はもろもろ買い物しながら奔走します。
帰りは夜になるので、荷物も受け取りで来ません。
…タ……タイミング悪い…。
ごめんなさい……。
ずらしてもらっても良かったんだけど、早く!早くやってみたくて!!


モジェラージャックは凄いことになってたよ。
つかある意味「見つからなかった」と言っても良いよ(笑)。
説明がややこしいので省くですが。
でもどうにかできそうなので、それでトライ。
まじで望みをかけます;;;






ゆっくり語りもできない…!






つきもりくんは、すばらしいヒロインだと思う。

KBTはどこに向かうのかわからなくなってきたけどかげやますき。

す ざ る る も え す ! ! ね こ み み ぎ ざ か わ ゆ す ! !

QLに飢えている。出番ないんか。

きょーやせんぱいじょそうだい2だんというか、指切り … !

ふぇいと/すていないと のアニメがまったくレンタルあきません。どうにかしてください。

でっどまんず・ちぇすと みたー(笑)。DVDおすすめ! NG集がついてるよ!(笑)



う”ー…ん

2006年12月14日 | 日々の譫言
半分以上ギアス9話に気持ち持ってかれつつ、本日 すぷりったとぶろーどばんどる~たが届きました。
しかしかなり昔にちょっと電話線を勝手にいじくられてたせいで、どこにモジェラージャックがあるのかわからない家(笑)。
線を辿っても辿り着かない…不思議。
なんとなく妖しい箇所は見つけたので、取り付けてあるなんかを取り外してみようと思ってますが(何)。
何にも考えてなかったので、ちょっと落とし穴だった…。
数日後、ちゃんと繋がっているでしょうか…(しかも微妙に休みの無い2週間中…)。
しかもちゃんとはかってみたら、電話口がありそうな場所から、私の部屋まで遠い遠い。
合計で10メートルくらい。
ルータを真ん中におくと安定するって本当でしょうか。
でも5m/5mにくっきり分ける場所におけないので、6m/4mの間にルータとハブが設置されそうです。
工事の時間を指定しておけば良かったかなと思いつつ、どうせ夕方まできっとこれらのケーブルやハブなどの購入とかで帰れないからしょうがないやと諦めつつ、夜になって設定するのかメンドくせーなーと思わなくもない。
嬉しいような鬱なような、日。
なんか…なんでもいいので、アドバイスとかあったらください。
まだ全然まったく何も用意してません!(いばんな)









口内炎が、またしても2週間近く治らない。
夏から、ほとんど毎日口内炎できてない!?(笑)
ビタミンそんなに足らねぇのか…。




踏み絵かよ。

2006年12月13日 | 日々の譫言
簡単に述べ連ねるはずではなかった個々の出来事が、ここまで溜まるともうどれを書けば良いかワカンナイ。
今日は滅多にできない体験をしてきました。
とても疲れました(何が起こったかを言うと、ばれてしまうので省略…)。
きっ10年勤務しても、出逢えない出来事だったね…。




+_+
これは別件。
タイトル踏み絵。
とうとうキタ。
同僚(男)、ネットじゃ1日何十万とカウンタを回す、そこそこ有名なヲタの管理人だ。
年齢が近い所為もあって、割と良く話すのだけど、いかんせん相手はヲタ。
実は店長も社員もヲタなんだが(両方男性)、腐れ方面までどっぷり知ってるヲタはこいつだけ。
めためた明るい子で時々ホールで円盤回してたりもしてたりする子なんだけど、いかんせん相手はry
ナチュラルに会話でてくる数々のヲタ語を聞き流し、さり気なくもしっかりとドージン系の話題は避けて来たけど、本日はちょっと疲れていたためか、うかつにもコミック作業台で作業してて気付かなかった、その存在に。
BL本。(吐血)

…知らないフリをするのに、どれだけの気力を使ったか…!(HPはデッドゾーン)

シミュレーションはしてたので(笑)、なんとかかわせましたが、おもしろがって話は飛び火し、多少引き気味でもゴリ押しで「新しい世界だから」と勧められました(笑)。
笑い話にして盛り上がりながらも、さり気ない遠慮は出せたと思います…。
つーか、まさかBL本に対して、気持ち悪いと発言する日が来ようとは(遠い目)。
罪深き私をお許しください…。
がんばった…がんばったよ…のりきったよ…。
ちなみに冬コミ行くんだってさ……………。
そう言う、知ってる単語を普通に出さないで欲しい…。
(F1とクラッシックと映画に詳しいので、そのあたりの趣味の人で通している私です)






+_+
大阪インテ、サークル参加できそうですvvv
オイラおもに売り子ですが(笑)。
場所は………まるマかな?






