goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

寂しい春もあるんですね

2019-04-25 | 
          曇り     PM2.5数値  17


今日は一日中曇り空の ガーデニングには最適のお天気でした。

でも朝のうちは友人からのメールでちょっと落ち込み 元気が出ません 

愛犬が亡くなり( ;∀;)涙ぼたぼただと言うメール。。


彼女のブログ ひとりごと を見ていなかったので 開けてみたら

私にも悲しみが伝わって来て まだ大丈夫だと思っていたのにと

胸が痛くなって気分は


ペットを亡くすとかなり辛くて 私はライの時はへんになりそうだった。

彼女が慰めてくれたのを思い出したり 彼女のワンちゃんの姿も

脳裏に浮かび結構引きずられました。 


午後遅くなって やっと腰を上げて庭へ。。

頂いたり買ったりの花苗が沢山あって それらをなんとか植え終わり

辺りを眺めるともう日暮れ  チビさんや2日ぶりのタビ子さんに

ご飯をあげてしばらくベンチで過ごしました


明日はお隣り町から ブロ友さんが来てくれるから

もう少し片づけたかったな~ など思いましたが もう遅い




駐車場の大山苧環やジャーマンアイリス

一緒のクレマチスは大丈夫かしら。。。 この冬は植え替えです





道側の花たちは散り気味





メインの庭のベンチ周り





玄関前





↑の薔薇はここまで開きました

自身が重くて首を垂れてます




長く咲くけれど 摘んで器に挿しても よく持ちますよ





チビさんと呼ぶと




nya~ と返事をします

この時は膝に来たかったようです



さ~て 薔薇がポツポツですが開いています



一番はメアリローズ




少しずつ開くのは しのぶれど




一番花は大きい 迫力のトラディスカント





マチルダは明日かしら




キャリエールもどんどん開いています


でもなぜだか寂しい

友人の愛犬の事もある 

庭もです  あれほど咲き誇ったP.H.ムスクが全く芽を出さないまま

立ち枯れているのが見えるからでしょうか



去年の写真ですが 





大空いっぱいの美花でした


私も歳だし運命かな なんて強がっていても

やはり寂しいし 時期になると辛いです

今日はまだ木くずが出ている足元に薬を入れてみました 

少しでも生きてないかな~ ( ;∀;)   テッポウ虫って許せない


薔薇が咲くたびに寂しくなるなんて嫌だな~ 

そんな気分ですが 仕方のない事です





昨日はこうだったカノコソウ





今日はこれだけ開いています





名前は~ え~っと (;^_^A  可愛いでしょ?


小さな花たちに慰めてもらっています

明日も草取りや掃除をして頑張ります 


それではまたおいで下さいね



人気ブログランキング

にほんブログ村 
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます     


少し遠景の庭

2019-04-24 | 
          曇り    PM2.5数値  11


曇り空のまま蒸し暑かったり 肌寒かったり

安定しないお天気でしたが 私はアレンジ教室を終えて

その後はスマホをモバイルに替えるために 2軒のショップで

夕方まであれこれ手続きに追われ もうぐったり (;'∀')


おばさんの頭では 言われている事の6割くらいしか理解できない 💦

ショップの綺麗なお姉さんも まだシングルらしいお兄さんも

さぞうんざりだと思うけれど (;^ω^) にこやかに対応してくれて

お仕事とは言え大したものです  

うちの子たちだととっくに放り出されています


今日は早起きして撮った昨日の画像をUpしましょう

朝の空気の方が植物は気持ちよさそうです




この辺は白い花が多いかな~

写真を撮ってみて気づく事も多いのですよ





少し遠景の写真を撮りました

お花ばかりだと全体像が分かりにくいから。。 

庭ブログを見ていて物足りないな~ と思う時がありますよね




苧環が良く咲いているこの頃














でもパンジーなどもまだ綺麗で目立っています




東側のスペースは鉢だらけ










こちらは西側


珍しいところでは 


ヒペリカムなんとか が咲いていました ^^

名前はタグを見ればわかると思う  青緑の葉が素敵で一昨年

苗を購入したのですが ちっとも大きくならず ず~っと同じ状態のまま


でも今年は今朝なのですが 花が!! (._.)

