今日の北九州は、湿気は↑だったけれど、気温は何とかエアコンなしでOKでした。
私はというと、喉が痛くてちょっと気分が↓だったのですが、夜には普通に戻りました。
明日は、日常に戻り主婦の仕事をやりま~す。

いきなりですが、ヒゴタイの花です。同じ様な瑠璃玉アザミと言うのがありますが
この花は、やたらのっぽです。 この時期の九重を代表する花の一つです。
友人は、この花のファンなんですよ。 もち私もです。 きれいですね~。

ヒヨドリ花です。 ちょっと、藤袴に似ています。

クサギです。匂いを敬遠されがちですが、花は可愛いですね。

前にも、紹介しましたが松風草です。 花が咲いていました。

花は地味ですが、葉の美しさに、似合っていますね。

草紫陽花のUP、今年はピンクの色が濃いです。
お花は、また明日にして、これ見て下さいな。 (*゜O゜) スゴイッ!!!よね。
ライちゃんふとったね


今、私とライは、ダイエット中です。(^^ゞ
にほんブログ村
応援のクリック
とても励みになります。コメントも
御面倒でしょうが、どうか (=´ー`)ノ ヨロシク
私はというと、喉が痛くてちょっと気分が↓だったのですが、夜には普通に戻りました。
明日は、日常に戻り主婦の仕事をやりま~す。

いきなりですが、ヒゴタイの花です。同じ様な瑠璃玉アザミと言うのがありますが
この花は、やたらのっぽです。 この時期の九重を代表する花の一つです。
友人は、この花のファンなんですよ。 もち私もです。 きれいですね~。

ヒヨドリ花です。 ちょっと、藤袴に似ています。

クサギです。匂いを敬遠されがちですが、花は可愛いですね。

前にも、紹介しましたが松風草です。 花が咲いていました。

花は地味ですが、葉の美しさに、似合っていますね。

草紫陽花のUP、今年はピンクの色が濃いです。
お花は、また明日にして、これ見て下さいな。 (*゜O゜) スゴイッ!!!よね。
ライちゃんふとったね


今、私とライは、ダイエット中です。(^^ゞ


応援のクリック

御面倒でしょうが、どうか (=´ー`)ノ ヨロシク