+_+
ちょっと流行ってるらしい。→言葉攻め占い
色んなマゾ(笑)の種類があって、凄く気になってさっそくやってみまちた。


結果↓

遊愛さんは、 状況説明好き タイプです。

状況説明好きタイプのあなたは、みんなとわいわいするのが大好きです。場を盛り上げるのが得意で、友達もたくさんいます。何も考えていないと勘違いされることもありますが、心の中では緻密な計算が働いています。ブランド物が好きで、持っている物を褒められる事に無上の喜びを感じます。過去や未来よりも「今」を大切にします。


恋愛について:
付き合う相手は人から羨ましがられるようなタイプの人が多いです。好きになると自分から積極的にアプローチしていきますが、気持ちが冷めるとさっさと振ってしまいます。熱しやすく冷めやすいタイプです。恋人がいない期間は比較的短いです。

遊愛さんの好きな言葉責めは:
もっと・・・痛くしてください・・





えと…  マゾでもサドでもないんですか?(汗)
えええ!? たくさん種類あったのに…なんで!?(なんか悲しい)
しかし結果は言えて妙です…。くやしい…。
ブランド好きは否定できる!と思いましたが、フェラーリとティファニーが好きな時点でアウトっすか。
でも他の有名どころは、たいがい好みではないっす。





+_+
セクトルかったよー。
6巻へ続くって書いてあるよな……?あるよね……!!
鳥の話は、所謂、絶滅種のプロローグってことでいいんだよな…!!!!
米しろもう1年見てないよ! 飢え死ぬ!!!!!
恋する暴君もかいました!!!(笑)
今回、端から端まで大爆笑!!!!(笑)
学会で3日も逢えない恋人(?)への、伝言メッセージはひとこと。
「 死ね 」(本気)

 ど   こまでも ついていきます、宗一さん……!!(笑)

日本人の遺伝子も良かった。
でもあれは、決してオバケではないと思う…(大笑)。



あと、たくさん散財(本じゃないよ)したんだけど、写メれてないのでまたいつか。








最後に、えとー、Kさん へ!(名指し/笑)








 今日、とても綺麗な言葉を聞いたと言って、
 堰を切って、駆けつけてくれた。
 つま弾くギターは、粉雪のように仄かな囁きで、
 何気ないフレーズだけど、と嬉しそうに、
 心を込めて歌うたう。
 すこし照れていたね。
 掠れた声が詩をなぞる。
 長い指が、五本の弦を魔法のように操って、
 束の間、魅入って聞きそびれると、
 すぐさま拗ねて、最初から。
 わかってる。わかってるよ。
 君が心打たれたその言葉。
 君が守る清らかな意思。
 やわらいだ横顔に、ふと落ちる薄闇も、
 すべて、すべてが美しい。
 綺麗なのは言葉ではなく、
 見つめる眼差し、君の想い。

 いつも真っ先に、
 俺に分けてくれてありがとう。

 』




 木陰 → セン な感じ で (笑)。

センは、人に自分が本当に好きなものを言いませんし、言われるのを嫌います。
自分の好きなことを知られることは、イコール弱みを握られることだと思っていると言うか。
味方のいなかった彼にとっては、それはとても恐いことだったんだと思います。
そう言う訳で、あいつは負の感情を吐き出すことでしか、ある意味甘えることもできなかったんですよ。
なので、これは少しあとのふたり。
この頃のセンは、何気なく好きなパン屋さんの前を木陰と通ったり、気付けば好きな音楽を流してたり、好きな本を机におきっぱなしにしてたり…、少し判り難い方法で、でも次から次へと自分が好きなことや、気に入ったことを、木陰と共有しようとしてる。
ちとヘタレ可愛い(造語)時期(笑)。




