晴れ PM2.5数値 24
今日も花粉はぶっ飛んでいるみたいですが よく晴れています
気温も高いので暖房いらず 寒がりのさくらさんは大いに助かります
昨日5時間以上の庭仕事をしたけれど わりに元気で起床
このまま今日もやれば 更に体力が着くのかも知れないけれど
ぱぴちゃんの処に 遊びに出かけました ^^
おしゃべりして スパでランチ 生協で買い物をして
また話し込んでいたら ぱぴちゃんの3男 R君が帰ってきました
あら~ もうそんな時間 (^^;
家族の事 友達の事 料理ファッション ニャンコなどなど 話は尽きない
なんでも話せる妹の存在はありがたい 感謝しています
そんなわけでまた画像は少ないけれど
昨日のものもあるので 見てやってくださいね

ティアレラ だいぶ伸びてきました
葉が美しくなる頃は 花もたくさん着いているでしょうね

白っぽい匂いすみれも素敵になりました
朝 庭を見まわる時の香りが楽しみなんですよ
では 昨日の仕事の後の駐車場の鉢ボーダーをUPしますね

ちょっと見た感はがこうですが 普通車が2台入るので長いのですよ
車がなかったので 入り口から順番に撮ってみました

入口の最初の鉢たち

次がここで

その次

そして最後のアーチの開き戸の処で終わり
数えてみたら 大小23個ありました
その中でクレマチスは 11個 ワイヤーに真面目に誘引すれば
結構素敵になるんですよ 今年はもつれさせないように頑張ります ^^

彩が欲しいので ビオラなどを入れています

お気に入りはこの鉢 姫フウロが咲いたら可愛いだろうな~
って わくわくします 自分で創る小さな幸せです ♡
「喜びは創りだすもの」とターシャが言ってますけど
本当だな~ とつくづく思う今日この頃
昨日の記事でクリスマスローズの病気を嘆きましたが
朝 早速はさみで悪い部分を切り取り 消毒して
他のクリロから遠ざけました 結果 コメントでいただいた
御意見通りにした事になり しばらくこのままにして様子を見るつもり
はさみは当分使いません ^^
でもカッターの刃のほうが上手く切れた気がします 捨てられるし。。
Cさん Yさん 御助言ありがとうございました

ニゲルがほんのり染まって咲いています ^^

チビコロさんは足元でウロウロ
ご飯には関係なく甘えに来ます タビさんはまだまだです

ぱぴちゃんの老猫 パピ 20歳ですがまだ元気
でもこんなに痩せて 腰を普通に下せないようです

明るすぎてスマホ画像が良くないけれど
最近は慣れて 可愛いお婆ちゃん猫になりました ^^
今日も暖かかかったですね さくらももうすぐ咲きそう
さくらが咲いたら ぱぴちゃんと名所に花見に行く予定です
でもその前に 山桜を探して山に行きたい
花粉は我慢 (*^-^*) 桜が咲くといつも母を想います
長い入院を経て昨年逝きました お母さん ・゜・。
ではまたお出でくださいね
人気ブログランキング今日も来ていただき ありがとうございました
にほんブログ村 応援もどうぞよろしくお願いいたします
今日も花粉はぶっ飛んでいるみたいですが よく晴れています
気温も高いので暖房いらず 寒がりのさくらさんは大いに助かります
昨日5時間以上の庭仕事をしたけれど わりに元気で起床
このまま今日もやれば 更に体力が着くのかも知れないけれど
ぱぴちゃんの処に 遊びに出かけました ^^
おしゃべりして スパでランチ 生協で買い物をして
また話し込んでいたら ぱぴちゃんの3男 R君が帰ってきました
あら~ もうそんな時間 (^^;
家族の事 友達の事 料理ファッション ニャンコなどなど 話は尽きない
なんでも話せる妹の存在はありがたい 感謝しています
そんなわけでまた画像は少ないけれど
昨日のものもあるので 見てやってくださいね

ティアレラ だいぶ伸びてきました
葉が美しくなる頃は 花もたくさん着いているでしょうね

白っぽい匂いすみれも素敵になりました
朝 庭を見まわる時の香りが楽しみなんですよ
では 昨日の仕事の後の駐車場の鉢ボーダーをUPしますね

ちょっと見た感はがこうですが 普通車が2台入るので長いのですよ
車がなかったので 入り口から順番に撮ってみました

入口の最初の鉢たち

次がここで

その次

そして最後のアーチの開き戸の処で終わり
数えてみたら 大小23個ありました
その中でクレマチスは 11個 ワイヤーに真面目に誘引すれば
結構素敵になるんですよ 今年はもつれさせないように頑張ります ^^

彩が欲しいので ビオラなどを入れています

お気に入りはこの鉢 姫フウロが咲いたら可愛いだろうな~
って わくわくします 自分で創る小さな幸せです ♡
「喜びは創りだすもの」とターシャが言ってますけど
本当だな~ とつくづく思う今日この頃
昨日の記事でクリスマスローズの病気を嘆きましたが
朝 早速はさみで悪い部分を切り取り 消毒して
他のクリロから遠ざけました 結果 コメントでいただいた
御意見通りにした事になり しばらくこのままにして様子を見るつもり
はさみは当分使いません ^^
でもカッターの刃のほうが上手く切れた気がします 捨てられるし。。
Cさん Yさん 御助言ありがとうございました

ニゲルがほんのり染まって咲いています ^^

チビコロさんは足元でウロウロ
ご飯には関係なく甘えに来ます タビさんはまだまだです

ぱぴちゃんの老猫 パピ 20歳ですがまだ元気
でもこんなに痩せて 腰を普通に下せないようです

明るすぎてスマホ画像が良くないけれど
最近は慣れて 可愛いお婆ちゃん猫になりました ^^
今日も暖かかかったですね さくらももうすぐ咲きそう
さくらが咲いたら ぱぴちゃんと名所に花見に行く予定です
でもその前に 山桜を探して山に行きたい
花粉は我慢 (*^-^*) 桜が咲くといつも母を想います
長い入院を経て昨年逝きました お母さん ・゜・。
ではまたお出でくださいね

