今日は公休だったのですが、久しぶりに休日を過ごした気分になれました~。
今までは時間があっても、こう…まだ体が日常のテンポに慣れてないというか、イマイチちょっと微妙な感じだったのですが、今日はなんとなく「お、休日!」と思えた。
というのも、平日のお休みは、自主的に仕事場に勉強(と言うか、女性陣だけの裏話大会…)に参加してたのを、今日は起きたら遅くて、あーもーいいやー休んじゃえー休日だし!とノリでキャンセルしたからなのでした。
(別に約束してるわけでもないんでもないので…、できれば行くほうがいろいろ身になるけど)
とりわけ掃除もせず(3日に1度くらいでいいよね…←)、かと言って、まったくダアダラするわけでもなく(2時間近くは勉強)、明日の予習分くらいはしたし(それ以上でも以下でもないあたりが力不足)、昼食は届き物の坦々麺!
あとは、夏目を最終回までちゃんと見終わりました。
ふぉぉ…(涙)。1月までしばしのお別れですね。
最終回というよりは、まさに「小休止と次期への複線で終わり」って感じで、少し尾を引くような花火の情景がなんだか、夏休み中に久しぶりにあった友達に、次会えるのは新学期だね、って夜別々に家に帰る間際の分かれ道のようでした(長い)。
とにかくすごく良い作品でした。良い作品でした。すごく良かったです(大切なことなので3回ry)。
r2を見てとも魂喰を見てとも言わない。けど夏目は誰かに見てほしくなります。
最終回も終わったし、そんなわけでレッツラ☆布教(と言う名のお気に入り動画紹介)。
夏目の作品はとくに空気や歌詞を重要にしてるんですが、本編が名作なだけにいくらでも良いものがでてきます…。
ネタバレも含んでおりますが、大丈夫、知ってたって見たら号泣するから問題無。
ら/ぴ/ゅ/た/の内容、知ってたって見ると泣けるっしょー。
もはやそう、ジ○゛リ泣き(ぶわっと泣いたあと、数日かけて思い出し泣きがじわじわ来る)レベルなんだ。
いつも少し切なくて、やりきれなくて、寂しいけど、こんな幸せな「ありがとう」が繰り返される作品もそうないです。
語りがうざくなりそうなので、本題本題。
まずは個人的な好みで一番好きな組み合わせMAD!
選曲がよすぐる…!!(涙)
ピックアップ:「つばめ、こぎつね、ほたる」
台詞がハマりすぎて、思い出しホロリ(つ_;
なんて健気な子たちなんだ…!!
そしてさらに、つばめのみピックアップ…!!
つばめだいすきなんですよ…!!!!!!!!!!
いやほたるもこぎつねもつゆかみさまもしぐれさまもとにかく全員大好きなんですけどね…!!
「ありがとう」
ほんと、夏目はこの言葉のためにあるよなー…。
つばめがその言葉を、伝えることができて、ほんとうによかった。
幸せのひとつの究極は、自分が感謝されることでも、感謝することだけでもなくて、心からありがとうって伝え合うことができる、交し合えるその瞬間だなぁと。
そして、なかなか見つけられなかったのですが、つゆかみ、しぐれさまが少し多めのMAD・・・!!
夏目のなかで今のところ一番好きだったアヤカシ~神は、私、つゆかみさまが一番なのです…。
すっっっっっごい好きでした・・・つゆかみさま・・・。
しぐれさまも大好き。ううぅ・・・。
やさしい方たちばかりで。
そして知ってる人は、歌手の人にもすごく反応してくださるだろうとw
色々とだぶってしまいますが、今度は「こぎつね、ほたる」。
このふたりはとても人気が高いので、ほんと良いものが多いです。
ほたるのおはなしは、私、実は、時間がなくて2回にわけてみちゃって、それで実はちょっとショボーンな感じで…。
今度もう一度、じっくり見たい。あの、まるで1話で本1冊分だったような、世界観に引き込まれたまま、あのEDにたどり着きたい。
そして泣きはらしたまましばらくぼーっとしたい。
こぎつねは、なんつーか…、もう誰もが味わったことがあるよな、子供のころのちょっと切ない気持ちをすごく思い出させてくれて…、ああほんとラスト良かった。
そして名作MADをここでもってくる!!