妄想もとぎれとぎれ

2006年12月05日 | 日々の譫言

あれだな。
だいぶ慣れたとはいえ、やはりVSチルドレンのイベントが、毎月なんだかんだで堪えてるらしい。
上限ギリの年齢の男の子たちが、友達つれてくるんですぜ。
他は小さな女の子とかその保護者の方とかなんですが、とにかく男の子が言う事きかなくて、ちょっと困ってます。
女の子たちが萎縮しちゃってる。他の小さい男の子も。
てめぇらこのなかじゃ一番ウエなんだから、もちっと兄ちゃんぽくしろ! …と叱りたいですが、他の目が恐い(チキン)。
だいたいは、小さな子へのおはなしなので、本当は兄ちゃんたちが来る所じゃないのです。
でもどうにもゲームを独り占めすることが楽しみなようです。あとお土産。
誕生日は知りませんが、11歳になったら来ちゃ駄目ですからね…!(泣)
…と、めんとむかっても言えないので(だって、甘えられてるのもわかってるから、なんかどうにも…、ああこの曖昧な態度がダメなのか;;;)、ひっそり来年の春頃に、お土産のなかに、お知らせっぽいのを作って、注意事項で書いておこうかな。

ほんとこの時期の男の子って、言う事聞かないねー…。おねがいお話を聞いてー…。
きっともうしばらくすると、シモの話でバカ盛り上がるようになるんだわ…。
マセたこと言ってても、女の子が可愛いったら………。
あ、でももっと小さいころだと、男の子は激かわいいですね。
男子が可愛いのは、小学生に上がる前くらいまでくらいなんじゃないかと思った…。

今月も、仕事のあいまに、良い方法がないか考えてます…。
子供を傷つけるのが恐い私は、たぶんまだどっぷり子供なんでしょう。






やっぱり休日、あっと気付けば23時18分。
がくーっときてしまいます…、うう、あと1時間どこかで縮められれば、もっと違うことになるはず…!(たらればー)
軽くお掃除できたし、何より問い合わせで問題解決したからいいかな。
あ、旅行の便もキャンセル待ちとれた! やほ!






少し、不安定なので、寝ます(笑)。

久しぶりにちゃんと

2006年12月04日 | 日々の譫言
ちゃんと、内容のある(?)ものを上げてみる。
っつうか、すみません、先月いただいたバトンをずーーと………。
いやそれ以前のも、溜めてるんですけどね!(汗)
先月はB型モードが(言い訳はいい)。


あ、バトン関連でもうひとつ!
ちゃんと出向いてお書きせねばと思いつつ…っ。
「色バトン」は、回答済みですすみません…!
似たようなの答えてるんで、ちょっと考えたんですが、たぶん間違いないです(笑)。
…テスト……とは、ハンドル名のことでしょうか…。
お手数おかけしてます…!(汗)

しかし黒。
私の印象は、みんな黒が多いんですね~。
なまじちゃんとオフでも逢ってる人から印象なので、なんとなく驚きです。
服買う余裕なくて、すったく(方言…?)して、黒いやつばっか来てるからですか?
それとも腹のなかの色なの?(笑)
黒と言われるほどには落ち着いてないので、嬉しいです。
年中喪服のようなものですが(笑)。






そして、篁さまに、お願いして頂いて来ました!
(ありがとうございました…!)

