写メはさっき撮りました。
秋桜が道ばたに…。
これから菖蒲を見に行きます。
ライトアップされるんだそうな。
新しいこの携帯で、写せると良いのですが…。
○アニリボ○
お声自体は好きなんだけどなぁ…っ(><;)。
今週は星座占いで、全てを許せてしまえました…(笑)。
今日が限界な感じでした。
晴れて良かった!
写メは、白くて葉っぱがついてる桜。
色とか形が、公園の場所で少し違ってたりするんですが、名前で判別できないもどかしさ(笑)。
数年前に食べた、美味しいたいやき屋さんが、ここ2年見てない……。
帰りに閉めかけのたこやき屋さんに寄ったら、1パックの値段で3パックもおまけしてもらいました(もう冷えかけてたからって)。
ありがたい!
今夜の夕食です(笑)。
名残さえなぎはらうように通り抜ける風に、惜しげもなく千切れて流れて、にわかに視界が淡い白に遮られる瞬間に、わきあがる感嘆と哀惜。
同じ速度で釣り合う双方の感情に打ち消されて、言葉は溜め息になる。
さらわれた刹那に、私が言いかけたのは、いったいどんなこと。
愛しさがさきか、
哀しさがさきだったのか。
…それでも、最期に声になったのは、『綺麗』でした。
雨が降っていましたが、用事のついでに、近所の桜を見てまいりました!
満開ですなあ。
散り際の涙にならず良かった。
雨の桜も情緒があります。
今度は陽の光のなかで見たいですね。
その美しさは、いっそ春の呪いか罠か、やはり桜には魅られずにはいられない心憎さです。
今度は石を(笑)。
あたりの石は、ほんとにすべて角がとれていて、なかには砂みたくなってつまってたりしてました。
まるまるになってた石と、写メで見えるかわかんないですが、ホワイトグリーン色の石を拾ってきました(笑)。
さ~て、帰ります。
看板にさそわれて、もうひとつ滝を!(笑)
時間が時間だからなのか、ごろうが滝も、この七滝も、ひとっこひとりいねぇ(笑)。
おかげで冒険できました。
七滝は、地形がすごくてね~!
小学生にもどった気分で、石から石へと飛び移り!
岩がみんなまぁるくて、水流が多い時の凄さが…。