ガーデニング日和でしたが
午後から風が出て来ました。
友人の庭や好きな庭などに、出かけてはいますが、自分の庭でもまあ~なんとか
お仕事だけはやっているのですが… (-ω-;) はかどりませんね~。
今年は助っ人まで来て下さっているのですが、(そう言うと、えらく広い庭のようですが
実際は狭いのですよ~ ホント ) それなのに進まないのは、なぜなんでしょうか。
とりかかるのが、なんやかやで遅れたのが原因でしょうね。
怠けていたのが、最大の原因だと言えないわ~ (_ _。)・・・シュン
それでも健気に咲く、私の薔薇たちを見てあげて下さいね。

メインの庭に咲き始めた ポールズ H.ムスク 我が家はケーブルなので、意味ないアンテナ、邪魔です。

下から見ると、こんな感じです。 ホントに素敵 (*´ -`)
そして、裏と言うか道側の方には

今年は花数が少ないのですが、P.ドゥ ロンサール 咲き始めました。

色んな表情を見て下さい。 私が亡き義母から頂いた、いっとう最初の薔薇です。

オールドローズ ルイスオディエ なかなか大きくなりません。

レーヌ ドゥ ヴィオレッタ 濃いピンクの薄い花びら、ジャムに最適です。

セプタードアイル クリアなピンクのカップ咲き

ヒーロー 大きなER 強い花です。

コンスタンススプライ 名花だと思います。

咲き始めた春霞


フリフリの花びらが(^^)bGood!

一度upの、S.ビューティ

女王様、メアリーローズ
こんな風に、私の庭はピンクの薔薇がなぜか多いのです。
鉢物のミニ薔薇等を入れると、まだあります。
アプリコット系や、シックな色合いの薔薇もあったのですが、長い間に淘汰され
春の庭は、ピンクの薔薇が主流になりました。
他の色の薔薇を入れていくのか、このままで小花や雑木、山野草を中心にするのか
これからの庭を、どんな風にしていくのか、今の私の課題なんです。
歳とも、相談しないとね ∬´ー`∬
緑だけはたっぷりと、それだけは決まっているのですよ。
庭仕事がはかどらず、庭全体が撮れません。(*_ _)人ゴメンナサイ

まだ、ビオラも頑張っています。

こんな所で、今回は勘弁して下さいね。

ラ~イちゃん、こっち向いて~

や~だよ サササッっと逃げました。
にほんブログ村
にほんブログ村
なんだか、グチグチのブログになったかも…
でも、応援のポチ、どうか(=´ー`)ノ ヨロシク 御願いします。 (人-)謝謝

友人の庭や好きな庭などに、出かけてはいますが、自分の庭でもまあ~なんとか
お仕事だけはやっているのですが… (-ω-;) はかどりませんね~。
今年は助っ人まで来て下さっているのですが、(そう言うと、えらく広い庭のようですが
実際は狭いのですよ~ ホント ) それなのに進まないのは、なぜなんでしょうか。
とりかかるのが、なんやかやで遅れたのが原因でしょうね。
怠けていたのが、最大の原因だと言えないわ~ (_ _。)・・・シュン
それでも健気に咲く、私の薔薇たちを見てあげて下さいね。

メインの庭に咲き始めた ポールズ H.ムスク 我が家はケーブルなので、意味ないアンテナ、邪魔です。

下から見ると、こんな感じです。 ホントに素敵 (*´ -`)
そして、裏と言うか道側の方には

今年は花数が少ないのですが、P.ドゥ ロンサール 咲き始めました。

色んな表情を見て下さい。 私が亡き義母から頂いた、いっとう最初の薔薇です。

オールドローズ ルイスオディエ なかなか大きくなりません。

レーヌ ドゥ ヴィオレッタ 濃いピンクの薄い花びら、ジャムに最適です。

セプタードアイル クリアなピンクのカップ咲き

ヒーロー 大きなER 強い花です。

コンスタンススプライ 名花だと思います。

咲き始めた春霞


フリフリの花びらが(^^)bGood!

一度upの、S.ビューティ

女王様、メアリーローズ
こんな風に、私の庭はピンクの薔薇がなぜか多いのです。
鉢物のミニ薔薇等を入れると、まだあります。
アプリコット系や、シックな色合いの薔薇もあったのですが、長い間に淘汰され
春の庭は、ピンクの薔薇が主流になりました。
他の色の薔薇を入れていくのか、このままで小花や雑木、山野草を中心にするのか
これからの庭を、どんな風にしていくのか、今の私の課題なんです。
歳とも、相談しないとね ∬´ー`∬
緑だけはたっぷりと、それだけは決まっているのですよ。
庭仕事がはかどらず、庭全体が撮れません。(*_ _)人ゴメンナサイ

まだ、ビオラも頑張っています。

こんな所で、今回は勘弁して下さいね。

ラ~イちゃん、こっち向いて~

や~だよ サササッっと逃げました。



なんだか、グチグチのブログになったかも…
でも、応援のポチ、どうか(=´ー`)ノ ヨロシク 御願いします。 (人-)謝謝