goo blog サービス終了のお知らせ 

It's my precious days.

日々の萌え語りなど。ジャンルは無節操。心行くまま徒然に。

疲労と空腹と、

2006年07月16日 | 旅行レポート
何より、付け爪がメルを打つ手を鈍らせるぅ~。


熱田さん、そのに。
休憩所の近くにある大木です。
以前来たとき、白蛇がいるんだよ!と熱心に教えてくれたおばさんがいたんですが(しかも務めの人か一般の人かもわからない)、まだいました(笑)。
私じゃないけど、観光客に熱心に教えられてましたよ。
何年ぶりだ?
4年か?
いやあ驚きました~。

このあと本殿へ。
新郎新婦がいましたよ!
赤子を連れてお参りされた方も多かったなあ。
熱田さんは、なんつーか実におおらかと言うかあふれんばかりの豊かさを感じて好きです。
あの木々の道を通るとき、抱かれて守られているような気持ちになります。
楠はまるで天を支えるかのようで、木漏れ陽は海面から差す光の柱みたいでした。
昨日の晩から朝にかけての雨で、あたりはしっとりしていて、また涼やかで良かったなあ。
ちなみにお伊勢さんのほうは、杉の大樹と清流のイメージ。
神々しく威厳ある感じがします。
飾り気は一切無いだけど、すっごい美しいんだよね~、あそこ。
美しい とか言葉がするってでるくらい、完璧な感じ。



ねむくて、だらだら書いてみる…(笑)。

今日の午前の日程は

2006年07月16日 | 旅行レポート
午前中は、熱田さんに行ってきました。
写真は東門です。
木々が雄大で~、…と言うのはあとにして、とりあえず行くまでが思ったより大変だった!(笑)
地元の人とか行ったことある人は、…なんで?と思う距離だろうけど~。
なんか移動しながらずっと感じてた違和感は、普通の電車が、名古屋駅だけ地下にもぐるせいですね。
地下鉄、近鉄、名鉄、JRが慣れないとこんがらかる~(汗)。

で、さらにそれを甘く見ていた私は、本日リアルタイムでKBTどころか、ぷり〇ゅあすぷらっしゅまで見て涙ぐみながらホテルを出たのでした…(あほ)。
名古屋からJRで神宮前へ。
そっから東門入って熱田さんぐるぐるして、西門出て地下鉄で栄へ。
式は栄のが近くて。
しっかし、神宮西を探すのがうっかり苦労した~。
なびうぉーく ばい けぃでぃでぃあい のお世話になりました(^_^;)。

思い込みが、道を惑わせる!



で、熱田さん行く前に買ったマンゴーサンドイッチが美味しくて、帰りの電車にも買いました。
最後に写メのせよ♪



メル打つ暇もなく…

2006年07月16日 | 旅行レポート

結婚式終りました!
いやあ、綺麗で楽しくて素敵でしたよ~!
詳しくはまた書きますが、とにかくメル打つこともできずに…。
すごく頑張ってました(笑)。
おかげでそこそこ、名古屋を満喫できた気がします。



ちなみに今は地下の食品売り場。
帰りの電車まであと一時間。
しばらく足をここで休めて(椅子がある…)、夕飯とか買い出ししてから帰ります。
付け爪もしてるので、メル打ちにくい~。
疲れた~。


ホテルです

2006年07月16日 | 旅行レポート

だいぶ遅くなりましたが、もろもろある程度、準備をすませ一息です。
まだ明日の受付などでのシュミレーション(笑)とか、熱田神社行きの確認とか、土産とか細かい予定考えてないんですが(汗)。
それより、今、かみなりがぁぁぁぁぁっっ。
むっちゃ雨ふってきましたよ…!

さすがNちゃん、雨女女王だ…!

きゃ~、明日は晴れてくれ~!(ToT)


…間違って、ない、よね?

2006年07月15日 | 旅行レポート

写りが悪くてすみません。

ひつまぶし…ではないのですが、もどきと言うか、焼きうなぎまぶし?(ビビンバ風)

うまそうです!
しかしここで問題勃発。
これ、どうやって食うん・・・?(・_・;)

名古屋のこれが只の鰻飯じゃないことは知ってる。
げんに、やたらなんかついてきたし(醤油だれ?やらのりやらねぎやらわさびやらこしょうやらつけものやら!)
でもなんか記憶では…、たしかお茶漬けだった気も…。
しかしこのタレは?(汗)


…やふモバイルで、検索しました…



なぁる!
3回楽しめと!



いや、うまかったです!
でもほんとにこれで良いのか不安~(笑)。


チェックインしてすぐ飛び出す!

2006年07月15日 | 旅行レポート

はらへったーっ!(すえぞう風)

で、ホテル飛び出してレストラン街きたけど、人 多 い よ !!(汗)
こんな時間だから閑散として、閉店ばかりだったらどうしよう…!と焦って出てきたんですが、違う意味で店えらべない。
行列が~ほとんどなんすけど~(汗)。
しかも、値段高いっ。
すごい良いお店ばっかじゃんすか(汗)。
でもKIHACHIレストランがある!
すげえ!
行きてー!
ディナーは最低4200円から…!


た … 高 ぇ … っ orz
(でも妥当と言うか優しいくらいだよね…うん)


でも厨房が見えるようにしてあるので、ちらちら眺めてきました。
うおーかっこいーなー。




なぞな写メは、私が入った居酒屋さん風食堂の、待ちテーブル付近にあるオブジェ。
いや、おもいっきり和食と言うかアジア系なんだけど此処。
……なぞ……。

雨の跡

2006年07月15日 | 旅行レポート

今は…、塩浜あたりらしいですが、塩浜が三重なのか愛知なのかわからないので…(笑)。
雨が降った形跡がありますねぇ。
伊勢でもでしたが、夕立がきてたのかな?

明日は午前から昼間の間だけでも晴れてもらえると助かるけどな…。
明日は、式の前にちらっと朝から熱田さんに行く予定でっす♪

それにしても汗だく!
化粧なんてとうにこっぱげてるよ…!
明日は、ちゃんときちんとしてレストランに向かわないと~。
ただでさえ、チークもシャドウもしてない地味顔なんだから…。