根はちゃんと頑張っていたらしいです  けなげ。。




メアリローズが急に開き始めました

この子が咲くといよいよ庭の春もたけなわ


でも結構寒い時もあって安定はしていませんね

花には暑くてだれるより 今の方がいいかもしれない




今日は友人の庭のスィートピーやひなげしなどを使いました




今は基本の形からちょっとずれた感じでやっています


猫の写真を撮り忘れたので 今はチビさんと寛ぐ


いつものベンチにライさんが居た頃




朽ちてしまいそうに古くなったけれど まだこの時はベンチが綺麗

ライさんも使っていたのですね~   懐かしい (/_;)


今日はスマホで終わってしまいましたが 明日は庭に出て頑張ろう



では またおい出くださいね



人気ブログランキング

にほんブログ村 
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます     


花はまだまだ これからですよ~

2019-04-23 | 
          曇りのち雨    PM2.5数値  30


一昨日は寝不足などでひどい頭痛になり 懲りたので

昨晩は早めに寝たのですが そうなると早めに目が覚めます

なので本日は5時過ぎにパッチリとなったけれど 

それでは早すぎるのでしばらく

ウトウトして6時になってから起きました


低血圧なのですが いつものボヤ~ンがあまり無くて

久方ぶりに早朝の庭で撮影出来ました。

まだチビさんも来ていません^^


その後 前から気になっていた用事へ あちこちに出かけ 

頑張りましたが中々終わらない (;^_^A

まずはカメラレンズの調子が悪いのでお店へ持って行ったけれど

結局は大阪まで送ることになり お金がかかりそう


スマホをモバイルに替えたいので 手続きに2つのお店を

行ったり来たり。。。  でもこちらは一番いい方法で

毎月の料金が¥-5000以上になり 家計は大助かりです


落っことしてしまい スマホの鏡面が割れていたのを

保険とポイントで新品に代えて シムカードを入れ替えるだけ ^^

前から替えたかったけれど やっと終了になりそうです


その後 病院で長引く喉風邪の検査をしようと寄ったのですが

今日の午後は休診日だそうで。。 外科だけ開いていました (;^_^A


いいわよと そのまま買い物へ 一週間分の野菜や食料を買い

ATMで通帳を整理してから やっと家へたどり着く。。。 


家では気になっていた家計簿をつけて 夕食の準備

こんな感じで我ながらよく動いたと思うのです ^^


では本日は お天気の良かった昨日の庭を見て下さいね




まずは 薔薇が開きました

ポールズヒマラヤンムスクが枯れて 今やうちシンボル薔薇になりそうな




マダムアルフレッドキャリエール  一番花大きい

パーゴラの上なのでベランダからしかこの子たちは見えません

でも下の方にも枝は有って蕾はいっぱいです  ^^




しのぶれど も開き気味




光の関係でベージュっぽいけれど 本当は純白のアイスバーグ




春霞 ちょっと痛んでいますが これからたくさん咲いてくれる




スーベニールデラマルメゾン  あと少し  




モッコウバラは満開 ^^





こんな感じで 少しずつ薔薇の季節になりつつあります



他にも小花がたくさん咲いています 重複しているかもですが。。



終盤なのはイベリスと菫類ですが まだ咲いているし。。  


これからの花も多い



この芥子は渋い色で素敵です




こちらはめっちゃ可愛い

他には地植えの大きな芥子がたくさん控えています




名前が分からない子




何者かご存知ですか? 




