goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

もう意地です

2018-03-14 | 
            晴れ      PM2.5数値  25


今日は良いガーデニング日和で やる気満々だったのに

朝もはよから鼻水ポタポタ (; ・`д・´) 薬が効きません

今も(午後10時少し前)まだ少し。。 やだやだ


計画が狂うって やはりよくあるんだな~ と実感しています


でもね 夕方少し前に 残り苗だけは植えました 

もう意地よね ヽ(`Д´)ノプンプン  

マスクの中の奴 つい舐めたけれど 水洟はしょっぱいよ おえ~~


苗植えを終え水やりなどをして しばらく休み

夕方庭に出て写真を撮りました 




原種系のチューリップが開花していましたが 夕方になり閉じました

そうなんだ~  ちょっと残念だけれど明日も開くから。。





平凡なラッパ水仙 一つだけ開花  何かしら開いています





倒れていたのを起こしてパチリ  ひなげしです 初開花





¥高かったクリロ 黄色系もちょっと開いています





植えたけれど そのままの状態を維持している宿根勿忘草





チビコロさんはついて周ります





原種のヒヤシンス  可愛いですね





園芸種のこちらも そろそろ開くかな



一方今が盛りの花たちは





たわわと言う表現でもいい感じの 花たぶさいっぱいの馬酔木





そしてビオラ










パンジーなど








今日は家の中で腐っていたけれど 外の光がものすごく

差し込んできて 眩しいくらいの日差しでした

庭仕事は日陰でないと、多分大変だったと思います


いくらなんでも明日は薬が効くと思うけど。。 あ~ぁ

鼻の周りが擦り剥けて禿げそう (;´д`)トホホ

でっかい くしゃみが出るし。。





喉には効く 花粉症には歯が立たないけれど

キンカン蜂蜜作りました  熟成にはどれくらいかかるでしょうね



娘も風邪をこじらせているとメールがあり 明日は休みだけれど

一日中養生するそうです  なので私は家でガーデニング予定 

ちょっとでも出来るといいな~ と思います 



また様子見においで下さいね 





人気ブログランキング今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします