goo blog サービス終了のお知らせ 

It's my precious days.

日々の萌え語りなど。ジャンルは無節操。心行くまま徒然に。

ぷるるるるるるる。

2006年10月03日 | 日々の譫言

メルチェックしたら、なんか凄いものがーーーーーー!?
平常心を守っておられず、一度良く確認も出来ずにメーラーを終了してしまいました(笑)。
嬉しすぎると、逆に見ていられなくなりませんか…。
…ちょっとしばらく、またキャパオーバーでプチパニックでしたよ…。
あわわわわ~~、Kさん~~~~、忙しいのに~~~~、ななななんてワンダホなものを~~~~、涙でそうですよ~~~、私がどれだけ木陰を好きか解っていらっしゃいますね……!!!!!
いやもう疲れが一片に吹きとんだ!

矢でも鉄砲でもカピバラさんでもふってこーーい!!うらぁ~!!(`□´)ノ






占い続きで、これはまだあるな…!と分で、今度はZONE-00占い(笑)。
ZONE-00知らない人には、わけわかんなくてすみません…。

ギガおもしろす な 漫画 です。
ヲトコの筋肉とヲンナと胸を愛する人へ!(笑)
あと絶世美形!!(大笑)


占い結果はと言うと、
結果はなんと、店長(白狐)だったよぅ!
これは嬉しい! 1位2位を競う好きキャラなんだよね!
狐だからね!(笑)



以下、詳細☆




白狐さんのあなたは、素直な平和主義者です。
明るくさっぱりとした性格で、誰からも好まれるタイプです。(割ときっぱり嫌われますよ。きっぱりした性格の方に、きっぱりと嫌われることが多いです/笑)
人を惹きつける笑顔と、すんなりと相手のふところに飛び込んでいく素直さがあるので、初対面でもまるで旧知の仲のように話せます。(これは、人見知り激しいからだめー…)
見かけで選り好みをしないため、友人の年齢層や職業も幅が広く、生涯を通して非常に多くの友人を持ちます。(大切な友達は多いと思うけど(感謝…!)、なんか結果として美人ばかりなのは…・・・)
また、他人と争うことが何よりも嫌いな平和主義者です。(卑怯者だからねっ)
それは単に気がやさしいというだけではなく、必要以上に人を言い負かしたり、なりふりかまわず相手に勝つということ自体が有益ではない、という考えから来ているようです。(面倒でねっ)
やさしく素直で、合理主義者。二面性がある点もあなたの魅力となっています。

「傷一筋つかぬぞ。・・・小僧?」
(↑白狐の台詞ですが、なんか……性格と裏切ってませんか…)









…つまりは、平和主義社の皮を被った、伝説の ワル ってこと?(笑)
(ナイフみたいに尖って さ … ! /大笑)







ゾンゼロも早く新刊でないかしら…。ヽ(´ε`)ノ

なんか自分的ご無沙汰な気がする

2006年10月03日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)
…感想などなどなどなど。



まずは、忘れそうなことから(笑)。


たくてぃくすー。
春華が素敵!…と思えない限り、限り無く無言に近いアニメです(笑)。
逆に春華がアタリの人は、めっちゃ楽しいアニメだと思います。
あ、あれの櫻井さん声が好きな人も、かなり楽しいと思う(笑)。
私はこれが、どっちもノーだったんで…ぼちぼち見てました。
OPの、月に映った黒い羽が割れて春華になるショットが凄く好きだったですが(ピンポイントだのう)。
あと、完全にオフィシャルで春華×主人公設定なので、これに萌えれない人も、微妙だと思われ…(笑)。

つまり、春華が理想の攻キャラで、主人公受けが好き!な人には、もうコレクションしたいほど素敵なアニメだと!!!

…私はそこまで好きなタイプな主人公くんではなかったんですが、お声が宮田さんだったので、流してみた(笑)。
お話は…、取り立てて面白い!と言うほどではないが、全然、と言うほどでもなく(笑)。
ほら、メインが春華だから(笑)。
ま、ほりっく よりはマシですが!(ちょっと本気で言う)
泣ける所でしっかり泣いてたのでアレなんですが、腑に落ちないことが多くてやや難ありっす。
もうM風さんめあてで見てましたね!(笑)
頼光は素敵だったんではないでしょうか、ギブモア出番、と言った所でした。
あれは最後は仲間に裏切られ死なれて、ひとりになったところを西洋の彼らに逆にアラダマで利用されて春華に殺されるヘタレな運命と見た!!
なんか芯から鬼畜だと思ってたんで、逆にヘタレな(可愛い)部分があったのが不思議でした(個人的な感想です/笑)。
あれだな、ひとつは、M風さんのお声って、なんかどこかが爽やかなんですよね。
そこが影響してると思う。
『頼光ぼっちゃん』って感じに…。
最終話は、そう言いながらもがっつり泣いた派です…。
あわわ…、なんかムリクリすぎない…?(汗)
OPの意味がようやくわかったんですが、びっくりというかあっけというか、主人公エピソードがほぼ相殺されちゃったと言うか(笑)。
こういう泣かせ方はひきょうだ~~と勝手にわめいた次第でございます~。



むしし最終巻。
特別収録が面白かったです(笑)。
制作の現場の紹介の特典って言うのは、他にもありますが、ここまで完全に最初から最後まで、しかもなんか企画と言うよりホームビデオ感覚で見れたのは初めてかな~。
やはり一番最初の工程あたりが、地味に大変そうだ…みんな素で大変そうだ…。
いや結局どの部署も大変だろうけど(笑)。
むしし のアニメは、通常アニメのセル画の2倍だったんだそう…。
はわー…お疲れさまでした…。




KBT。
『俺の弟になれ』………………………!!(憤死)
これぞ、予想の斜め上………!!!!!!!







ねえ………コルダってもうあったの? あったの? こっちでもあった?(汗)
うっかりしてる間に、今週いろいろ見逃しそうな予感です…。
そう言えば、ほりっく最終回を録り忘れて、しょうがないので最後の15分だけ見ようとTVつけたら、アンジェがあってた……今まで知らなかった…(笑)。
ちょうどエルンスト出てて嬉しかった~~♪
エルンストとルヴァ様が好きなんですよ(笑)。





けっかいし のアニメ(良く知らない)、主役は福山さんなんだ……すごいな…主役2つか。
倒れられないでくださいね…(かみやさんも入院されたし、真面目に心配)。




ねおろまはー。
遥か、櫻井さんのキャラ見たよ…! なんだよあの美味しそうなの詰め込んだ男は…!(笑)
1回だけですから!と引きづり込まれたんだろうか…お疲れさまです、美味しすぎです(笑)。
まさに「そーそーたるメンバー」っすね…。







微妙なせいゆーさん語りになってみたり。
全然詳しくないので、ちょこっと聞いた程度なんですが。
浪川さんのお声が未だに解らない。誰の声をしているのですか?(笑)