落ち込む(おちこむ=深くへこむ。←をブログ用の漢字二文字に省略)
毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
67歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆
本日は百歳体操の日なのですが、
体操はお休みで、年に一度の 体力測定の日 でした。
それをレポートしたかったのですが、
体力測定の結果表を写真に撮るの忘れてて、
落ち込んでます…( _ _ )..........o
※体力測定の結果表は、来年までどこかで保管されるようで、
手元には返してもらえません。
でも、
▼一応会場はこんな感じでした。。。の写真だけでも。。。

話が 飛びます 飛びます

で、火曜日のいつものネタの買い物の写真でも。
▼火曜日の午前中は イオンの火曜市 の買い物です。

▲ほうれん草✖2 バナナ 飲むヨーグルト 玉子 トマト
人参 椎茸 糖質40%オフうどん 巨大焼き芋
▼ワタミの宅配【まごころ手鞠】2月12日(火)のお弁当です。

▲鶏肉の生姜だれ がんもどきと椎茸の炊き合わせ
切干大根の中華風煮物 キャベツと人参のごま和え 内容量:170g
本日も読んでいただいて
2019年2月12日アスカで~す


にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)


毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
67歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆
本日は百歳体操の日なのですが、
体操はお休みで、年に一度の 体力測定の日 でした。
それをレポートしたかったのですが、
体力測定の結果表を写真に撮るの忘れてて、
落ち込んでます…( _ _ )..........o
※体力測定の結果表は、来年までどこかで保管されるようで、
手元には返してもらえません。
でも、
▼一応会場はこんな感じでした。。。の写真だけでも。。。







で、火曜日のいつものネタの買い物の写真でも。
▼火曜日の午前中は イオンの火曜市 の買い物です。

▲ほうれん草✖2 バナナ 飲むヨーグルト 玉子 トマト
人参 椎茸 糖質40%オフうどん 巨大焼き芋
▼ワタミの宅配【まごころ手鞠】2月12日(火)のお弁当です。

▲鶏肉の生姜だれ がんもどきと椎茸の炊き合わせ
切干大根の中華風煮物 キャベツと人参のごま和え 内容量:170g
本日も読んでいただいて



にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)


体力測定、やりましたよ。
5.6年前までは週2回リハビリに通ってましたから。
椅子から立ち上がって、また戻ってくるーー
写真のは、それみたい。
片足立ち何秒できるかとか。
他に、何をしたかしら。
もう忘れてしまいました(笑
お返事遅くなってごめんなさい。
そうです、歩いて(走ってはダメとか)コーナーを回って、何秒で戻ってこれるのか、片足で何秒立っていられるか、あとは握力を計りました。
会場でそれぞれの体力測定の意義を説明していただいたのですが、
そんなものメモも取らないで覚えられるハズもありませんでしたけど、
シニアの肉体の衰退の変化をみるのに、それなりに役立っているみたいです。
簡易測定ですけど、自分の体力の指針にはなっていますので、ありがたいです