goo blog サービス終了のお知らせ 

独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

浴衣

2019年06月22日 19時48分47秒 | お出かけ
毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
67歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆


21日、ぷり太郎とメイを浴衣に着替えさせて、
【悠々サロン】に行ってきました。←タイトルに困って、安直な冒頭から始まるの


▼昨日は、【悠々サロン】へお出かけしてました。

▲見えにくいけど、ガラスに【悠々サロン】と書いてあります。


▼受付で200円払って、紅茶券もらって。

▲紅茶とパンとケーキと玉子のモーニング。
※浴衣とゲタは姉の手作り。帯は帯揚げをクルクル。


▼会場は、幼稚園の空き教室です。

▲布(ちりめん地)で作ってある、 せみ なす きゅうり すいか…のモビール。
ぷり太郎「スイカが 全部 後ろむいてるね」


▼次の開催日は。。。

▲メイ「お天気がいいと また連れてきてもらえるんだけどなぁ…」


▼県民交流広場事業の助成により整備されました…って何?

▲【悠々サロン】って、むずかしい助成からなのね…


本日も読んでいただいて 2019年6月22日アスカで~す


おひとりさまランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

談話(3)

2019年05月17日 20時23分11秒 | お出かけ
談話(だんわ=サロン=社交的な集まり。談話室。)

毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
67歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆


▼本日は、隣の地域まで遠征して、悠々サロン へお出かけしました。

 

▼受付で¥200支払って、紅茶券をいただいて。

▲パンと玉子と紅茶とうまか棒の、悠々サロンのモーニングセット。
本日のお供は、ぷり太郎とミーちゃんです。
※会場で、ぷり太郎たちを『売ってくれ』というオジサンに出会いましたが、
ムロン 即、お断りしました…


▼本日の会場の中は、こんな感じです。



▼布で作ってある、菖蒲(?)や金魚(?)のきれいなテーブルセッティング。



▼次回の悠々サロンの開催日。

▲ちょっとわかりにくいのですが、日付の下に、
ペットボトルのフタに、ビー玉がいれてあって、
かわいいオブジェになってます。


      話が 飛びます 飛びます     

▼お昼は、糖質40%オフのおうどんで、牛だし肉ぶっかけうどん。

▲キッコーマンの肉ぶっかけうどん、作ってみましたが、
味は個人の好みがありますけど、私はあまりおいしとは思いませんでした。
リピートはないです。←きっぱり。


本日も読んでいただいて 2019年5月17日アスカで~す


おひとりさまランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

談話(2)

2019年05月03日 19時53分10秒 | お出かけ
談話(だんわ=サロン=社交的な集まり。談話室。)

毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
67歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆


今日の午前中は、隣の地域のサロンへ。
▼ここは、初めての参加です。

▲4月30日のGWの始まりから、
わが家のプリモたちに「ゴールデンウイーク どっかつれてって…」と、
言われ続けていたので、今日は、メイを連れて行きました。


▼受付で、モーニング代 ¥200 支払います。

▲コーヒーと紅茶券と他にもあったけど、忘れた…


▼パンと紅茶とお菓子と玉子のセット。



▼会場(地域の幼稚園を利用)はこんな感じです。

▲隣の教室も使っての、大入り満員でした。


▼地域のサロンの帰りは、お決まりのお買い物。

▲焼き豆腐 カニカマ 釜揚げシラス おやき麩 コロッケ


▼明日は両親の墓参りの日なので、お花も買って…

▲ごーかなお花じゃありませんが、4組作りました。


      話が 飛びます 飛びます     

こどもの日にぴったり!ツナとじゃがいものかぶとパイ



本日も読んでいただいて 2019年5月3日アスカで~す


おひとりさまランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車遊

2019年03月29日 20時55分26秒 | お出かけ
車遊び(くるまあそび=ドライブ。ブログ用に漢字二文字に省略。)

毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
67歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆

本日は、ブログにコメントをいただいている【ちこさん】と、
赤穂と相生方面にドライブに行ってきました。
ちこさんは同じ姫路在住で、待ち合わせ場所まで、
お迎えにきていただき、ラクチン ラクチン o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

▼11時前に初めての顔合わせのご挨拶。
その後ドライブしながら、ブログの話で盛り上がり…

▲あっという間に目的地へ。ランチは、ちこさんおすすめのモダン焼きです。

▼湊水産で うまいか のお買い物。



▼伊勢製菓さんで、かりんとう のお買い物。

▲白いポリ袋の上にのってる分は、
お店の方が お・ま・け・してくれた分 (*^^)v ウフッ

▼だるま珈琲さんで、コーヒーとケーキタイム。
但し、ケーキセットはちこさんだけ。

▲私は糖尿病があるから、
ケーキセットを断念してコーヒーだけ…←アスカくん、えらいぞ~


ちこさん、本日は大変お世話になりました。
楽しい時間を(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー


      話が 飛びます 飛びます      

▼ワタミの宅配【まごころ手鞠】3月29日(金)のお弁当です。

▲ひじきコロッケ 青菜の和え物 白菜の塩昆布和え
豚肉と野菜の炒め物  内容量:133g

▼ワタミの宅配【まごころ手鞠】3月28日(木)のお弁当です。

▲アジフライ青じそソース 茄子のカレーあん いんげんとコーンの炒め物
ほうれん草とえのきの和え物  内容量:150g


▼ワタミの宅配【まごころ手鞠】3月27日(水)のお弁当です。

▲牛肉と野菜の五目炒め 蓮根の金平 ひじきの梅和え
ほうれん草と玉子の炒め物  内容量:138g



      話が 飛びます 飛びます      




本日も読んでいただいて 2019年3月29日アスカで~す



今までのランキングのポチが重なってる~~。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。 ヒィッ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭典

2018年10月21日 21時05分21秒 | お出かけ
祭典(さいてん=祭り。festival=フェスティバル)


毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
67歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆

本日は秋晴れの、絶好のお祭り日和。
お祭りといっても 神輿 をかつぐお祭りではありません。

明るく住みよいまちづくり活動の【ふれあいフェスティバル】です。 

▼近くの小学校の運動場、で行われました。



▼園児たちの、ハロウィン衣装の鼓笛隊マーチングがかわいかったです。



▼模擬店も色々出てました。



▼りっりっ理性が食欲にまけて。。。

▲明日の体重が…(;´Д`) うぅっ。。


▼お昼には、お茶とお弁当をいただいて…  



▼玉入れ・狙えホールインワン・輪投げゲーム に参加した
【参加賞】もいただきました。

▲そう、全部参加賞です。 
玉入れは、赤組で負けました。
狙えホールインワンは、3回振って全部ハズレ。
輪投げも5本なげて、全部ハズレ。

参加賞でもいい記念になって、楽しい一日でした… (∩_∩) 


本日も読んでいただいて 2018年10月21日アスカで~す

シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする