曇り PM2.5数値 19
あ~ もう寒い 今日は予報通りの冷え込みです
春はまだ遠いですね (ため息
でもお花屋さんは春爛漫ですよ 昨日は友人のプレゼント用アレンジを手伝いましたが
彼女の選んだお花たちは 春を先取りしたものばかり

こんなどんより空の寒い日は 明るい画像でスタートです
小手毬 百合 チューリップ ラナンキュラス 薔薇 アリューム ガーベラ ブルースター レースフラワー
葉物は 鳴子百合 ドラセナ など たくさんの花材ですが 色が優しくて春の雰囲気でした
オアフ島歩き旅
昨日の続きです 朝はファーマーズマーケットに出かけ、10時過ぎにはお弁当を持って
マノア渓谷へウォーキングに出ました

住宅街のはずれでバスを降りて少し歩くと 標識があります

道はすぐに緑いっぱいのジャングルふうに

ポトスの大きな葉みたいな蔓植物 勢いがすごい

木は大丈夫?

でも可愛い花もついていたり。。。
やはり南国 日本にはない雰囲気です

これは野牡丹に似てない?

うっそうとした森を歩きます
でも整備された立派なコース なんの心配もいりません ハイカーもたくさんでした

シダも半端なく大きい

これはよく写真で紹介されるトンネル なんの木だったか。。。 自然の産物です

遠目だとこうなんです

だいぶ登ったところで 目的の滝が見えてきました

この辺の気候は多雨だそうで、道はぬかるんで滑るからご用心 とあったのですが
このところは降ってないらしく、道は乾いていて歩きやすかったけれど、滝は細々していました
でもハワイはちょっと街から外れると 大自然がいっぱいです
本当に魅力的な島群です

バス停まで戻ってきました

辺りはこんな住宅街で、街までバスで15分くらいです


花も多い ^^
この後はワイキキビーチへ夕日を見に行きます また見てくださいね
私達は天候に恵まれ 雨に降られることがなったのです それが幸か不幸か
そのためにハワイのシンボル 虹を見る事が出来ませんでした すごく残念
ちょっとだけ 私の庭の様子を。。。 基本は庭ブログ (^^ゞ

花壇の踏み石や


煉瓦を取り除き

あちこちに

積み上げました
これらは管理人さんが 九重の庭へ持って行くそうです

この西側の一角を芝生にしようと計画しています
植物類を今のうちに移し替えて、土をならす作業が残っています

こちら側も 作業は山積み
おまけに寒くなったし 困りますが、少しずつ頑張るつもりです

茂ったジギタリスをとると、ヒヤシンスが伸びていました
寒いけれど 春は近いのかな~ 楽しみです
今日も長々と見ていただいて(人''▽`)ありがとう☆ またおいで下さいね
にほんブログ村
にほんブログ村
応援もどうぞよろしく <(_ _)>
あ~ もう寒い 今日は予報通りの冷え込みです
春はまだ遠いですね (ため息
でもお花屋さんは春爛漫ですよ 昨日は友人のプレゼント用アレンジを手伝いましたが
彼女の選んだお花たちは 春を先取りしたものばかり

こんなどんより空の寒い日は 明るい画像でスタートです
小手毬 百合 チューリップ ラナンキュラス 薔薇 アリューム ガーベラ ブルースター レースフラワー
葉物は 鳴子百合 ドラセナ など たくさんの花材ですが 色が優しくて春の雰囲気でした
オアフ島歩き旅
昨日の続きです 朝はファーマーズマーケットに出かけ、10時過ぎにはお弁当を持って
マノア渓谷へウォーキングに出ました

住宅街のはずれでバスを降りて少し歩くと 標識があります

道はすぐに緑いっぱいのジャングルふうに

ポトスの大きな葉みたいな蔓植物 勢いがすごい

木は大丈夫?

でも可愛い花もついていたり。。。
やはり南国 日本にはない雰囲気です

これは野牡丹に似てない?

うっそうとした森を歩きます
でも整備された立派なコース なんの心配もいりません ハイカーもたくさんでした

シダも半端なく大きい

これはよく写真で紹介されるトンネル なんの木だったか。。。 自然の産物です

遠目だとこうなんです

だいぶ登ったところで 目的の滝が見えてきました

この辺の気候は多雨だそうで、道はぬかるんで滑るからご用心 とあったのですが
このところは降ってないらしく、道は乾いていて歩きやすかったけれど、滝は細々していました
でもハワイはちょっと街から外れると 大自然がいっぱいです
本当に魅力的な島群です

バス停まで戻ってきました

辺りはこんな住宅街で、街までバスで15分くらいです


花も多い ^^
この後はワイキキビーチへ夕日を見に行きます また見てくださいね
私達は天候に恵まれ 雨に降られることがなったのです それが幸か不幸か
そのためにハワイのシンボル 虹を見る事が出来ませんでした すごく残念
ちょっとだけ 私の庭の様子を。。。 基本は庭ブログ (^^ゞ

花壇の踏み石や


煉瓦を取り除き

あちこちに

積み上げました
これらは管理人さんが 九重の庭へ持って行くそうです

この西側の一角を芝生にしようと計画しています
植物類を今のうちに移し替えて、土をならす作業が残っています

こちら側も 作業は山積み
おまけに寒くなったし 困りますが、少しずつ頑張るつもりです

茂ったジギタリスをとると、ヒヤシンスが伸びていました
寒いけれど 春は近いのかな~ 楽しみです
今日も長々と見ていただいて(人''▽`)ありがとう☆ またおいで下さいね



応援もどうぞよろしく <(_ _)>