カーペットカスミソウ 暗いところに置くと目立っていいですよ




ロベリアはもう少し欲しいかな~ 




何時までも咲くゼラニューム 正式名は知らないけれどいい子



今日のとっておきお画像 ^^


カノコソウが少し開いています





大山苧環も開いたばかり  まだ青みがかっている

薄いピンクが素敵なのですよね~  これからですよ~




クレマチスはあちこちに蔓を伸ばしていて 花はまだ先の様子です


お花はこんなところにしておきましょう




ラニさんが寛いでいました

顔の傷はだいぶ良くなった感じですが まだ気になります


今日はもうそろそろほしいと思っていた 雨が降って

庭仕事は出来なかったけれど 色んな用事も出来たし

良しとします ^^   


明日はアレンジ教室なので 朝から花材の仕入れ

忙しくなりそうだけれど 早めに寝て早起きして

時間をたっぷり使うのがいいな~ って思いました


今週来週と知り合いや 近くのブロ友さんが お庭に遊びに来てくれそうです

あら~っ ってガッカリされると悲しいのから 少し頑張らないといけません

上手く時間を使っていこうと思います



では またおいで下さいね


人気ブログランキング

にほんブログ村 
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます     

今年一番のお気に入りの花

2019-04-22 | 
         晴れ      PM2.5数値(AM.11:40)


今日も今日とて良いお天気 ピカピカの光に包まれています

昨日もこんな日で 朝は友人と苗を見に行き 

午後は庭友達のお宅で お庭を見ながら苗を頂き

お茶をして 帰りはスーパーで買い物


でも 連日忙しくしていたせいか 食後は頭痛でダウン

PCを開らく事はおろか 食後の片付けも出来ず 

やっとこさっとこ歯磨きだけはしてから 寝床へ~ (;'∀')


寝不足や疲れが溜ると 最近は体に変調をきたします

それなのに馬鹿だから (´・ω`・)エッ? 私悪い病気じゃない? とか

まじで考えたりします  考えるより休む。。。 これ鉄則ですよ


よく休んだうえで まだ悪ければ病院へ これも鉄則に近い 

下手な考えが一番害がある  身体が変だと病気の事だけでなく

別の悩みなども頭をもたげてくる  やる気も激失せ。。

そして ああ~ もうどうでもいい死んでもいい 

身辺整理しなければ とか思いそちらの手続きまで真剣に考えてる

で、なお頭が痛くなる  こんな感じで昨日の夜から今日の朝の一時期まで

鬱々していましたが 頭痛が治りなんとか立ち直ると

ブログを書こう なんて気になってくる (;^ω^)


前に撮っていた画像ですが 今年初めての花で

一番のお気に入りをUpしましょう



今年はパンジーが素敵でした

今までは お顔の黒い模様が苦手であまり好きでなくて

もっぱら おとなし目の優しいチビのビオラで

早春の庭鉢を創っていましたが 今年の(実際は去年の秋にお店に出ていた苗)

パンジーは パンジーからかけ離れたイメージの花でした




パンジーだけれど 今まで見てきたパンジーとはかけ離れていますよね




ヒラヒラで模様もほとんどなくて 優雅




白もある


私はいつもUpしたり 書いたりしているように小花が好きで

風に揺れる花をこよなく愛していますが もう一つ


実は 品がよく優雅で自分が好きでいいのかしらと

思えるような美しい花が ため息を込めて好きなのです

薄い透き通ったような 繊細な花びらなどにも憧れます



そう言うイメージのインテリア ファブリックや

特に洋服など ^^  そんなものは

まず自分にも恥ずかしくて身近には置けません


せいぜいアンティークの食器などを無理して買って

手元に置いて眺めたり 。。。


でもね~ 花は置けます  いくらでもOK ^^


だから薔薇が好きなんだと思います

薔薇は種類にも寄りますが 上品で優雅なもの 可愛すぎるもの

探せばいくらでも見つかるほど種類が多い

おまけに香り ♡ 夢のような花だと思う


でもパンジーにもそんなものが現れたのでした




まだピンクにはお目にかかれませんが そのうちには ^^




ため息ものの優雅さ  ♡





薄紅色もあるし




一株の花数も多い




♡ ♡ いいな~











まだ私のお気に入りのお店にはないけれど

2年くらい前から丸いひらひらのアントワネット と言うパンジーが

出ているようですが イマイチ色が。。。 激しすぎて。。。

これからに期待しています  優雅な素晴らしいアントワネット


でも今のところ このパンジーやビオラで満足です

このパンジーたちは香りもします  微香ですが中々 ^^


今年一番のお気に入りの花たちでした

あ もう一つ




同じような理由 優雅 上品 繊細さで

このオダマキが一番好きです  去年もあったはずなのに

忘れていた自分が恨めしい  増やします

(きっと平凡な種類なのでしょうね )

