goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

花がなくてもいい

2019-04-03 | 
        晴れ      PM2.5数値  24


今日はとても素晴らしい青空になりました  

有難い事に気分も上がりますね


昨日の失敗の記事に 励ましや助言などのコメントを

たくさん頂き 本当にありがとうございました。

怪我の功名ではないですが 悪い事ばかりではないのですね


それにその男性とはどうしても 会わなければいけない用事あるので

今日は意を決して行って来ました  

きっちりお化粧して ^^ 精一杯きちんとした服装をして ^^

いざ いざ って感じで ^^ 


もう一度 丁寧に謝ったのですが その事はもう忘れたい風で 

イヤイヤと手を振られただけで すぐに本題へと移行

彼も私もまじめに話しをして 最後は「2度も来ていただきありがとう。」と

挨拶して別れました。  またお会いしなければならない方なので

これで一息付けたし 次も大丈夫と思う事が出来て

良かったと(´0`) ホッとしました。


しばらく同じ場所に佇み 気持ちを落ち着けてから

買物をして ^^ 帰りました 好きなコーヒー買った ♡ 


お昼を食べて新聞やパソコンを見ていると 

猛烈に眠くなって爆睡  (^▽^;)  


気づくともう4時前 2時間以上寝たんですね 

外に出て今日初めてやって来たチビさんに ご飯をあげて水やりです




ベロニカが大きくなりました  可愛いでしょう?





今は小さな花が沢山咲きだしています

アジュガや勿忘草 鷺ゴケ タツナミソウ グレコマなどが咲き

球根花のシラー ブルーベルなども花芽をあげてきました

楽しみな事です




薔薇もね~ ^^   春霞は試し咲きする気のようです




モッコウバラもあと少し


でも庭も新旧の入れ替わりがあって。。。

長い事我が家のシンボルのように咲き誇っていた P.ヒマラヤンムスクは

芽を出さないままだし 呆れるほど大きな葉を広げていたホスタも

芽が出ていません。 もうダメだろうと思っていますが 寂しいものですね









チビさんが慰めてくれます


今日はこの後 桜を見に(またですが。。 ^^)出かけました

もう満開ではないかな~ と思ったのですが

山おろしが吹くので いつもの桜はまだ5分咲き  

楽しみは後になりました。  青空の中の桜は映えますね。

でもその画像は 明日にして。。。 



今日は先日 どうしても会いたくて一人で出かけた

もう一本の山桜を見て下さいね  

もう葉桜になっていて 花はほんの少しだったのですが

そんな事はどうでもいいくらいに感動を貰ったんですよ


画像が桜の姿をほとんど表現できず悲しいけれど。。

カメラの腕を上げたくなりました ( ;∀;)




大きくて全体が写せない 💦

場所も前の桜(天郷の一本桜)に比べると狭いし。。





ほんの一枝




樹齢は300年だそうです。




繊細な美しさに圧倒されます

写真はたくさん撮ったけれど ボツばかりで情けなし





花がなくても少しも気にならなかったんですよ。





この画像が今回一番 この桜の雰囲気を出すことが出来た気がします

上の方には たくさんの小鳥が来ていました。

時間の許す限り ずっと座って桜を見ていました。

至福の時間を過ごせました。



下手でも何でも 望遠レンズのいいのが欲しいと思った ^^

レンズが良ければ それなりに撮れる  レンズ頼り 💦

重くても三脚が必要だと痛感  

好きな被写体に会えると やる気も出るんですね


来年も会いに行きます お花が見られたら幸せでしょうね

さくらさま また行きますよ~ 今年はありがとう



明日はほんまのお花見です  仲間たちが集まります

飲めない私は アッシーをお勤めいたします ^^


では またおいで下さいね  励ましのコメント(人''▽`)ありがとう☆です



人気ブログランキング

にほんブログ村 
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます