・ウェディング・パーティー
慣れない5センチヒールでえっちえらおっちら歩いて、会場に向かいました。
お洒落なレストランであったんですけどね。
入り口が一瞬わからなくてあせりました(笑)。
とっても雰囲気のあるレストランです。
木製の廊下を歩いて、階段を上がると、ちょっと日本だってのを忘れるような、こじんまりしてるけど外国にいるようなシャレなパブ風のレストランが。
広い会場なんかも緊張しますが、こう言う場所も違った意味で緊張します(笑)。
受付でNちゃん(@新婦)のお母様とお久しぶり。
いやもう4年ぶりくらいなはずなんですが、「Sちゃーん!」としっかり覚えていてくださってて驚きました。
妹さんも覚えていてくれてた…………私、名前なんど聞いても、未だに覚えられないのに…。
バラエティーに富んだNちゃんの友人のなかでも、私は変わり者だったんでしょうね…。
たぶん今回の式で、私ほど遠方から来た方はいないっぽくて、もちろんNちゃんの他のご友人とは一切面識もなく…。
思えば遥か5年ほど前、マモノを知らなかったらネットで意気投合する事もなかったであろう。
しかももう彼女は半ば脱ヲタなので、知人友人は同級生か仕事関係か空手関係(笑)。
隣の人とちゃんと会話できるかどうかマジ心配してましたが、いやあ、左隣の方が良い方で!
しかも美人で!(ほんまに!!美人!大好き!←オイ)
服屋さんをされているのかな、センスも良くてお話も上手で、凄く笑い上戸な方で。
初対面で異様なまでに会話してしまいました(私にしては)。
そのあと、Nちゃんのお母様からの紹介で、左斜め向かいの方とも会話が弾み。
このかたも、もう気持ちいいくらい爽やかな方で…!
凄いはきはき会話されて、しかも素で異様に凄い!(←いや色々と/笑)
ちょっと惚れそうなくらい魅力的で、でもお綺麗な方でしたvvv
私は口べたなので、主に聞いているか、ちょっとはずした発言してるか、お隣の美人さんと爽やかさんの面白い会話(お二人とも初対面でいらっしゃいましたが、凄い意気投合されてた気がする…。そしてお二人とも凄く凄くしっかり者!って感じなのに、思いも寄らない天然が…それが会話にのると、面白くて面白くて/笑)を聞きながら、必死にコース料理を片付けてるかだったんですが(喋ったり写真とったりするのに忙しくて、周りから遅れてた;)、本当に仲良くして頂いて嬉しかったです。
初対面にとことん弱いので(わかっているんですが、精進中です~!)、本気で不安だったんですが…さすがNちゃんの友達です。
まもなく式も始まり…、Nちゃんのウェディングドレスがすっごい綺麗だった…!
お相手の方も初めて見ました!
うーわカッコいい男性だわ(笑)、さすがだわ、美男美女。
ワインが用意されてる間、司会者の方がお二人にインタヴューされてたんですが、果てしなく可笑しかったですよ。
どんな家庭を築きたいか、とか、まあ、Nちゃんは人前でいちゃいちゃするようなことは決してしない男気溢れる女性なんですが(笑)、新郎のあとで回ってきたマイクに、「右に同じです」のみですませましたよ!(笑)
しかも相手への要望は、朝起こしてくれれば良いんですか(笑)。
だんな様は、食事をもう少し一緒に食べたい、と願ってくださったのに(笑)。
素敵な逆転ぶりですが、司会者さんはちょっと困り気味でしたね(笑)。
さてさて乾杯も終りケーキ入刀も終り、お色直しに入った所で、それまで『何をするのかさっぱりわからなかった』予定の全貌が明らかに。
(いや、本当にみんな、当人さえも、結局何をするのか良く知らなかった…)
マジックショーがあるのですね。(笑)
で、最後に参加者も一枚噛んで、台詞とともに、会場に『一面の薔薇』を咲かせて花嫁のお涙を頂戴しよう企画。
聞いた瞬間、うわー…と思いました。
だって、賭けても良いけど、Nちゃんは泣かないよ…。
目の前で虹をかけようがジョニデがお祝いの挨拶をサプライズしようが、彼女は人前でそんな泣かないよ…。
『……倒れるな、この企画』
心の中で思いましたが、必死に司会者の方が成功させようと何度も説明してるので、素直に頑張ろうと思いました。
さてお色直し。
今度はなんと淡いサーモンピンク系のお姫様なドレスで登場!!
Nちゃんがピンク着てるー!!(驚くのそこか。←でも隣の美人さんも同じことを言ってました。Nちゃんがピンク選ぶと思わなかった!って。私もなんとなく、青か紫だろうと思ってました…/笑)
後ろ姿まで可愛い、めっちゃ可愛いドレスです。
もちろん、本人が綺麗だから似合ってるんですが。
いいな…………。
で、マジックショー。お2人登場。
あっちでは有名な人らしいです。
TVにも出てるらしいです。
私が福岡の人間だからかもしれませんが、私は全然知りませんでしたごめんなさい…。
でも凄かったですよ!
面白かったです。会場も大盛り上がり。
そのあと、テーブルに一人ずつ、目の前でしばらくマジックをしてくださったんですが、私は見るのは好きだけど当てられるのは嫌なので、助っ人をテーブルの人から選び出されるたびに、ずーっと目をそらしていたんです。
が。
運悪く、選ばれてしまいましたよ…トホ。
マジシャンさん見る目無いよ!(泣)
案の定、人の目が集まることで、頭が真っ白になって、言われたことの何一つもできず、しかも表情が凍り付いちゃって…(喋れなくなるし)、場を盛り下げました…(自分でも自己嫌悪だよ…)。
結局、右隣の方に手伝ってもらっちゃって。
マジシャンさんも何度もフォローしてくださいましたが…、すんません…。
私、人の視線がダメなんです…、だから写真も撮られるのだめなんです…。
終わった後も、しばらく震えが止まらず、食事が出来ませんでした…。
……もう自分を滅却したい…。
で、礼のサプライズ薔薇企画なんですが、その寸前に、新郎さんの方がいきなり「幸せにするよ!」とかコメントしながら薔薇をNちゃんに渡したせいで、Nちゃんが大爆笑してしまい(笑/嬉しさ半分なんだよね)。
、違う意味で企画倒れ~~(笑)。
こっち(薔薇)見てないし!
っつうか、涙どころか、爆笑してるし!(笑)
いやでも、楽しかったです。
なんか色々細かいところで、楽しいことがありすぎで書ききれません(笑)。
最初の緊張はどこへやらで、本当に笑って笑って感動しました。
本当にNちゃんと新郎さんのご親族の方々もご友人の方々も優しくて温かい人たちばかりで、過剰不安気味な私でさえ、普通に話して食べることが出来ました。
(基本的に初対面の人の前ではあまり食べられない)
うう…、本当にありがとう、楽しかった。
会場では色々いっぱいいっぱいで(会話と写真と食事で/笑)、うまく言葉が出なかったんですが、あとからじわじわ、あー良かったなああああ!と思い出すと心から楽しくなります。
Nちゃんありがとう!
お幸せにね~vvv
…私も、がんばろ(笑)。