心行くまで本音で書きましたので!!(笑)
あくまで個人の趣味ですので(笑)、ご興味ないかたは、本日の日記はここまでと言う事で。
明日は、久々の お や す み で す !
(問い合わせしなきゃ~~~~;;)






レッツバトン。フロム篁さつきさまw







 「 究極の二択~あなたはどっち派?~バトン 」






1:小柄or大柄
背が大きい人が、だ い す き ですー!!
ちっちゃくて萌え、っつうのは今まであんまりないっす。
受けでも攻めより背が高いくらいでも良い(笑)。
女性はグラマラスな人が好みなんだけど、身長高い人は見てて憧れます。



2:色白or色黒
色白のはずなんですが。
近頃なんだか、褐色の肌の人に連鎖的に惚れてる気がします。
まあ別にそこだけがポイントなわけではないんですが。
日焼けじゃなくて、もともと肌の色が生まれつき異国な人が好き。
エキゾチックラブ(笑)。



3:眼鏡orグラサン
眼鏡以外のはずがないだろう?




4:インテリ系orガテン系
ガテン×インテリ 派 (笑)
(選べよ)
…インテリ。




5:学ランorブレザー
これってどっちもありじゃんねー。
自分自身が来たかったのは、ブレザーでした。



6:熱血漢or冷血漢
久しく聞かなかった言葉だ。
矛盾やギャップがある人が好きなので、
物静かそうで実は熱い人とか、
明るそうに見えて、相当な冷血漢とか、
そう言うのが好きです。
あとはシチュによる。




7:黒髪or金髪
金髪×黒髪 派 です(笑)
(また選択してないし/笑)
これは金髪?




8:短髪or長髪
長さや形にもよりますが~、どっちかと言えば、短髪。
ちょっと長めの短髪がベスト。



9:つり目orたれ目
きつね目コーン!な人がしゅき!!!!




10:硬派or軟派
硬派さねー。




11:トランクスorボクサーパンツ
ボクサ~。ぴしっとケツの形が出て良いね!(笑)



12:王子or騎士
王子 < 騎士 < 皇帝



13:天使or堕天使
ルシファ。



14:組織のトップor組織のNo.2
補佐でしょう~~~秘書でしょ~~~副会長でしょ~~~。




15:いつもニコニコorいつもツンツン
氷柱みたいな子が好き、ね!
ツンドラ(万年氷河期)みたいな人も、大好き ね!
受でね!(笑顔)





16:サッカー少年or野球少年
どっちどんな差があるのかもわからん(笑)。
あえて言うなら、みずしまくんよりさとうくんがすきなので(@KBT)、
とりあえずよく分かんないけど野球にしておこう。




17:20歳以下or21歳以上
55歳くらいまでなら全然アリです。
ストライクゾーンは、27~38歳、とんで43歳あたりとか!
受けが!(笑)
攻めは10~20歳くらいがベストかねぇ…。




18:オヤジ攻orオヤジ受
オリジ受で何度も検索かけたよwww




19:眼鏡攻or眼鏡受
私が眼鏡攻を好きになった場合、自分のなかの歴史的出来事として赤線引く、くらいありえない。
(星史郎さんは、眼鏡さんと言うより、『星史郎さん』と言うジャンル?だから、例外)
とりあえず何も知らなくても、眼鏡だったら受けになれ!と念じて見る。(たぶん電波出てる)
基本姿勢。




20:先生×生徒or生徒×先生
受が20代後半から30代で眼鏡で数学とかの先生で、
攻が学生でちょっとガテンで金髪で、
…と、言うのが、私の一種のカップリングの理想です。
パターン似てても良いから、もっとこの手のを見たい。



21:受キャラが好きor攻キャラが好き
最初受けから入って、そのうち攻めキャラ好きに、が一番多いかな?
受けが好き!って言ってる割りには、いつも攻めキャラを選んでる気がします。
単体萌えの場合、間違いなく攻めキャラ多いね。



22:中性的キャラの声は女性声優or男性声優
こだわらないので、雰囲気さえこわしてもらわなければ良いのですが。
なんとなく男性を女性が演じるということにまだ違和感があるので、
できるだけ男性だと嬉しい感じ。
でも一番は、やっぱり合ってるか否かです。



23:ほのぼのな関係or危険な関係
もほ な時点でほのぼのって本当は可笑しいかもしれないけれど…。
まあほのぼのもありますが(笑)。
何処かに危うい所がある関係が好きっす!



次に回す人五人?
お願いして頂いてきたものなので、これは一応自分がアンカーで!(笑)
欲しい方はどうぞ~。