でも好きだから 私にはそこが一番大事 


大山苧環も強いのに 花は透き通ったピンクです

いい子ですよ~ 大好きです  もうすぐ咲く ^^


早朝登山をキャンセルしてよく寝たので

まだ少し本調子ではないですが 明日も時間があるので

休みつつ用事を済ませていきたいと思います


皆さま 身体が一番大事です まずは無理はなるべく避ける。

それでも変調をきたしたら 考えずに休み 病院で検査 ^^

それがいいように思いました




チビさんは元気です




今から庭へ行き 呼んでみます



では またお出で下さいね


人気ブログランキング

にほんブログ村 
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます     

誰か来ないかしら

2019-04-20 | 
            晴れ      PM2.5数値  27


良いお天気に恵まれ朝から気分は良いけれど

今日はお昼から庭友達が来てくれるので 本当は曇っていた方がいいのです

贅沢な願いなのですが 植物はお昼過ぎからの暑さでかなりだれてしまうし

光も一番強くなる時間帯なので お庭見には向かない (;^_^A


すっかり春もたけなわになりました

つい最近まで寒い! とか言ってたのに 

ストーブもまだ置いたまま。。。


おしゃべりし過ぎて 彼女が帰られた後は喉具合が (;'∀') 

ゴホゴホ咳き込み 何やっているのだか。。


今日はあまり写真は撮れなかったので 貯まった画像を見て下さいね




小花が可愛い今の庭が一番好きだと 今日の庭友達が言っていました

私も同感です ^^   そりゃあ薔薇やクレマチスの咲く本番は

とても幸せですが なんだかこれで終わりなのかと思うと

寂しくなるし 蚊はそのうち出て来るし。。。 そう思われません?




薔薇と言えば 私は薔薇の鉢にあれこれ別の草花を

植えこんでしまうのですが それって悪いのでしょうか  

この菫もそうだし。。




ここは薔薇ですが 大山苧環はクレマの鉢にもいっぱいです

そう言えば大山苧環があっという間に花芽をあげて

明日にでも咲きそうな勢いです





薔薇の鉢には 植えなくてもこんな風に勝手に飛び込む植物も多い




この日のチビさん これは「撫でてほしい」と見ているところ 





ベンチの下で私を待っている  ^^





↑の汚い鉢の主 ミヤマ苧環?  蝦夷オダマキかも。。

小っちゃくて可愛い ♡





カノコソウももうすぐ咲きそう

野の花は強いです




今の球根はシラーカンパネラ たくさん咲いています ♬




ブルーベルもそれなりに ^^




これはソバナ でも九重で見るソバナとは違う感じ

でも野の花だから 今回咲かずとも来年はたくさん咲きそう

その前に大きくなったら 鉢分けしないと込み合うでしょう




去年植えたミヤコ草   咲きました ^^  かわい~

昔遊んだ野原の花を 今 自分の庭にわざわざ植えるとは思わなかった

昔を懐かしむってことは 歳をとった証拠でしょうね

でもいいの ^^   マンテマももうすぐ山のように咲きますよ




毎日庭に出て チビさんと遊び草むしり

猫の手も借りたいけれど 貸してくれない ^^


でも今日は庭友達が来てくれたから 表だけはきれいになりました

誰か遊びに来てほしい  近くの方 声をかけて下さい ^^




さくらさん特製 手作りの甘酒ヨーグルト豆乳入り をお出ししますよ



明日は今日来てくれた庭友達のお庭へ遊びに行きます

喋りすぎて具合が悪くならないようにしないとね (;^_^A

でも楽しみです  どんな花が咲いているかな



ではまたお出で下さいね



人気ブログランキング

にほんブログ村 
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます