晴れ PM2.5数値 26
暑いですね~ 今日は36度Cまで気温が上がりました
もっと暑くなった処も在るのでしょうね
でも 朝からご飯をたっぷり食べるようになって3日目ですが
今は元気です 体調は自分であれこれ工夫して管理ですね
昨日は庭仕事が少し出来たので、今日は暑いけれど前から必要で
伸び伸びになっていた買い物と 苗屋さんを覗きに出かけました
その前に友人の庭へ 野菜を貰いに。。。 そしたら

一昨年 九重の山庭で採取した種から育てた ヒゴタイが咲いていました
感激です 高原ではなく こんな暑い北九州でも ちゃんときれいに咲いて

花も少し開いているみたい

わ~ (*'▽') マクロレンズが欲しい
種を植えた場所では葉ばかり茂り 蒸れて汚いので

斜めになった場所に移動したのですが 大正解
水はけがよい こんな場所があればちゃんと 高原とそん色なく
咲くのですね 来年はもっと植えようと思います
ススキなども少し入れて ヒゴタイの丘 なんて感じに出来たら最高 ♡
こんな斜めになった土地は我が家にはないので 友人に感謝

去年の種から出た大山苧環 来年はたくさん咲きそう ^^

明日は ぱぴちゃんとこの紫蘇でジュースを作る予定です

ミニトマトもたくさんで 収穫が追いつかず。。
別の場所にもあるのです

貰ってきました

こんな瓜もいただきましたが 熟れてるかは分からないそうです
食べれば分かる ^^
HCを2軒周り 目的の苗屋さん2軒はお休みで もう一軒行きました
一寸だけ 花苗を買って帰りました 今は一番 花が少ない時期ですね

アジアンタムの大株を2鉢に株分けした状態です
根は生きているはずですので 秋になる前にはかなり葉が出ます
またおいおい 紹介いたしましょうね

チビコロさん 今日はこの一回しか食べに来ていません

暑いから 食欲が落ちたのかな~
来ないとちょっと心配になったりします
後でまた見に行ってみます (*´ω`*)
身体も本調子に戻り 色々計画を立てているのですよ
とりあえず 明日は紫蘇ジュース ^^
では またおいで下さいね
人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました
にほんブログ村 応援もどうぞよろしくお願いいたします
暑いですね~ 今日は36度Cまで気温が上がりました
もっと暑くなった処も在るのでしょうね
でも 朝からご飯をたっぷり食べるようになって3日目ですが
今は元気です 体調は自分であれこれ工夫して管理ですね
昨日は庭仕事が少し出来たので、今日は暑いけれど前から必要で
伸び伸びになっていた買い物と 苗屋さんを覗きに出かけました
その前に友人の庭へ 野菜を貰いに。。。 そしたら

一昨年 九重の山庭で採取した種から育てた ヒゴタイが咲いていました
感激です 高原ではなく こんな暑い北九州でも ちゃんときれいに咲いて

花も少し開いているみたい

わ~ (*'▽') マクロレンズが欲しい
種を植えた場所では葉ばかり茂り 蒸れて汚いので

斜めになった場所に移動したのですが 大正解
水はけがよい こんな場所があればちゃんと 高原とそん色なく
咲くのですね 来年はもっと植えようと思います
ススキなども少し入れて ヒゴタイの丘 なんて感じに出来たら最高 ♡
こんな斜めになった土地は我が家にはないので 友人に感謝

去年の種から出た大山苧環 来年はたくさん咲きそう ^^

明日は ぱぴちゃんとこの紫蘇でジュースを作る予定です

ミニトマトもたくさんで 収穫が追いつかず。。
別の場所にもあるのです

貰ってきました

こんな瓜もいただきましたが 熟れてるかは分からないそうです
食べれば分かる ^^
HCを2軒周り 目的の苗屋さん2軒はお休みで もう一軒行きました
一寸だけ 花苗を買って帰りました 今は一番 花が少ない時期ですね

アジアンタムの大株を2鉢に株分けした状態です
根は生きているはずですので 秋になる前にはかなり葉が出ます
またおいおい 紹介いたしましょうね

チビコロさん 今日はこの一回しか食べに来ていません

暑いから 食欲が落ちたのかな~
来ないとちょっと心配になったりします
後でまた見に行ってみます (*´ω`*)
身体も本調子に戻り 色々計画を立てているのですよ
とりあえず 明日は紫蘇ジュース ^^
では またおいで下さいね
