goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

クリスマスローズはこんな感じが好き

2021-03-31 | 
             晴れ


ここのところ迷惑千万な黄砂のおかげで せっかく晴れているのに

どんよりな大気にあまり気分は良くありません。

でも今日はちょっとマシな感じでしたが 今度は自分が寝不足で

気分が悪くて 庭仕事は夕方にクレマチスの誘引を少しやったのみ。。

歯茎が腫れてじんわりズキズキするし 医者で抗生物質などを

貰って ついでに別の用事を少し済ませたので 〇 ^^


思うように庭仕事が進まなくても さほど焦りはなくて

ゆっくりしています。




木香薔薇が咲き始めました。

徹底的に選定したので乱れ咲きではないの ^^




ジューンベリーが咲き始めていたのですが 今日はもう満開でした。


庭も少しずつ花が入れ替わっています

水仙が終わり今はスミレなどが咲いている



チューリップも終わりです




百合の芽が出てきましたが 撮りたかったのは




こちら  本葉の裏が白いのは ヒゴタイ 

少しだけ出てきています




私の前でべったり座るチビさん

かまってちゃんです ^^




斑入り葉のコデマリ 花色は薄いピンクだったかしら。。




鉢でなく地植えにしてあげると大きくなるでしょう




クリスマスローズも終盤ですが こんな風に緑の中に一種だけ

あると 花が咲いている~ って感じでとても好き

かためてクリスマスローズばかりの花壇もいいけれど

こっちの方が好みです   素敵でしょう?



チオノドクサ?  小さいですね~




チビさんこち向いて




レンズは見ない  ^^




勿忘草は少なくなり これも種採りしないと。。。




このすみれは一時はたくさんだったのですが、今は少し。。


アジュガなどもめっきり少なくなっています  代わりに出てきたのは




これ  クスダマツメクサ(黄色トリフォリューム)




花はこんなです  もっとびっしりになる

それとまだ咲かないけれど マンテマ

すごく邪魔なドクダミ 💦

グランドカバーの花たちも変わっていきますが

そこは庭主が居るのだから 好きなものはまた植えて

蔓延り過ぎる草は抜きます  なかなか思うようにはいきませんが 💦



ハーブ鉢を作りたくて苗をゲット

今 鉢を物色中です



昨日は8日ぶりにマンションへ出かけ 残していた仕事を

片づけたのですが ホームベーカリーを忘れて来ました 💦




ぱぴちゃんが 中華料理を




奢ってくれたのですが




歯が痛くて。。 

でも デザートの杏仁豆腐や 中華ポテトは最高でした

写真は無いけれど 💦 ^^


そんな風な毎日を送っています 用事は医者行を含めけっこう

あってそこそこに忙しい   来週はF.アレンジもやるし

遠くの友人もほぼ一年ぶりに来てくれます

登山にも参加したいし 頑張ります ^^



それではまたお出で下さいね