goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

私も抱きたかった

2015-03-28 | 旅行
       晴れ    PM2.5数値  27     花粉  非常に多い



本日も良いお天気です    

午前中はバタバタ家事などを片付けて、午後は少し遠い でも近隣では一番大きなナーセリーが

ポイントセールをやっているので、友人と待ち合わせちょっと出かけます

お目当ては半額になっているはずのへラボレス 淡いピンクのヒラヒラした八重の花が欲しいのです 


花が緑色になってしまったものばかりなので、半額でも高いし。。。ちょっと迷いましたが

思い切ってそれらしいものを購入しました。  来年の楽しみです どんな花が咲くだろう ^^



そしてまたまた桜を探しつつ帰るのでした

昨日はチラホラだったのに、今日は結構咲いている木もあって。。。 咲きだすと早い


いつも花材を買い求める産直ショップの公園 その山の手に山桜が5分咲き わ~っ もうニコニコです

あいにくカメラを忘れていましたが、友人が撮ってくれたので、そのうちUP出来るかも知れません





朝の我が家の庭 今はすずらん水仙がいい時期です





昔からあるこの花  子供の時から好きでした

でも咲き進むと鬱陶しくなり、葉が蒸れて汚くなります  ナメクジもついたりする おおイヤイヤ (-"-)

幸い繁殖力大せいで、種も飛ばすから、適当に葉を切ってしまいます  それくらいで丁度いい感じです






今年は水仙少ない  





ムスカリもあちこちに 

水色の子はまだのようでした





九重から来たスミレ  可愛い





それでは少し長くなるかもしれませんが、バンコクの旅 見てくださいね




3日目の朝は、ブロ友さんの案内で 世界最大規模のウィークエンドマーケットへ出かけました


お土産にも使える洋服や雑貨、陶器、アート作品、アンティークからペットまで何でもそろい

地元っ子にも人気なんですって。。。  ^^



暑いけれど 楽しいのです

小さな路地の両脇にお店がびっしりです  




こんな鳥も道端にいます  あまり人を怖がらないのは、タイは動物に優しい国だからでしょうね





フルーツを切って冷やして売っています

パイン マンゴー パパイヤ スイカ イチゴ  知らないものもたくさんです

南国フルーツを食べるのも目的の旅 (*´ω`)  よく冷えた完熟パインが最高




お昼はこんな道端のお店で





パエリアをいただきました 美味しいです





涎が出そう? ^^ 完全フレッシュだよ





私は初めてのココナッツ  切ってある蓋をギギーッと開き、ストローで飲みます

中の液は透明です  これが上品な甘さで良く冷えて美味しいのです

ブロ友さんが言われるには、当たり外れがあるそうです  私は当たり~ ♪

白い果肉のところは削って食べます  ココナッツミルクはここから採るそうです


このマーケットで欲しいものはほとんど買いました。

後はスーパーマーケットで買うものが少しと、余ったら免税店でなにか見つけます

私がタイ滞在5日間で使った金額は、お土産代、現地ツアーの費用や足代 食事代を含めて日本円で¥30000



さて買い物を済ませ、次はブロ友さんのおうちを訪問させていただきました


わ~  長くなりそうです  いいかしら (汗

では ブログ 吾輩はタイ猫であるのばいもんのおかさんのお宅へ

何と4階建ての白いすてきな家  写真を撮るのを忘れました  見上げていたので (;^ω^)





いきなりですが、メイ(多分)さん登場  私たちを警戒中





自転車が似合う室内  床はタイル張りで冷たい  憧れです





スピーカーの上のモップ? 失礼 (*´ω`)  まいさんです 16歳

意外と機敏に動くのですよ ^^





窓からお庭が見えます





ちさきちゃんに爪切りしてもらってます

触りたくて手を出しているのは誰? ^^





さ~  4か月の子猫ちゃん登場  可愛いですね~





友人の膝ですぐに寛いでいました  私も抱けばよかった~





一方 もう一匹のちびちゃん  シャイで階段から私たちを見ています


この後 ちび猫ちゃんを見に来られたご家族があり 我々はしばらく階下で遊んでいました




お庭のお花もタイ風 ^^  名前なんて分かるわけないです



先ほど彼女のブログを覗いたら、ちびちゃんの新しい家族が紹介されていました

連れられたのは、どっちのちびちゃんだったでしょう  

ちょっと寂しいおかさんと、ちさきちゃんではないかしら


この日は彼女の家の近辺を散策して、たくさんの一般家庭のお庭を覗き

植物を写しました  その様子は次回に。。。




今日も最後まで見ていただいて、ありがとうございました  
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村
どうぞ明日もおいで下さいね   クリックもどうぞよろしく <(_ _)>