goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

元は廓の東茶屋街と友人達

2011-10-08 | 旅行
信州~北陸の旅も、いよいよ今日でおしまいです。
この旅行の最終日に、1年3ヵ月ぶりに懐かしい人達に会えました。
兼六園横のさくら亭に、ランチを予約してくれていましたので、そこで感激の再会です。
キャーッ 元気だった~?と、手を取り合いました。 ホント嬉しいわ~!!



老舗のランチは美味しいけれど、皆と話してると味はどうでもいいみたい。



写真公開・・・いいかな~? (@⌒ο⌒@)b ウフッ だめならメールしてね。 手遅れだけど・・・。
みんな、とってもいい笑顔なんだもん。


食事を終えて、↓の天徳院へ それから 
昔の風情が色濃く残る、元、廓街いまは茶屋街の一つ、東茶屋街へ行きました。
加賀には、こんな茶屋街が3つあるそうです。


柳の木と、ベンガラ?の赤い街並み



電柱もないので、よく映画に使われるとのことです。



お店だったり、個人宅だったり 



内部は広く、中庭があります。 このお店は加賀名物、金箔を使った菓子や小物が商品です。
チョコケーキの飾りに、金箔を買いました。 ↓ぜんざいに乗ってたでしょう?



そして、御茶をやる人ならよくご存知の、注文生産の和菓子のお店で、御抹茶を。
お菓子が目から鱗でした。 なんて上品、舌触り、甘み共に極上。


この後、駐車場で御別れ、いつまでも見送ってくれて、Kさんありがとう。

R子さん、御土産、道案内ありがとう。

Uさん、気配り、メールありがとう。また会いましょうね。


最後に、天徳院での、ちょっと記念写真




にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村
応援のクリックして頂けると嬉しいです。