つばめが多くて申し訳ないですが、何度でもだぶってもいつ見ても泣けますわ…!!
タグの『心が洗われる気がする』に全力で賛同。
夏目は見終わったあと、必ず優しい気持ちになれます。
誰かに優しくしたい気持ちになります。
こっからはオマケですw
「 だって かわいいんだもん !! 」
一種のギャグシーン総集編w
にゃんこ先生をもふりてええええええええ。
あと、貼れないので、リンクで。
>>なんという反則・・・いや販促。
良い声ダブル。
実物大ほしい・・・ほしすぎる・・・これが初回全員特典
おまけのおまけ。
本編のイメージとは違うけれど、そこがまたイイというか、むしろあってるというか、歌も作品も名作だからのこそのコラボというか…、本編を見たことない人には違う印象を与えかねないので、これは見たことある人限定というか、いや見てなくても良いんですけど、あくまでこれは少し毛色が違うといいますか…。
とにかく私の個人の趣味で好きなMADなので、好き嫌いとか合う合わない意見もあるかと思いますが、貼っておきます。
私とカラオケ行った事ある人は知ってるかもしれませんが、私はこれに何度もチャレンジしていまだに一度もきちんと歌えてないんだよ…うう。
でもいい歌だ。そして夏目はいい物語です。
ああもう少し、感想も織り交ぜながらと思ってましたが、貼るだけになってしまって申し訳ないです!!
でもどれも厳選してみた(基準は私のヘボ感性ですが;)ものなので、いつかどこかで貴女のお暇つぶしにでも見てくださってたら感謝!
もう一度言います! 何度でも言います! 夏目はすごく良い作品!!
ちょっとあったかな涙を流したくなったりしたとき、お勧めします~!!
そういえば。
秋の新番組、そろそろ始まりまするね。
まだ見てない作品が大半なんですけど、ぐりりばーさん目当てで、伯爵と~は観てみました!
お話面白いよ!ってきいてたんですが、キャラの恥ずかしさに、もはや挫折しかけてます隊長…!(誰)
r2は見事に終わってしまいましたしね…。
個人的には満足の部類ですが、色々複線とか謎とか置き忘れてるので、そのあたり、補完をお願いしたいところです。
衝動的に書いたもう少し詳しい感想はmixiに書きましたのでそちらで。
いろいろ言いたいこともあるんですけど、本気のファンの方々が本気で悲しんでいらっしゃる次期に単なるミーハーが雰囲気ぶち壊すよな発言は自重すべきかなーと、しばらく動向を見守ります。
今、すっごい、ぎあす関連サイト様めぐりが、たのしいです。(ごめんなさい)
んーー、あとーー、あとはーーー、ん、テンプレを変えました!
10月中旬まで月見なビビットピンクとラビットさんでも良かったんですけど、ちょっと気分転換~。
英国お茶会なイメージっぽーいと思いましてチョイス。
実はほんとは、こういう柄は全然好きじゃないほうでした。
小花柄とか、地味なレースとか、昔はむしろ嫌いなくらいで。
(花なら大輪、もしくは一輪挿し。レースはゴージャスでたっぷりなのが好きでした)
今でも大好き!とはいえない柄なんですが、良いものだったらちょっと手に取りたいし、たまにはこういうのもいいかなぁと和める程度には好きになりましたね。
たぶん、ターシャおばあさんの影響(お庭で有名な方)。
あのお年で、でも花柄のワンピースドレスに白いスカートエプロンとか、初めてカワイイ!って思ったわ~!!
まあ、なんとなく今回は、これに目が引かれたのでイメチェンw
秋らしくはない感じですけど、時々は良いですよねw
まだ暑いしさー…。
今までは時間があっても、こう…まだ体が日常のテンポに慣れてないというか、イマイチちょっと微妙な感じだったのですが、今日はなんとなく「お、休日!」と思えた。
というのも、平日のお休みは、自主的に仕事場に勉強(と言うか、女性陣だけの裏話大会…)に参加してたのを、今日は起きたら遅くて、あーもーいいやー休んじゃえー休日だし!とノリでキャンセルしたからなのでした。
(別に約束してるわけでもないんでもないので…、できれば行くほうがいろいろ身になるけど)
とりわけ掃除もせず(3日に1度くらいでいいよね…←)、かと言って、まったくダアダラするわけでもなく(2時間近くは勉強)、明日の予習分くらいはしたし(それ以上でも以下でもないあたりが力不足)、昼食は届き物の坦々麺!
あとは、夏目を最終回までちゃんと見終わりました。
ふぉぉ…(涙)。1月までしばしのお別れですね。
最終回というよりは、まさに「小休止と次期への複線で終わり」って感じで、少し尾を引くような花火の情景がなんだか、夏休み中に久しぶりにあった友達に、次会えるのは新学期だね、って夜別々に家に帰る間際の分かれ道のようでした(長い)。
とにかくすごく良い作品でした。良い作品でした。すごく良かったです(大切なことなので3回ry)。
r2を見てとも魂喰を見てとも言わない。けど夏目は誰かに見てほしくなります。
最終回も終わったし、そんなわけでレッツラ☆布教(と言う名のお気に入り動画紹介)。
夏目の作品はとくに空気や歌詞を重要にしてるんですが、本編が名作なだけにいくらでも良いものがでてきます…。
ネタバレも含んでおりますが、大丈夫、知ってたって見たら号泣するから問題無。
ら/ぴ/ゅ/た/の内容、知ってたって見ると泣けるっしょー。
もはやそう、ジ○゛リ泣き(ぶわっと泣いたあと、数日かけて思い出し泣きがじわじわ来る)レベルなんだ。
いつも少し切なくて、やりきれなくて、寂しいけど、こんな幸せな「ありがとう」が繰り返される作品もそうないです。
語りがうざくなりそうなので、本題本題。
まずは個人的な好みで一番好きな組み合わせMAD!
選曲がよすぐる…!!(涙)
ピックアップ:「つばめ、こぎつね、ほたる」
台詞がハマりすぎて、思い出しホロリ(つ_;
なんて健気な子たちなんだ…!!
そしてさらに、つばめのみピックアップ…!!
つばめだいすきなんですよ…!!!!!!!!!!
いやほたるもこぎつねもつゆかみさまもしぐれさまもとにかく全員大好きなんですけどね…!!
「ありがとう」
ほんと、夏目はこの言葉のためにあるよなー…。
つばめがその言葉を、伝えることができて、ほんとうによかった。
幸せのひとつの究極は、自分が感謝されることでも、感謝することだけでもなくて、心からありがとうって伝え合うことができる、交し合えるその瞬間だなぁと。
そして、なかなか見つけられなかったのですが、つゆかみ、しぐれさまが少し多めのMAD・・・!!
夏目のなかで今のところ一番好きだったアヤカシ~神は、私、つゆかみさまが一番なのです…。
すっっっっっごい好きでした・・・つゆかみさま・・・。
しぐれさまも大好き。ううぅ・・・。
やさしい方たちばかりで。
そして知ってる人は、歌手の人にもすごく反応してくださるだろうとw
色々とだぶってしまいますが、今度は「こぎつね、ほたる」。
このふたりはとても人気が高いので、ほんと良いものが多いです。
ほたるのおはなしは、私、実は、時間がなくて2回にわけてみちゃって、それで実はちょっとショボーンな感じで…。
今度もう一度、じっくり見たい。あの、まるで1話で本1冊分だったような、世界観に引き込まれたまま、あのEDにたどり着きたい。
そして泣きはらしたまましばらくぼーっとしたい。
こぎつねは、なんつーか…、もう誰もが味わったことがあるよな、子供のころのちょっと切ない気持ちをすごく思い出させてくれて…、ああほんとラスト良かった。
そして名作MADをここでもってくる!!
つばめが多くて申し訳ないですが、何度でもだぶってもいつ見ても泣けますわ…!!
タグの『心が洗われる気がする』に全力で賛同。
夏目は見終わったあと、必ず優しい気持ちになれます。
誰かに優しくしたい気持ちになります。
こっからはオマケですw
「 だって かわいいんだもん !! 」
一種のギャグシーン総集編w
にゃんこ先生をもふりてええええええええ。
あと、貼れないので、リンクで。
>>なんという反則・・・いや販促。
良い声ダブル。
実物大ほしい・・・ほしすぎる・・・これが初回全員特典
おまけのおまけ。
本編のイメージとは違うけれど、そこがまたイイというか、むしろあってるというか、歌も作品も名作だからのこそのコラボというか…、本編を見たことない人には違う印象を与えかねないので、これは見たことある人限定というか、いや見てなくても良いんですけど、あくまでこれは少し毛色が違うといいますか…。
とにかく私の個人の趣味で好きなMADなので、好き嫌いとか合う合わない意見もあるかと思いますが、貼っておきます。
私とカラオケ行った事ある人は知ってるかもしれませんが、私はこれに何度もチャレンジしていまだに一度もきちんと歌えてないんだよ…うう。
でもいい歌だ。そして夏目はいい物語です。
ああもう少し、感想も織り交ぜながらと思ってましたが、貼るだけになってしまって申し訳ないです!!
でもどれも厳選してみた(基準は私のヘボ感性ですが;)ものなので、いつかどこかで貴女のお暇つぶしにでも見てくださってたら感謝!
もう一度言います! 何度でも言います! 夏目はすごく良い作品!!
ちょっとあったかな涙を流したくなったりしたとき、お勧めします~!!
そういえば。
秋の新番組、そろそろ始まりまするね。
まだ見てない作品が大半なんですけど、ぐりりばーさん目当てで、伯爵と~は観てみました!
お話面白いよ!ってきいてたんですが、キャラの恥ずかしさに、もはや挫折しかけてます隊長…!(誰)
r2は見事に終わってしまいましたしね…。
個人的には満足の部類ですが、色々複線とか謎とか置き忘れてるので、そのあたり、補完をお願いしたいところです。
衝動的に書いたもう少し詳しい感想はmixiに書きましたのでそちらで。
いろいろ言いたいこともあるんですけど、本気のファンの方々が本気で悲しんでいらっしゃる次期に単なるミーハーが雰囲気ぶち壊すよな発言は自重すべきかなーと、しばらく動向を見守ります。
今、すっごい、ぎあす関連サイト様めぐりが、たのしいです。(ごめんなさい)
んーー、あとーー、あとはーーー、ん、テンプレを変えました!
10月中旬まで月見なビビットピンクとラビットさんでも良かったんですけど、ちょっと気分転換~。
英国お茶会なイメージっぽーいと思いましてチョイス。
実はほんとは、こういう柄は全然好きじゃないほうでした。
小花柄とか、地味なレースとか、昔はむしろ嫌いなくらいで。
(花なら大輪、もしくは一輪挿し。レースはゴージャスでたっぷりなのが好きでした)
今でも大好き!とはいえない柄なんですが、良いものだったらちょっと手に取りたいし、たまにはこういうのもいいかなぁと和める程度には好きになりましたね。
たぶん、ターシャおばあさんの影響(お庭で有名な方)。
あのお年で、でも花柄のワンピースドレスに白いスカートエプロンとか、初めてカワイイ!って思ったわ~!!
まあ、なんとなく今回は、これに目が引かれたのでイメチェンw
秋らしくはない感じですけど、時々は良いですよねw
まだ暑いしさー…。